ブログ

2025.11.24

カテゴリ:行事
おじいちゃん・おばあちゃんを幼稚園にお招きしました。
各クラスで遊んでいる様子をみていただいたり、一緒に遊んでもらったり…。
子どもたちが描いた絵をみて会話を楽しんでいました。

リズム室では、全園児の歌を聴いていただいたり、学年ごとの歌も聴いていただきました。
どの学年も1番上手にできた日でした♡

歌をきいていただいた後、年長さんからの質問コーナー。
事前に子どもたちと話し合い、どんなことを聞こうか一生懸命考えていました。
質問に答えてくださる方!!と問いかけにもだーれも手を挙げていただけませんでした(笑)
恥ずかしがり屋のおじいちゃん・おばちゃんたちでした。

突撃しちゃえ〜!ということになり、子どもたちがマイクを差し出しに行きました。
突撃されたおじいちゃん・おばあちゃんはとても丁寧に答えてくださいました。
ご協力いただきありがとうございました😊

最後は港南吹奏楽団の方の演奏を聞きました。
ノリノリな子どもたちでした。
初めて見る楽器に子どもたちはとても嬉しそうでした!
平成メドレーやアンパンマンなど、みんなが楽しめる演奏を聞かせていただきました。
とても貴重な経験ができました。

短い時間ではありましたが、たくさんのおじいちゃん・おばあちゃんの笑顔が見れて、私たちもとても嬉しかったです。
遠方からもご参加してくださった方も本当にありがとうございました❤️


2025.11.23

カテゴリ:年長
音楽会に向けて、ピアニカの練習を始めました。
興味深々の子どもたちでした。

音が出ることがとっても嬉しかったようです♡
ひげじいさん・カエルの歌を練習しました。

思うように指が動かない子がいたり、なかなかうまく弾けない子もいましたが、
ちびっこ先生で友だち同士教え合いっこをしながら練習をしました。
先生の教え方よりとっても丁寧に教え合いっこをしていました(笑)
また練習をしようね☆


はっけんで遊ぼう!
小学校のページで幼稚園との違いを発見していました。
その後は土の中のシール貼りやこすり出しを楽しみました。

こすりだしでは、お金を用意して、それぞれがチャレンジ!
出てくるお金のこすりだしに、すごーいと大喜びでした。
他にもクリップや輪ゴム、レゴやLaQなど教室にある物を探し、こすり出しを楽しみました。


お昼ご飯パスタ♡
みんなにお願いして子どもらしく食べてもらいました♡
いやーと断られる子もいましたが、みんなとっても素晴らしい写真を撮らせてくれました(笑)

2025.11.22

カテゴリ:年中
園庭にある柿がオレンジ色に色付いたので、収穫をすることにしました!

前日に次の日のお話で「明日は柿の収穫をしよう!」とお話すると子どもたちは大きな声で「やったー!!」と、とってもわくわくした表情で目を輝かせていました♡笑
収穫する当日も朝から、「今日柿取ろうね!!」「どうやって取るの?」「何個あるかなー?」と子どもたちは柿の話を何度も何度もするほど、楽しみにしてくれているのが伝わり嬉しかったです!🤭

柿の収穫をしている時も、興味津々で沢山手伝ってくれました!

収穫し終えた後に数を数えると133コもありました!!!
子どもたちは数を数えるのも大変そうで、途中で飽きたのか最後何個だった?と聞くとみんなばらばらの答えが、、、
ちゃんと数えていたのかい???🤣と、ツッコミなしではいられなかったです。笑

沢山柿をとった後は落ち葉のお掃除も一緒にしてくれました。
ひと仕事終えた子どもたちは疲れたね〜とお茶飲み休憩をしていました。笑
スーパーで売ってる果物もこうやって農家さんがとってくれてるんだよとお話すると大変だね。ありがとうって感謝しないとね。と子どもたちも食べものの大切さを学べたように感じます。

そして、お部屋に帰ってみんなで取った柿を食べてみることにしました!


実は幼稚園の柿は渋柿なので、「しぶーい!😖」「たべれなーい!!😂」となるはずでしたが、
「おいしい!!!♡」とパクパク食べる子どもたち。あれ、と思いつつ食べてみると本当に甘かったです!
最後に少し渋さは残りますが、想像以上に美味しく食べれておかわりをする子もいました!♡
食べたものによっても渋さに違いがあったようです。

予想外でしたが、この柿がもっともっと甘くて美味しくなる魔法があるんだよ〜とお話すると「ええ〜!!!😳」と一緒にコントをしているかのような素敵な反応をくれました。笑

渋柿を甘くする方法をお家で調べてきてねと宿題にしましたので、ぜひ一緒に調べて頂けたら嬉しいです😌♡


この日のお給食はミートスパゲッティでした♡!
たくさんお仕事をした後はお腹もぺこぺこだったのかモリモリ食べてくれました!


お口のまわりも素敵な子を発見!!!😚♡

お給食の後は、柿の収穫の時に一緒にキレイな葉っぱも集めていたので葉っぱにお絵描きをして「いっしゃいませ〜!」と葉っぱ屋さんをして遊んだり沢山たのしみました♡
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 »

- CafeLog -