2023.05.19
お部屋での活動☆年少
カテゴリ:年少
今日は、雨だったのでお部屋の中でたくさん遊びました(^^)♡
ピアノで色々な曲に合わせて、お部屋の中をみんなでお散歩♪
手作りステッキを傘に見立てて歩いたり、雨が大好きなカエルさんの真似をしたりして楽しみました(*´ ³ `)ノ

その後は、「雨ってどんな音がするかな?」とみんなで耳をすませてみました!!!
「どんな音がした?」と聞くと「ザーザー」「ぶわあああ」「ポタポタ」等、それぞれが感じた音を教えてくれました♡
その後に、雨を描きました!!!クレパスを使う時のお約束を守って、とっても上手に描くことができました(*^^*)

毎日、お給食も頑張って食べてくれています\(^o^)/☆
食べた後は・・・はみがきをして「バイキンさんいない?」と言っていつも歯を見せてくれる子どもたち、可愛いです♡笑

終わったら、アイスクリームを作るのも上手になってきました!!!
食べ終わったらお友だちと楽しく遊ぶ姿がたくさん見られるようになってきています♡
少しずつお友だちの名前も覚えてきている子どもたちです( ˆˆ )☆


これからもお部屋で、先生やお友だちと楽しく遊ぼうね( ˆᴗˆ )♡
2023.05.18
2023.05.18
ちびっこ教室 ☆こんにちは ちびっこのお友達☆
カテゴリ:未就園児
今年度のちびっこ教室が始まりました!たくさんのちびっこさん達が幼稚園に来てくれました♪プチルームの時から来てくれているお友達は、慣れた様子で挨拶をしてくれたり、おもちゃで遊んでいましたね(笑)昨年度よりも顔つきがお兄さんお姉さんになってました☺︎はじめましてのお友達は、目に入るもの全部が新鮮!という様子であちこち見て触れて探検してました(笑)幼稚園のことを好きになってもらえるよう、楽しいことをたくさん用意して待ってますね♡
手あそびや朝のご挨拶をしてから、先生がちびっこさん達の名前を呼びました。少し緊張気味でしたが、お返事してくれましたね(о´∀`о)ちびっこ教室初回日なので、ママ達から自己紹介もしていただきました。子ども達も保護者の方々も少しずつ交流して仲を深めていけると良いなと思っております。これから1年間よろしくお願い致します♡今年度は、Aグループ・Bグループの2クラスで行います!
自己紹介の後、これから1年間シールを貼っていく「出席カード」を作りました。ピグマックスでうさぎさんのお顔に目や口を描き描き…。ママに名前を書いてもらって完成です☆
✳︎Aグループ✳︎



✳︎Bグループ✳︎


お絵描きができたら、出席シールを貼ります!たくさんシールがあって、迷っちゃうね(笑)好きなシールを1つ決めて、①のところにぺったん!ちびっこさん達、上手に貼ってました(´∀`*)


使ったピグマックスをお片付けしたら、ママと手をきれいに洗っておやつタイム〜♪
お友達みんなで「いただきます!」上手にできましたね。お茶も飲みながら、美味しそうにおせんべいを食べていたちびっこさん達です♪


さようならのご挨拶もかっこよくできました☆
次回のちびっこ教室は、5月23日(火)10:00〜 AB合同で体育あそびをします!体操の先生がきてくださり、たくさん体を動かしてあそびますので、動きやすい服装でご参加くださいね( ´ ▽ ` )暑くなってきたので、お茶も多めにご持参ください。よろしくお願いします。次回も元気なちびっこさん達に会えることを、楽しみにお待ちしております♡
カテゴリ:年少
今日は、雨だったのでお部屋の中でたくさん遊びました(^^)♡
ピアノで色々な曲に合わせて、お部屋の中をみんなでお散歩♪
手作りステッキを傘に見立てて歩いたり、雨が大好きなカエルさんの真似をしたりして楽しみました(*´ ³ `)ノ

その後は、「雨ってどんな音がするかな?」とみんなで耳をすませてみました!!!
「どんな音がした?」と聞くと「ザーザー」「ぶわあああ」「ポタポタ」等、それぞれが感じた音を教えてくれました♡
その後に、雨を描きました!!!クレパスを使う時のお約束を守って、とっても上手に描くことができました(*^^*)

毎日、お給食も頑張って食べてくれています\(^o^)/☆
食べた後は・・・はみがきをして「バイキンさんいない?」と言っていつも歯を見せてくれる子どもたち、可愛いです♡笑

終わったら、アイスクリームを作るのも上手になってきました!!!
食べ終わったらお友だちと楽しく遊ぶ姿がたくさん見られるようになってきています♡
少しずつお友だちの名前も覚えてきている子どもたちです( ˆˆ )☆


