ブログ

2023.04.29

カテゴリ:年長
今日は、5/2の親子遠足で行うゲームをこどもたちだけでやりましたー!!

じゃんけんをつかったゲームで、
進化じゃんけんと、ピラミッドじゃんけんをしました。
じゃんけんはできるかな??
勝ち負けは大丈夫そう♡
あとは、負け続ける子は、なぜかとおもったら、
永遠におなじものしかだしてない…(^_^;)
そりゃ、負けますね…(笑)
くやしくて泣いちゃう子もいましたが、
楽しく遊びました♡

遠足でママパパたちと楽しくゲームができますように♡




5/2は、親子遠足
とーってもお天気がよく、遠足びよりでした!

GW最中ということもあり、たくさんのご参加ありがとうございました♡
親子でゲームを楽しんでもらいました。

進化じゃんけんでは、パパもママも
たまごや、ひよこ、ニワトリに、変身してくれました!
(笑)

「たまご、たまご♪」
「ぴよぴよ」
「コケコッコー」

パパママ同士のじゃんけんもとっても、よかったです!

ピラミッドじゃんけんでは、こどもたち対パパママ
何度もチャレンジして、ゴール目指して頑張りました!

最後は、陣地取りゲーム。
親子対決です。
さぁ、だれが優勝するかな?
力を合わせて、優勝、準優勝のかたが決まりました!!

たくさんあそんでくださってありがとうございました♡



2023.04.26

カテゴリ:年長
今日は、港保健センターに展示予定の、ぼくわたしの元気な歯をテーマに絵を描きました。

年長さんになり、個人絵の具をつかいます。
はじめての絵の具で、やくそくごとや、使い方などを説明して早速色塗りスタート!!
目をキラキラさせて、絵の具を作って色塗り。

次の日に、周りに描いたものの色塗り。
そしてイロアソビ。これとこれをまぜたら、なにいろになるかな??
自分たちで考えて作り、友だちにも教えてあげる姿が見られました。自由画も…
絵の具がぬりたくて、せっかく描いた絵の跡形もなくなってるものもありましたが、子どもたちはたのしかったようです♡
自由画は、お部屋に貼ってありますので、ぜひご覧ください♡




a href="https://kuretake0210.com/blog/img/1683461743.jpg" target="_blank">

2023.04.25

カテゴリ:年少
昨日と今日は、『こいのぼり』の制作を行いました☆
子どもたちにとって、初めての制作でした\(^^)/♡

先週から、♩こいのぼりのお歌を歌ったり、園庭にあるこいのぼりを見ていたりしていたので、興味津々に制作に取り組んでくれました( ˆˆ )

『子どもの日』についてのお話を聞いて…お約束も聞いて…さっそく作り始めました♡♡





作りながら「見て見て〜♡」と言いながらとっても楽しそうに完成させてくれました(*^^*)♡



その後は、こいのぼりをゆらゆら泳がせながらみんなでお歌を歌いました♪
全員のこいのぼりをお部屋に飾って…子どもたちも満足な表情を浮かべていました(^^)☆

- CafeLog -