ブログ

2023.02.05

カテゴリ:年長
月間図書のふろくで、静電気の実験がありました。
みんなで透明の板をこすり、
髪の毛へ…

くっつくー!!
と、大騒ぎ♡

ティッシュをくっつけてみたり、
毛糸をつけてみたり…

水が曲がる実験もしました!!


でも一番楽しかったのは、
人の髪をくっつけること…
自分の髪の毛は、見られないので
友だちの頭を…

それだけでは、たらずに
最終的に先生の頭へ…
みんながゴシゴシ…
髪の毛で遊んでいます。
静電気で楽しむ子どもたち…
先生の髪の毛はボッサボサ(笑)

それをみて、笑う子どもたち…
なおしてくれるやさしい子どもたち…

みんなで楽しみました!




2023.02.05

カテゴリ:年長
最近更新できておらず、すみません…
体操教室の様子です。
最近は、サッカー対決をしていました!
一組対二組の勝負!

守りの一組、攻めの二組(笑)
まったくタイプが違い、見ていて面白かったです!!


縄跳びは、1分間チャレンジや
何分跳べるか競争!
前回は2分跳んだ一組の女の子♡
今回は2分半跳んだ二組の男の子が
チャンピオンでした。

白組さん、全員が縄跳びが跳べるようになりました!
みんな、がんばったね!!


のぼり棒も頑張ってます。
最近は、寒いのでなかなかやれてはいませんが…
卒園までに登れるといいね!


今月は、ドッジボール☆
子どもたちは、大好きで毎日やっています!





2023.02.04

カテゴリ:未就園児
1ヶ月ぶりのプチルームです。寒い中、がんばって幼稚園に来てくれたプチさん達♡1学期の頃よりも表情がやわらかくなって、笑顔がたくさん見られるようになってきました♪

手あそびでお手手キラキラ〜☆上手に動かせるようになりました!



ママと手を繋いで、足踏みとんとん!元気いっぱいです!



プチさん達が大好きな、リズム遊びのお散歩♡ピアノの音楽に合わせて、歩いたり止まったり、ゆーっくり歩いたり…音を聞いて反応できるようになりましたね♪すごいです!



2月3日は「節分」ですね!
節分てどんな日?何をするの?先生に絵本を読んでもらい、節分のことを知りました。



さっそく、鬼のお面作りスタートです!
赤鬼さん、青鬼さんどっちが良いかな?ママと相談しながら、目や髪の毛、角はどうやって貼る?どんなお顔にしようか、ピグマックスでお絵描きもしましたよ。





ママに、頭につけるベルトを調節してもらったら完成です☆早く頭に被りたくて待ちきれないお友達も(笑)
プチルームの可愛い小鬼さん達♡



お面をつけて、園庭で豆まきをしました!「おにはそとー!」と力いっぱい豆を投げてましたね!
お家でも豆まきできたかな?福の神様、幸せがたくさんやってくると良いですね♪



さよならのご挨拶もみんなでまるくなって、上手にできました☆



次回のプチルームは、3月3日(金)10:00〜です。今年度最後のプチルームです。楽しくたくさん遊びましょうね♪お待ちしております。

- CafeLog -