2022.02.25
						
						
							2022.02.25
							
						
						
							2022.02.25
							
						
						
							2022.02.22
							音楽会の絵☆年少
							カテゴリ:年少
							先日の音楽会ではたくさんの拍手をありがとうございました!
本番数日前からドキドキが止まらない担任をよそに、ひまわり組の子ども達は堂々と元気に可愛く力いっぱい【ぐり】【ぐら】【うさぎ】【くま】を演じてくれました(*^_^*)
本番に強い子ども達を見習いたいです。
そんな、みんなで頑張った音楽会の思い出をクレパスで絵に描きました♪
どんな服を着てたかな?
一番楽しかったのは?
など質問をして、劇を思い出しながら描き始めましたが、ほとんどの子がカステラの場面を描いていました!
やっぱり、大きな大きなカステラが一番印象に残ったのですかね(*^_^*)

先週作ったおひなさまと一緒にお部屋に飾ってありますので、幼稚園にお越しの際はぜひご覧下さい。

						
						
						
							2022.02.22
							ちびっこA・B ☆体育あそび☆
							カテゴリ:未就園児
							お久しぶりのちびっこ教室でした☆
元気なにこにこ笑顔で、登園してくれたちびっこのお友だちに会えて、とても嬉しかったです!
今日は、溝口先生との体育あそびでした。
リズム室の中を、ママと一緒に歩いたり、走ったり、ピアノの音を聞いて止まったり・・・と軽い準備運動をしてから、次はおもちつき柔軟体操です!

ちびっこさん達、身体柔らかいですね~!(^^)!
ママの膝の上に立って、バランスをとるのも上手にできるようになりました!


今日は、長縄の「へびたろう」くんもきてくれました。
お昼寝してたり、にょろにょろ動くへびたろうくんを踏まないように、ジャーーーーーンプ!!!


みんな、とてもかっこ良いジャンプを見せてくれました!
最後はレベルアップして、ぐるんぐるん回るへびたろうくんにぶつからないように、くぐり抜けに挑戦です!
ちょっぴり怖かったけど、頑張って思いきり走ることができましたね☆ちびっこさん達すごい♪



次回は、3月1日(火)です。リトミックですが、コロナ対策として、今回のようにグループで時間帯を分けて行います。ご協力の程、よろしくお願い致します。
来週がいよいよ最後の教室です!にこにこのちびっこさん達に会えることを楽しみにしております☆
						
						
						
						
						
					
					
				
			
		
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
2022.02.25
						
						
							2022.02.25
							
						
						
							2022.02.22
							音楽会の絵☆年少
							カテゴリ:年少
							先日の音楽会ではたくさんの拍手をありがとうございました!
本番数日前からドキドキが止まらない担任をよそに、ひまわり組の子ども達は堂々と元気に可愛く力いっぱい【ぐり】【ぐら】【うさぎ】【くま】を演じてくれました(*^_^*)
本番に強い子ども達を見習いたいです。
そんな、みんなで頑張った音楽会の思い出をクレパスで絵に描きました♪
どんな服を着てたかな?
一番楽しかったのは?
など質問をして、劇を思い出しながら描き始めましたが、ほとんどの子がカステラの場面を描いていました!
やっぱり、大きな大きなカステラが一番印象に残ったのですかね(*^_^*)

先週作ったおひなさまと一緒にお部屋に飾ってありますので、幼稚園にお越しの際はぜひご覧下さい。

						
						
						
							2022.02.22
							ちびっこA・B ☆体育あそび☆
							カテゴリ:未就園児
							お久しぶりのちびっこ教室でした☆
元気なにこにこ笑顔で、登園してくれたちびっこのお友だちに会えて、とても嬉しかったです!
今日は、溝口先生との体育あそびでした。
リズム室の中を、ママと一緒に歩いたり、走ったり、ピアノの音を聞いて止まったり・・・と軽い準備運動をしてから、次はおもちつき柔軟体操です!

ちびっこさん達、身体柔らかいですね~!(^^)!
ママの膝の上に立って、バランスをとるのも上手にできるようになりました!


今日は、長縄の「へびたろう」くんもきてくれました。
お昼寝してたり、にょろにょろ動くへびたろうくんを踏まないように、ジャーーーーーンプ!!!


みんな、とてもかっこ良いジャンプを見せてくれました!
最後はレベルアップして、ぐるんぐるん回るへびたろうくんにぶつからないように、くぐり抜けに挑戦です!
ちょっぴり怖かったけど、頑張って思いきり走ることができましたね☆ちびっこさん達すごい♪



次回は、3月1日(火)です。リトミックですが、コロナ対策として、今回のようにグループで時間帯を分けて行います。ご協力の程、よろしくお願い致します。
来週がいよいよ最後の教室です!にこにこのちびっこさん達に会えることを楽しみにしております☆
						
						
						
						
						
					
					
				
			
