2023.06.04
5/16 お勉強タイム★
カテゴリ:年長
2023.05.30
春の壁面☆もも組
カテゴリ:もも組(満3)
5月からスタートしたもも組さん。
まだお友だちは1人だけですが、毎日ひまわり組さんと一緒に朝のおうたを歌ったり、合同でできそうな楽しい活動の時は「おじゃましま〜す!」と元気にお部屋に遊びに行っています(^ ^)
先週の宝探しも一緒に楽しみました♪
もも組さんだけの活動の時はお絵描きをしたり、折り紙やセロテープを使って自由に制作をしたり、積み木で遊んだりと、ゆったりとした時間を過ごしています☆

入園してから、お部屋の壁面も作ってきました。
はらぺこあおむしの絵本を読んで、カラフルなあおむしとちょうちょを作りました。
そして今日は本物のいちごを見る→触る→匂いを嗅ぐ…
と、色々な感覚を味わってから、指えのぐでいちごを作りました♪


本物よりも美味しそうないちごができましたよ❤️

これで春の壁面は完成〜!

でも、あっという間に春は終わって、もう梅雨入りしちゃいましたね(^_^;)
次はどんな壁面になるかお楽しみに〜♪
2023.05.30
梅雨の制作☆年少
カテゴリ:年少
先週から今週にかけて、梅雨の制作をしました\(^▽^)/!☆
梅雨に因んだ絵本を読んだり、「雨が好きなお花や生き物って何かな?」とみんなでお話をしました(^ω^)
子どもたちに「絵本で見たあじさいが幼稚園にあるんだよ!」と伝えると「どこにあるの?」「え!見に行きたい!」と興味を持ってくれたので、みんなで実際に見に行きました☆

その後は、〝あじさい〟を作りました♪
はじめての「はさみ」と「のり」を使うので、たくさんのお約束を伝えましたが、みんなしっかりお話を聞くことができました♡


次は、〝かたつむり〟を作りました♪
この日は、はじめての・・・「絵の具」ヽ(´▽`)/
みんな目をキラキラさせて「早くやりたーーい♡」とお話を聞いてくれていました!!!


楽しく取り組んでくれて、終わった後も「もっとやりたい!!」と言ってくれました(*^^*)
はじめての「ピグマックス」も使って、お顔を描きました\(^o^)/
「にこにこのお顔にしよ〜♡」「丸いおめめにしよ♡」と会話を楽しみながら取り組んでくれました☆


盛りだくさんですが、何日かにわけて取り組み、最後まで頑張って完成することができました♡
お部屋に飾ってあるものを見て、「僕、私のこれだー!」と達成感を感じながら、大満足な表情を浮かべていました^_^

幼稚園に立ち寄った際には是非ご覧下さい(*^^*)☆
カテゴリ:年長
2023.05.30
春の壁面☆もも組
カテゴリ:もも組(満3)
5月からスタートしたもも組さん。
まだお友だちは1人だけですが、毎日ひまわり組さんと一緒に朝のおうたを歌ったり、合同でできそうな楽しい活動の時は「おじゃましま〜す!」と元気にお部屋に遊びに行っています(^ ^)
先週の宝探しも一緒に楽しみました♪
もも組さんだけの活動の時はお絵描きをしたり、折り紙やセロテープを使って自由に制作をしたり、積み木で遊んだりと、ゆったりとした時間を過ごしています☆

入園してから、お部屋の壁面も作ってきました。
はらぺこあおむしの絵本を読んで、カラフルなあおむしとちょうちょを作りました。
そして今日は本物のいちごを見る→触る→匂いを嗅ぐ…
と、色々な感覚を味わってから、指えのぐでいちごを作りました♪


本物よりも美味しそうないちごができましたよ❤️

これで春の壁面は完成〜!

