ブログ

2025.10.16

ブログなかなか更新できずにごめんなさい。
もも組さんが始まって1ヶ月以上が過ぎ、みんな幼稚園生活に慣れてきたように感じます。
先日の運動会もとてもかっこよく、そして可愛くて頑張ってくれました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

長らく更新できていなかったので、今回はもも組さんの活動をまとめて報告しますね。

⭐︎どろんこあそび⭐︎
ひまわり組さんとどろんこ遊びをしました!
砂場には水がたくさんで泥のプールができていました!
ためらわずに泥水に入る子もいれば、泥水には入りたくな〜い(*´Д`*)という子もいて、砂場の角っこでたらい中に泥を入れて遊んでいました。
ひまわり組さんと一緒にドーナツを作ったり、大きなスコップを持って、泥をお引越しさせたりと
思い思いに楽しんでいましたよ🎵


給食のおばちゃんが作ってくれたあま〜いカルピスを一気に飲んでひと休み( ´ ▽ ` )


最後はみんなで集合写真!
みんなのカメラ目線はなかなか撮れず・・・
お天気にも恵まれてとても楽しいどろんこあそびの時間でした(^ ^)



⭐︎感覚あそび⭐︎
制作で使う“のり”をおもいっきり触る時間を作りました。
初めはためらわずにのりを両手一杯に触っていたのですが、
しばらくするとベタベタすることに気づき、すぐにお手拭きで手をふきふき
でも、そのお手拭きもベタベタ(*´Д`*)
どんどんお顔がこまった表情になっていってました。
絵の具で色つけて、色を混ぜたり、水をたしてやわらかくしたり、のりの感触を楽しむことができました!



⭐︎どんぐりバッグ作り⭐︎
秋の自然物といったら“どんぐり”ということで、今度ひまわり組さんと一緒にどんぐり拾いへ出かけます♪
なので、かわいいどんぐりバッグを作りました!
まずは、どんぐりのお顔をシールで貼りました!
「目はどこかなぁ?」など自分のお顔を触りながら顔のパーツを確認し、シールを貼っていきました!
一人ひとり違う表情のどんぐりさん!とっても可愛いです♡
どんぐりの帽子は、初めてのりを使って貼りました!
「1の指で、アリさんの量だよー」と伝えると、きちんと守ってくれていました!
好きな色を2色選び、それぞれ可愛いどんぐりバッグができました( ◠‿◠ )
どんぐり、たくさん拾おうね♡




2025.09.12

9月に入りついにもも組さんが始まりました♪
今年度は6人からのスタートで、毎日賑やかに過ごしています!
みんな幼稚園にあるおもちゃや遊具が大好きです❤️


初めてのお給食は全員完食!
ママたちに伝えたらびっくりしていましたが、とっても嬉しそうでした⭐︎
たまには、ひまわり組さんとたべたりもしています。


リトミックや体操は、身体いっぱい動かし、広〜いリズム室を駆けまわっています。


これから楽しい活動をたくさんしようね( ◠‿◠ )



もも組さんをどうぞよろしくお願いします🎵


2025.02.24

先日の音楽会ではたくさんの拍手をありがとうございました。
大きな舞台で頑張った子どもたちと楽屋に戻り、「拍手いっぱいもらえて良かったね〜!」と喜びました(*^^*)

今年のもも組さんは【どんないろがすき】の歌の世界を表現しました。
練習に入る前にまずは色の名前を覚えることから始まりましたが、折り紙で色を見せながら歌ううちにすぐに覚えることができました。
練習を積み重ねていくとセリフもしっかり覚え、自信を持って大きな声で言えるようになりました✌︎('ω')✌︎

音楽会本番はちょっぴり緊張気味な様子も見られましたが、自分の背丈と同じぐらいの巨大なクレヨンを持って、可愛さ全開で頑張りました♪

音楽会の思い出を形に残そうと、練習中&本番の話を子どもたちとしながら、小道具で使った絵のミニチュア版の色塗りをしました。
すっかり色の名前を覚えたようで、「カバさんは何色だったかな〜」などと自分で思い出しながら塗っていました(*^^*)

2025.02.10

土曜日の音楽会へ向けて練習の毎日ですが、ゆったり練習のもも組さんはおひなさまの制作をしました☆

まずは教室で絵本を読んでひな祭りのことを知り、ホールに飾ってあるおひなさまを皆で見に行きました。
「これはなあに?」と見るもの見るもの質問攻めのもも組さんに答えるのが大変でした(笑)
教室へ戻ってからはおだいりさまとおひなさまの着物の柄を選び、千代紙を指でちぎりました。

その後はのりをたくさん使ってぼんぼりや着物を貼り貼り貼り…

のりが乾くのを待って、給食を食べ終わった子から顔を描いて完成〜✌︎('ω')✌︎

とってもかわいいおひなさまができました♪

☆おまけ☆
今年の節分は2月2日の日曜日だったので、一足早く幼稚園には鬼が来て豆まきをしました。
と〜っても優しい鬼さんでしたが、もも組さんとひまわり組さんには泣き出す子が何人もいました(^^;)
そんな子どもたちと手を繋いでいたので写真は全然撮れませんでしたが、みんな一生懸命豆をぶつけて鬼を退治していましたよ(≧∀≦)

2025.01.16

3学期からもも組さんのお友だちが増えて、5人になりました〜(≧∀≦)
最初は恥ずかしがっていたので、年少や年中のお姉さん達と遊んでいましたが、少しずつ慣れきたようで、もも組のお友だちと一緒に遊ぶ姿が見られるようになってきました(^^)

音楽会の練習で忙しくなる時期ですが、もも組さんはの〜んびり遊ぶ時間も大切にしながら、皆でもっともっと仲良くなりたいと思っています♡
1 2 3 4 5 6 »

- CafeLog -