		
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
2022.02.25
						
						
							2022.02.22
							音楽会の絵☆年少
							カテゴリ:年少
							先日の音楽会ではたくさんの拍手をありがとうございました!
本番数日前からドキドキが止まらない担任をよそに、ひまわり組の子ども達は堂々と元気に可愛く力いっぱい【ぐり】【ぐら】【うさぎ】【くま】を演じてくれました(*^_^*)
本番に強い子ども達を見習いたいです。
そんな、みんなで頑張った音楽会の思い出をクレパスで絵に描きました♪
どんな服を着てたかな?
一番楽しかったのは?
など質問をして、劇を思い出しながら描き始めましたが、ほとんどの子がカステラの場面を描いていました!
やっぱり、大きな大きなカステラが一番印象に残ったのですかね(*^_^*)

先週作ったおひなさまと一緒にお部屋に飾ってありますので、幼稚園にお越しの際はぜひご覧下さい。

						
						
						
							2022.02.22
							ちびっこA・B ☆体育あそび☆
							カテゴリ:未就園児
							お久しぶりのちびっこ教室でした☆
元気なにこにこ笑顔で、登園してくれたちびっこのお友だちに会えて、とても嬉しかったです!
今日は、溝口先生との体育あそびでした。
リズム室の中を、ママと一緒に歩いたり、走ったり、ピアノの音を聞いて止まったり・・・と軽い準備運動をしてから、次はおもちつき柔軟体操です!

ちびっこさん達、身体柔らかいですね~!(^^)!
ママの膝の上に立って、バランスをとるのも上手にできるようになりました!


今日は、長縄の「へびたろう」くんもきてくれました。
お昼寝してたり、にょろにょろ動くへびたろうくんを踏まないように、ジャーーーーーンプ!!!


みんな、とてもかっこ良いジャンプを見せてくれました!
最後はレベルアップして、ぐるんぐるん回るへびたろうくんにぶつからないように、くぐり抜けに挑戦です!
ちょっぴり怖かったけど、頑張って思いきり走ることができましたね☆ちびっこさん達すごい♪



次回は、3月1日(火)です。リトミックですが、コロナ対策として、今回のようにグループで時間帯を分けて行います。ご協力の程、よろしくお願い致します。
来週がいよいよ最後の教室です!にこにこのちびっこさん達に会えることを楽しみにしております☆
						
						
						
						
						
					
					
				
			
2022.02.22
音楽会の絵☆年少
							カテゴリ:年少
							先日の音楽会ではたくさんの拍手をありがとうございました!
本番数日前からドキドキが止まらない担任をよそに、ひまわり組の子ども達は堂々と元気に可愛く力いっぱい【ぐり】【ぐら】【うさぎ】【くま】を演じてくれました(*^_^*)
本番に強い子ども達を見習いたいです。
そんな、みんなで頑張った音楽会の思い出をクレパスで絵に描きました♪
どんな服を着てたかな?
一番楽しかったのは?
など質問をして、劇を思い出しながら描き始めましたが、ほとんどの子がカステラの場面を描いていました!
やっぱり、大きな大きなカステラが一番印象に残ったのですかね(*^_^*)

先週作ったおひなさまと一緒にお部屋に飾ってありますので、幼稚園にお越しの際はぜひご覧下さい。

						
						
						
							2022.02.22
							ちびっこA・B ☆体育あそび☆
							カテゴリ:未就園児
							お久しぶりのちびっこ教室でした☆
元気なにこにこ笑顔で、登園してくれたちびっこのお友だちに会えて、とても嬉しかったです!
今日は、溝口先生との体育あそびでした。
リズム室の中を、ママと一緒に歩いたり、走ったり、ピアノの音を聞いて止まったり・・・と軽い準備運動をしてから、次はおもちつき柔軟体操です!

ちびっこさん達、身体柔らかいですね~!(^^)!
ママの膝の上に立って、バランスをとるのも上手にできるようになりました!


今日は、長縄の「へびたろう」くんもきてくれました。
お昼寝してたり、にょろにょろ動くへびたろうくんを踏まないように、ジャーーーーーンプ!!!


みんな、とてもかっこ良いジャンプを見せてくれました!
最後はレベルアップして、ぐるんぐるん回るへびたろうくんにぶつからないように、くぐり抜けに挑戦です!
ちょっぴり怖かったけど、頑張って思いきり走ることができましたね☆ちびっこさん達すごい♪



次回は、3月1日(火)です。リトミックですが、コロナ対策として、今回のようにグループで時間帯を分けて行います。ご協力の程、よろしくお願い致します。
来週がいよいよ最後の教室です!にこにこのちびっこさん達に会えることを楽しみにしております☆
						
						
						
						
						
					
					
				
カテゴリ:年少
							先日の音楽会ではたくさんの拍手をありがとうございました!
本番数日前からドキドキが止まらない担任をよそに、ひまわり組の子ども達は堂々と元気に可愛く力いっぱい【ぐり】【ぐら】【うさぎ】【くま】を演じてくれました(*^_^*)
本番に強い子ども達を見習いたいです。
そんな、みんなで頑張った音楽会の思い出をクレパスで絵に描きました♪
どんな服を着てたかな?
一番楽しかったのは?
など質問をして、劇を思い出しながら描き始めましたが、ほとんどの子がカステラの場面を描いていました!
やっぱり、大きな大きなカステラが一番印象に残ったのですかね(*^_^*)