これからもお部屋で、先生やお友だちと楽しく遊ぼうね( ˆᴗˆ )♡
ピアノで色々な曲に合わせて、お部屋の中をみんなでお散歩♪
手作りステッキを傘に見立てて歩いたり、雨が大好きなカエルさんの真似をしたりして楽しみました(*´ ³ `)ノ

その後は、「雨ってどんな音がするかな?」とみんなで耳をすませてみました!!!
「どんな音がした?」と聞くと「ザーザー」「ぶわあああ」「ポタポタ」等、それぞれが感じた音を教えてくれました♡
その後に、雨を描きました!!!クレパスを使う時のお約束を守って、とっても上手に描くことができました(*^^*)

毎日、お給食も頑張って食べてくれています\(^o^)/☆
食べた後は・・・はみがきをして「バイキンさんいない?」と言っていつも歯を見せてくれる子どもたち、可愛いです♡笑

終わったら、アイスクリームを作るのも上手になってきました!!!
食べ終わったらお友だちと楽しく遊ぶ姿がたくさん見られるようになってきています♡
少しずつお友だちの名前も覚えてきている子どもたちです( ˆˆ )☆


これからもお部屋で、先生やお友だちと楽しく遊ぼうね( ˆᴗˆ )♡
2023.05.18
2023.05.18
ちびっこ教室 ☆こんにちは ちびっこのお友達☆
カテゴリ:未就園児
今年度のちびっこ教室が始まりました!たくさんのちびっこさん達が幼稚園に来てくれました♪プチルームの時から来てくれているお友達は、慣れた様子で挨拶をしてくれたり、おもちゃで遊んでいましたね(笑)昨年度よりも顔つきがお兄さんお姉さんになってました☺︎はじめましてのお友達は、目に入るもの全部が新鮮!という様子であちこち見て触れて探検してました(笑)幼稚園のことを好きになってもらえるよう、楽しいことをたくさん用意して待ってますね♡
手あそびや朝のご挨拶をしてから、先生がちびっこさん達の名前を呼びました。少し緊張気味でしたが、お返事してくれましたね(о´∀`о)ちびっこ教室初回日なので、ママ達から自己紹介もしていただきました。子ども達も保護者の方々も少しずつ交流して仲を深めていけると良いなと思っております。これから1年間よろしくお願い致します♡今年度は、Aグループ・Bグループの2クラスで行います!
自己紹介の後、これから1年間シールを貼っていく「出席カード」を作りました。ピグマックスでうさぎさんのお顔に目や口を描き描き…。ママに名前を書いてもらって完成です☆
✳︎Aグループ✳︎



✳︎Bグループ✳︎


お絵描きができたら、出席シールを貼ります!たくさんシールがあって、迷っちゃうね(笑)好きなシールを1つ決めて、①のところにぺったん!ちびっこさん達、上手に貼ってました(´∀`*)


使ったピグマックスをお片付けしたら、ママと手をきれいに洗っておやつタイム〜♪
お友達みんなで「いただきます!」上手にできましたね。お茶も飲みながら、美味しそうにおせんべいを食べていたちびっこさん達です♪


さようならのご挨拶もかっこよくできました☆
次回のちびっこ教室は、5月23日(火)10:00〜 AB合同で体育あそびをします!体操の先生がきてくださり、たくさん体を動かしてあそびますので、動きやすい服装でご参加くださいね( ´ ▽ ` )暑くなってきたので、お茶も多めにご持参ください。よろしくお願いします。次回も元気なちびっこさん達に会えることを、楽しみにお待ちしております♡
2023.05.18
ちびっこ教室 ☆こんにちは ちびっこのお友達☆
カテゴリ:未就園児
今年度のちびっこ教室が始まりました!たくさんのちびっこさん達が幼稚園に来てくれました♪プチルームの時から来てくれているお友達は、慣れた様子で挨拶をしてくれたり、おもちゃで遊んでいましたね(笑)昨年度よりも顔つきがお兄さんお姉さんになってました☺︎はじめましてのお友達は、目に入るもの全部が新鮮!という様子であちこち見て触れて探検してました(笑)幼稚園のことを好きになってもらえるよう、楽しいことをたくさん用意して待ってますね♡
手あそびや朝のご挨拶をしてから、先生がちびっこさん達の名前を呼びました。少し緊張気味でしたが、お返事してくれましたね(о´∀`о)ちびっこ教室初回日なので、ママ達から自己紹介もしていただきました。子ども達も保護者の方々も少しずつ交流して仲を深めていけると良いなと思っております。これから1年間よろしくお願い致します♡今年度は、Aグループ・Bグループの2クラスで行います!
自己紹介の後、これから1年間シールを貼っていく「出席カード」を作りました。ピグマックスでうさぎさんのお顔に目や口を描き描き…。ママに名前を書いてもらって完成です☆
✳︎Aグループ✳︎



