ブログ

2025.07.24

カテゴリ:未就園児
7月のプチルームです!
1学期最後のプチルームでした✳︎
お休みで会えなかったお友達もいましたが、プチさん達暑い中がんばって幼稚園に来てくれましたね(๑˃̵ᴗ˂̵)

alt

少しずつお友達のお顔が見慣れてきた様子で、お部屋にプチルームのお友達が入ってくると嬉しそうに側に近づいたり、遊んでいる姿をじっと眺めたり(笑)
前回のプチルームでは泣いていたお友達も、泣かずにお部屋に入って遊べるようになっていて嬉しく思いました♡
手あそびのまねっこもとっても上手にできましたね♪

alt

おはようございますの挨拶もして、プチルームが始まる前から準備バッチリなプチさん達(笑)
とっても暑くて良いお天気だったので、お砂場で水あそびをしました⭐︎

alt

プチさん達みんな裸足の感触を嫌がる様子もなく、夢中でお水あそびしていました!
最初は控えめにぱしゃぱしゃしていましたが、だんだん慣れてきてばしゃんばしゃん水しぶきをとばして遊べるまでに(笑)

alt

alt

お顔に水がかかってもへっちゃらな様子でしたね(๑˃̵ᴗ˂̵)

alt

alt

満足いくまで水あそびを楽しめました♡

お部屋で着替えをして手も洗い、きれいさっぱりしたところでおやつタイムにしました!
つめたく冷やしたゼリー、おいしかったね😋

alt

絵本の時間、いつもとっても静かにお話を聞いていますよ。

alt

alt

次回のプチルームは、9月5日(金)10:00〜 です。お天気が良ければ、お砂場で水あそびをします。
水あそびできる服装、体を拭くタオルや着替え等ご用意ください。よろしくお願い致します。
雨天時は、保育室で遊びます。
長〜い夏休みに入りますが、お子様も保護者の皆さまも体調に気をつけながら楽しい夏をお過ごしください!
1学期の間、プチルームにご参加いただきありがとうございました♡
2学期も楽しいことを用意して、プチさん達に会えることを楽しみにお待ちしております♪

2025.07.14

カテゴリ:行事
今日は6月&7月生まれのお友だちのお誕生日会でした。
前回お休みしたお友だちも一緒にお祝いしましたよ♪

なんだか今日はドキドキした子が多かったようで、返事やお話しをする時はモジモジしていましたが、手をキラキラする時は腕をピンッと伸ばして頑張っていました(^ ^)

これからもたくさんいろんな事に挑戦して頑張ってね(*´∀`*)
お誕生日おめでとう♡


縄跳びの表彰もありました☆
暑くなりましたが、少〜し涼しい朝の時間に一生懸命取り組んでいました!
いっっっぱい頑張ったね( ^ω^ )

2025.07.13

カテゴリ:年長
今週もまとめブログ☆

歯磨き指導🪥
保健所の方がきてくださって、おやつの食べ方、歯磨きの仕方、6歳臼歯🦷が生えているかみてもらったり、フッ素のぶくぶくうがいチェックをしました。
歯ブラシの持ち方を知り、6歳臼歯の磨き方も教えてもらいました。
最後は、大人の人に仕上げ磨きをしてもらう大切さも聞きました。


防災センター🫨
初めての防災センターに行くことができました。
伊勢湾台風の映像を見ました。3Dメガネをかけて、ある意味アトラクションみたいでした。
思わずきゃー!と声が出てきてしまうシーンもありました。
煙体験💨
火災の時に、どうやって避難するのかを体験しました。
ハンカチで口と鼻を押さえて、姿勢を低くする。
実際の煙ではなく、とっても甘ーい香りのする煙の中を避難体験をしました。
地震体験🫨
ダンゴムシポーズの確認をし、震度7の体験をしました。
すごい揺れで絶対に立っていることはむずかしいレベルでした。
ダンゴムシでそこに止まることが精一杯でした。
実際にこんな揺れが来たら、怖いなあと思いました。
貴重な体験をすることができました。
ヘリコプターに乗ったり、クラシック消防車に乗ったり、衣装を着せてもらったり。
たくさんの勉強をすることができました。



最後のプール⭐️
10回目のプールでした。最後のプール、楽しむこと、チャレンジすることを話し行ってきました。
もぐったり、飛び込みしたり、みんなチャレンジしていてびっくり🤩
最後は、滑り台でとってもたのしそうにしている姿はとっても可愛かったです❤️
体を上手に拭いたり、お着替えも早くできるようになりました。10回のプールでとっても成長を感じました。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 »

- CafeLog -