先週作ったおひなさまと一緒にお部屋に飾ってありますので、幼稚園にお越しの際はぜひご覧下さい。

						本番数日前からドキドキが止まらない担任をよそに、ひまわり組の子ども達は堂々と元気に可愛く力いっぱい【ぐり】【ぐら】【うさぎ】【くま】を演じてくれました(*^_^*)
本番に強い子ども達を見習いたいです。
そんな、みんなで頑張った音楽会の思い出をクレパスで絵に描きました♪
どんな服を着てたかな?
一番楽しかったのは?
など質問をして、劇を思い出しながら描き始めましたが、ほとんどの子がカステラの場面を描いていました!
やっぱり、大きな大きなカステラが一番印象に残ったのですかね(*^_^*)

先週作ったおひなさまと一緒にお部屋に飾ってありますので、幼稚園にお越しの際はぜひご覧下さい。

2022.02.22
ちびっこA・B ☆体育あそび☆
							カテゴリ:未就園児
							お久しぶりのちびっこ教室でした☆
元気なにこにこ笑顔で、登園してくれたちびっこのお友だちに会えて、とても嬉しかったです!
今日は、溝口先生との体育あそびでした。
リズム室の中を、ママと一緒に歩いたり、走ったり、ピアノの音を聞いて止まったり・・・と軽い準備運動をしてから、次はおもちつき柔軟体操です!

ちびっこさん達、身体柔らかいですね~!(^^)!
ママの膝の上に立って、バランスをとるのも上手にできるようになりました!


今日は、長縄の「へびたろう」くんもきてくれました。
お昼寝してたり、にょろにょろ動くへびたろうくんを踏まないように、ジャーーーーーンプ!!!


みんな、とてもかっこ良いジャンプを見せてくれました!
最後はレベルアップして、ぐるんぐるん回るへびたろうくんにぶつからないように、くぐり抜けに挑戦です!
ちょっぴり怖かったけど、頑張って思いきり走ることができましたね☆ちびっこさん達すごい♪



次回は、3月1日(火)です。リトミックですが、コロナ対策として、今回のようにグループで時間帯を分けて行います。ご協力の程、よろしくお願い致します。
来週がいよいよ最後の教室です!にこにこのちびっこさん達に会えることを楽しみにしております☆
						
						
						
						
						
					
カテゴリ:未就園児
							お久しぶりのちびっこ教室でした☆
元気なにこにこ笑顔で、登園してくれたちびっこのお友だちに会えて、とても嬉しかったです!
今日は、溝口先生との体育あそびでした。
リズム室の中を、ママと一緒に歩いたり、走ったり、ピアノの音を聞いて止まったり・・・と軽い準備運動をしてから、次はおもちつき柔軟体操です!

ちびっこさん達、身体柔らかいですね~!(^^)!
ママの膝の上に立って、バランスをとるのも上手にできるようになりました!


今日は、長縄の「へびたろう」くんもきてくれました。
お昼寝してたり、にょろにょろ動くへびたろうくんを踏まないように、ジャーーーーーンプ!!!


みんな、とてもかっこ良いジャンプを見せてくれました!
最後はレベルアップして、ぐるんぐるん回るへびたろうくんにぶつからないように、くぐり抜けに挑戦です!
ちょっぴり怖かったけど、頑張って思いきり走ることができましたね☆ちびっこさん達すごい♪



次回は、3月1日(火)です。リトミックですが、コロナ対策として、今回のようにグループで時間帯を分けて行います。ご協力の程、よろしくお願い致します。
来週がいよいよ最後の教室です!にこにこのちびっこさん達に会えることを楽しみにしております☆
						元気なにこにこ笑顔で、登園してくれたちびっこのお友だちに会えて、とても嬉しかったです!
今日は、溝口先生との体育あそびでした。
リズム室の中を、ママと一緒に歩いたり、走ったり、ピアノの音を聞いて止まったり・・・と軽い準備運動をしてから、次はおもちつき柔軟体操です!

ちびっこさん達、身体柔らかいですね~!(^^)!
ママの膝の上に立って、バランスをとるのも上手にできるようになりました!


今日は、長縄の「へびたろう」くんもきてくれました。
お昼寝してたり、にょろにょろ動くへびたろうくんを踏まないように、ジャーーーーーンプ!!!


みんな、とてもかっこ良いジャンプを見せてくれました!
最後はレベルアップして、ぐるんぐるん回るへびたろうくんにぶつからないように、くぐり抜けに挑戦です!
ちょっぴり怖かったけど、頑張って思いきり走ることができましたね☆ちびっこさん達すごい♪



次回は、3月1日(火)です。リトミックですが、コロナ対策として、今回のようにグループで時間帯を分けて行います。ご協力の程、よろしくお願い致します。
来週がいよいよ最後の教室です!にこにこのちびっこさん達に会えることを楽しみにしております☆
 
								 
		











 RSS 2.0
 RSS 2.0