✳︎Bグループ✳︎


お絵描きができたら、出席シールを貼ります!たくさんシールがあって、迷っちゃうね(笑)好きなシールを1つ決めて、①のところにぺったん!ちびっこさん達、上手に貼ってました(´∀`*)


使ったピグマックスをお片付けしたら、ママと手をきれいに洗っておやつタイム〜♪
お友達みんなで「いただきます!」上手にできましたね。お茶も飲みながら、美味しそうにおせんべいを食べていたちびっこさん達です♪


さようならのご挨拶もかっこよくできました☆
次回のちびっこ教室は、5月23日(火)10:00〜 AB合同で体育あそびをします!体操の先生がきてくださり、たくさん体を動かしてあそびますので、動きやすい服装でご参加くださいね( ´ ▽ ` )暑くなってきたので、お茶も多めにご持参ください。よろしくお願いします。次回も元気なちびっこさん達に会えることを、楽しみにお待ちしております♡
カテゴリ:未就園児
今年度のちびっこ教室が始まりました!たくさんのちびっこさん達が幼稚園に来てくれました♪プチルームの時から来てくれているお友達は、慣れた様子で挨拶をしてくれたり、おもちゃで遊んでいましたね(笑)昨年度よりも顔つきがお兄さんお姉さんになってました☺︎はじめましてのお友達は、目に入るもの全部が新鮮!という様子であちこち見て触れて探検してました(笑)幼稚園のことを好きになってもらえるよう、楽しいことをたくさん用意して待ってますね♡
手あそびや朝のご挨拶をしてから、先生がちびっこさん達の名前を呼びました。少し緊張気味でしたが、お返事してくれましたね(о´∀`о)ちびっこ教室初回日なので、ママ達から自己紹介もしていただきました。子ども達も保護者の方々も少しずつ交流して仲を深めていけると良いなと思っております。これから1年間よろしくお願い致します♡今年度は、Aグループ・Bグループの2クラスで行います!
自己紹介の後、これから1年間シールを貼っていく「出席カード」を作りました。ピグマックスでうさぎさんのお顔に目や口を描き描き…。ママに名前を書いてもらって完成です☆
✳︎Aグループ✳︎



✳︎Bグループ✳︎


お絵描きができたら、出席シールを貼ります!たくさんシールがあって、迷っちゃうね(笑)好きなシールを1つ決めて、①のところにぺったん!ちびっこさん達、上手に貼ってました(´∀`*)


使ったピグマックスをお片付けしたら、ママと手をきれいに洗っておやつタイム〜♪
お友達みんなで「いただきます!」上手にできましたね。お茶も飲みながら、美味しそうにおせんべいを食べていたちびっこさん達です♪


さようならのご挨拶もかっこよくできました☆
次回のちびっこ教室は、5月23日(火)10:00〜 AB合同で体育あそびをします!体操の先生がきてくださり、たくさん体を動かしてあそびますので、動きやすい服装でご参加くださいね( ´ ▽ ` )暑くなってきたので、お茶も多めにご持参ください。よろしくお願いします。次回も元気なちびっこさん達に会えることを、楽しみにお待ちしております♡
手あそびや朝のご挨拶をしてから、先生がちびっこさん達の名前を呼びました。少し緊張気味でしたが、お返事してくれましたね(о´∀`о)ちびっこ教室初回日なので、ママ達から自己紹介もしていただきました。子ども達も保護者の方々も少しずつ交流して仲を深めていけると良いなと思っております。これから1年間よろしくお願い致します♡今年度は、Aグループ・Bグループの2クラスで行います!
自己紹介の後、これから1年間シールを貼っていく「出席カード」を作りました。ピグマックスでうさぎさんのお顔に目や口を描き描き…。ママに名前を書いてもらって完成です☆
✳︎Aグループ✳︎



✳︎Bグループ✳︎


お絵描きができたら、出席シールを貼ります!たくさんシールがあって、迷っちゃうね(笑)好きなシールを1つ決めて、①のところにぺったん!ちびっこさん達、上手に貼ってました(´∀`*)


使ったピグマックスをお片付けしたら、ママと手をきれいに洗っておやつタイム〜♪
お友達みんなで「いただきます!」上手にできましたね。お茶も飲みながら、美味しそうにおせんべいを食べていたちびっこさん達です♪


さようならのご挨拶もかっこよくできました☆
次回のちびっこ教室は、5月23日(火)10:00〜 AB合同で体育あそびをします!体操の先生がきてくださり、たくさん体を動かしてあそびますので、動きやすい服装でご参加くださいね( ´ ▽ ` )暑くなってきたので、お茶も多めにご持参ください。よろしくお願いします。次回も元気なちびっこさん達に会えることを、楽しみにお待ちしております♡