でも、あっという間に春は終わって、もう梅雨入りしちゃいましたね(^_^;)
次はどんな壁面になるかお楽しみに〜♪
2023.05.30
梅雨の制作☆年少
カテゴリ:年少
先週から今週にかけて、梅雨の制作をしました\(^▽^)/!☆
梅雨に因んだ絵本を読んだり、「雨が好きなお花や生き物って何かな?」とみんなでお話をしました(^ω^)
子どもたちに「絵本で見たあじさいが幼稚園にあるんだよ!」と伝えると「どこにあるの?」「え!見に行きたい!」と興味を持ってくれたので、みんなで実際に見に行きました☆

その後は、〝あじさい〟を作りました♪
はじめての「はさみ」と「のり」を使うので、たくさんのお約束を伝えましたが、みんなしっかりお話を聞くことができました♡


次は、〝かたつむり〟を作りました♪
この日は、はじめての・・・「絵の具」ヽ(´▽`)/
みんな目をキラキラさせて「早くやりたーーい♡」とお話を聞いてくれていました!!!


楽しく取り組んでくれて、終わった後も「もっとやりたい!!」と言ってくれました(*^^*)
はじめての「ピグマックス」も使って、お顔を描きました\(^o^)/
「にこにこのお顔にしよ〜♡」「丸いおめめにしよ♡」と会話を楽しみながら取り組んでくれました☆


盛りだくさんですが、何日かにわけて取り組み、最後まで頑張って完成することができました♡
お部屋に飾ってあるものを見て、「僕、私のこれだー!」と達成感を感じながら、大満足な表情を浮かべていました^_^

幼稚園に立ち寄った際には是非ご覧下さい(*^^*)☆
カテゴリ:もも組(満3)
5月からスタートしたもも組さん。
まだお友だちは1人だけですが、毎日ひまわり組さんと一緒に朝のおうたを歌ったり、合同でできそうな楽しい活動の時は「おじゃましま〜す!」と元気にお部屋に遊びに行っています(^ ^)
先週の宝探しも一緒に楽しみました♪
もも組さんだけの活動の時はお絵描きをしたり、折り紙やセロテープを使って自由に制作をしたり、積み木で遊んだりと、ゆったりとした時間を過ごしています☆

入園してから、お部屋の壁面も作ってきました。
はらぺこあおむしの絵本を読んで、カラフルなあおむしとちょうちょを作りました。
そして今日は本物のいちごを見る→触る→匂いを嗅ぐ…
と、色々な感覚を味わってから、指えのぐでいちごを作りました♪


本物よりも美味しそうないちごができましたよ❤️

これで春の壁面は完成〜!

でも、あっという間に春は終わって、もう梅雨入りしちゃいましたね(^_^;)
次はどんな壁面になるかお楽しみに〜♪
まだお友だちは1人だけですが、毎日ひまわり組さんと一緒に朝のおうたを歌ったり、合同でできそうな楽しい活動の時は「おじゃましま〜す!」と元気にお部屋に遊びに行っています(^ ^)
先週の宝探しも一緒に楽しみました♪
もも組さんだけの活動の時はお絵描きをしたり、折り紙やセロテープを使って自由に制作をしたり、積み木で遊んだりと、ゆったりとした時間を過ごしています☆

入園してから、お部屋の壁面も作ってきました。
はらぺこあおむしの絵本を読んで、カラフルなあおむしとちょうちょを作りました。
そして今日は本物のいちごを見る→触る→匂いを嗅ぐ…
と、色々な感覚を味わってから、指えのぐでいちごを作りました♪


本物よりも美味しそうないちごができましたよ❤️

これで春の壁面は完成〜!

でも、あっという間に春は終わって、もう梅雨入りしちゃいましたね(^_^;)
次はどんな壁面になるかお楽しみに〜♪
2023.05.30
梅雨の制作☆年少
カテゴリ:年少
先週から今週にかけて、梅雨の制作をしました\(^▽^)/!☆
梅雨に因んだ絵本を読んだり、「雨が好きなお花や生き物って何かな?」とみんなでお話をしました(^ω^)
子どもたちに「絵本で見たあじさいが幼稚園にあるんだよ!」と伝えると「どこにあるの?」「え!見に行きたい!」と興味を持ってくれたので、みんなで実際に見に行きました☆

その後は、〝あじさい〟を作りました♪
はじめての「はさみ」と「のり」を使うので、たくさんのお約束を伝えましたが、みんなしっかりお話を聞くことができました♡


次は、〝かたつむり〟を作りました♪
この日は、はじめての・・・「絵の具」ヽ(´▽`)/
みんな目をキラキラさせて「早くやりたーーい♡」とお話を聞いてくれていました!!!


