ブログ

2025.11.23

カテゴリ:年長
音楽会に向けて、ピアニカの練習を始めました。
興味深々の子どもたちでした。

音が出ることがとっても嬉しかったようです♡
ひげじいさん・カエルの歌を練習しました。

思うように指が動かない子がいたり、なかなかうまく弾けない子もいましたが、
ちびっこ先生で友だち同士教え合いっこをしながら練習をしました。
先生の教え方よりとっても丁寧に教え合いっこをしていました(笑)
また練習をしようね☆


はっけんで遊ぼう!
小学校のページで幼稚園との違いを発見していました。
その後は土の中のシール貼りやこすり出しを楽しみました。

こすりだしでは、お金を用意して、それぞれがチャレンジ!
出てくるお金のこすりだしに、すごーいと大喜びでした。
他にもクリップや輪ゴム、レゴやLaQなど教室にある物を探し、こすり出しを楽しみました。


お昼ご飯パスタ♡
みんなにお願いして子どもらしく食べてもらいました♡
いやーと断られる子もいましたが、みんなとっても素晴らしい写真を撮らせてくれました(笑)

2025.11.22

カテゴリ:年中
園庭にある柿がオレンジ色に色付いたので、収穫をすることにしました!

前日に次の日のお話で「明日は柿の収穫をしよう!」とお話すると子どもたちは大きな声で「やったー!!」と、とってもわくわくした表情で目を輝かせていました♡笑
収穫する当日も朝から、「今日柿取ろうね!!」「どうやって取るの?」「何個あるかなー?」と子どもたちは柿の話を何度も何度もするほど、楽しみにしてくれているのが伝わり嬉しかったです!🤭

柿の収穫をしている時も、興味津々で沢山手伝ってくれました!

収穫し終えた後に数を数えると133コもありました!!!
子どもたちは数を数えるのも大変そうで、途中で飽きたのか最後何個だった?と聞くとみんなばらばらの答えが、、、
ちゃんと数えていたのかい???🤣と、ツッコミなしではいられなかったです。笑

沢山柿をとった後は落ち葉のお掃除も一緒にしてくれました。
ひと仕事終えた子どもたちは疲れたね〜とお茶飲み休憩をしていました。笑
スーパーで売ってる果物もこうやって農家さんがとってくれてるんだよとお話すると大変だね。ありがとうって感謝しないとね。と子どもたちも食べものの大切さを学べたように感じます。

そして、お部屋に帰ってみんなで取った柿を食べてみることにしました!


実は幼稚園の柿は渋柿なので、「しぶーい!😖」「たべれなーい!!😂」となるはずでしたが、
「おいしい!!!♡」とパクパク食べる子どもたち。あれ、と思いつつ食べてみると本当に甘かったです!
最後に少し渋さは残りますが、想像以上に美味しく食べれておかわりをする子もいました!♡
食べたものによっても渋さに違いがあったようです。

予想外でしたが、この柿がもっともっと甘くて美味しくなる魔法があるんだよ〜とお話すると「ええ〜!!!😳」と一緒にコントをしているかのような素敵な反応をくれました。笑

渋柿を甘くする方法をお家で調べてきてねと宿題にしましたので、ぜひ一緒に調べて頂けたら嬉しいです😌♡


この日のお給食はミートスパゲッティでした♡!
たくさんお仕事をした後はお腹もぺこぺこだったのかモリモリ食べてくれました!


お口のまわりも素敵な子を発見!!!😚♡

お給食の後は、柿の収穫の時に一緒にキレイな葉っぱも集めていたので葉っぱにお絵描きをして「いっしゃいませ〜!」と葉っぱ屋さんをして遊んだり沢山たのしみました♡

2025.11.22

カテゴリ:未就園児
11月1回目のプチルームです!

alt

ご挨拶の時に、気をつけピッの姿勢でお礼もしてご挨拶ができるようになってきました(๑>◡<๑)
少しずつ幼稚園での習慣が、身についてきているようで嬉しく思います♪
手あそびで、♪やきいも グーチーパー♪を歌いました。
チョキのおててが難しいですが、上手にできているお友達もいましたね✌︎('ω')✌︎

今回のプチルームでは、親子クッキングを行いました☆
やきいもグーチーパーの歌中にも出てくる「さつまいも」を使って、「芋きんとん」を作りました!

alt

作り方はとっても簡単です☆
蒸して柔らかくしたさつまいもを、ジップロック等の袋に入れてモミモミつぶします。
お芋がある程度つぶせたら少しだけ味見を…(笑)
素材の味だけでも十分なおいしさでしたが、隠し味でコーヒーフレッシュとお塩を入れてまたモミモミ。
甘味が足りなければ、お好みでお砂糖を入れてください☆(今回は、お芋がとっても甘かったので入れませんでした)

alt

alt

alt

alt

材料とお芋がよく混ざったら、スプーンやおててでころころ丸めてお皿にのせたら…できあがりー╰(*´︶`*)╯♡
丸めたそばからぱくぱく食べちゃうくらい、芋きんとんがお気に入りになったお友達もいましたよ(笑)
程良い甘さで、とってもおいしい芋きんとんが作れました♡

alt

alt

お楽しみの紙芝居、りんごちゃんのお話楽しかったね♪

alt

8月と11月生まれのお友達のお誕生日会をしました!
2歳のお誕生日おめでとう♡
ポーズがとっても可愛いですね(о´∀`о)♡

次回のプチルームもお待ちしております!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 »

- CafeLog -