楽しく取り組んでくれて、終わった後も「もっとやりたい!!」と言ってくれました(*^^*)
はじめての「ピグマックス」も使って、お顔を描きました\(^o^)/
「にこにこのお顔にしよ〜♡」「丸いおめめにしよ♡」と会話を楽しみながら取り組んでくれました☆


盛りだくさんですが、何日かにわけて取り組み、最後まで頑張って完成することができました♡
お部屋に飾ってあるものを見て、「僕、私のこれだー!」と達成感を感じながら、大満足な表情を浮かべていました^_^

幼稚園に立ち寄った際には是非ご覧下さい(*^^*)☆
カテゴリ:年少
先週から今週にかけて、梅雨の制作をしました\(^▽^)/!☆
梅雨に因んだ絵本を読んだり、「雨が好きなお花や生き物って何かな?」とみんなでお話をしました(^ω^)
子どもたちに「絵本で見たあじさいが幼稚園にあるんだよ!」と伝えると「どこにあるの?」「え!見に行きたい!」と興味を持ってくれたので、みんなで実際に見に行きました☆

その後は、〝あじさい〟を作りました♪
はじめての「はさみ」と「のり」を使うので、たくさんのお約束を伝えましたが、みんなしっかりお話を聞くことができました♡


次は、〝かたつむり〟を作りました♪
この日は、はじめての・・・「絵の具」ヽ(´▽`)/
みんな目をキラキラさせて「早くやりたーーい♡」とお話を聞いてくれていました!!!


楽しく取り組んでくれて、終わった後も「もっとやりたい!!」と言ってくれました(*^^*)
はじめての「ピグマックス」も使って、お顔を描きました\(^o^)/
「にこにこのお顔にしよ〜♡」「丸いおめめにしよ♡」と会話を楽しみながら取り組んでくれました☆


盛りだくさんですが、何日かにわけて取り組み、最後まで頑張って完成することができました♡
お部屋に飾ってあるものを見て、「僕、私のこれだー!」と達成感を感じながら、大満足な表情を浮かべていました^_^

幼稚園に立ち寄った際には是非ご覧下さい(*^^*)☆
梅雨に因んだ絵本を読んだり、「雨が好きなお花や生き物って何かな?」とみんなでお話をしました(^ω^)
子どもたちに「絵本で見たあじさいが幼稚園にあるんだよ!」と伝えると「どこにあるの?」「え!見に行きたい!」と興味を持ってくれたので、みんなで実際に見に行きました☆

その後は、〝あじさい〟を作りました♪
はじめての「はさみ」と「のり」を使うので、たくさんのお約束を伝えましたが、みんなしっかりお話を聞くことができました♡


次は、〝かたつむり〟を作りました♪
この日は、はじめての・・・「絵の具」ヽ(´▽`)/
みんな目をキラキラさせて「早くやりたーーい♡」とお話を聞いてくれていました!!!


楽しく取り組んでくれて、終わった後も「もっとやりたい!!」と言ってくれました(*^^*)
はじめての「ピグマックス」も使って、お顔を描きました\(^o^)/
「にこにこのお顔にしよ〜♡」「丸いおめめにしよ♡」と会話を楽しみながら取り組んでくれました☆


盛りだくさんですが、何日かにわけて取り組み、最後まで頑張って完成することができました♡
お部屋に飾ってあるものを見て、「僕、私のこれだー!」と達成感を感じながら、大満足な表情を浮かべていました^_^

幼稚園に立ち寄った際には是非ご覧下さい(*^^*)☆