ブログ

2023.06.24

カテゴリ:未就園児
6月、2回目のプチルームです!幼稚園や教室の雰囲気に、だいぶ慣れてきたプチルームさん達。自由あそびの時間もパパやママから離れて、好きなおもちゃで遊べるようになってきましたね。そして、またまた新しいお友達が増えました(о´∀`о)少しずつ人数が増えて賑やかになってきて嬉しいです♡
未就園児教室は、年度の途中からでも申し込み受付・参加できますのでお気軽に幼稚園までご連絡くださいね!

おもちゃを片付けて、手洗い・水分補給をしたらパパママのおひざに座ってピアノの音楽にのってゆらゆら〜。時々、おひざがぐらぐら大きく揺れるから気をつけてね!



手あそびも先生の真似っこ上手にできますね!







ジャンプだって、パパやママと手を繋いでたくさん跳んじゃいます♡
先生とお友達に朝のご挨拶です。気をつけピッ!ができるようになってきました☺︎



リズム室の中をピアノの音楽にあわせて、歩いたり止まったり走ったり。お友達とぶつかることなく、上手にできました!いつも、走る時は一段と楽しそうな笑顔が見られます♪





今日は、先生が丸くて風が吹くと飛んでいってしまうけど、遊ぶととっても楽しいもの…「風船」を持ってきてくれました!
パパやママに膨らませてもらい、大喜びのプチさん達♡
追いかけて遊んだり、手に持ってリズム室の中を歩き回ったり、ママと風船を地面に落とさないように手でポンポンしたり(*^o^*)途中、風船が割れてびっくりするハプニングもありましたが、その後も怖がることなくたくさん遊べましたね!







遊んだ風船は、お家に持って帰りました☆

風船でたくさん遊んだ後は、お楽しみのおやつタイムです!今日は、乳酸菌飲料のジュースです。たくさん動いて遊び喉が渇いていた様子で、ごくごくとあっという間に飲んでしまったお友達もいました(笑)





絵本タイムもお話を楽しく見て聞いていましたね!

次回のプチルームは、7月3日(月)10:00〜 です。7月のみ、教室の開催が月曜日なのでお間違えないようお気をつけください。お天気が良ければ、お砂場で遊びましょう♪暑くなってきたので、お水も出してどろんこあそびを予定しております。着替えや体を拭けるタオルをご持参いただくとおもいきり楽しく遊べるかと思います。よろしくお願い致します。次回が1学期最後のプチルームです。元気なプチルームさん達に会えることを、楽しみにお待ちしております!夏風邪が流行っているようなので、皆さま気をつけてお過ごしください。

2023.06.23

カテゴリ:年少
今週は、どろんこあそびをしました(*^^*)☆
気候のことを考慮し、お湯を準備してぬるめのお水を使いました!

子ども達は「今日は、何をするの?」とワクワクが止まらない様子でした♡
「今日はどろんこあそびをするよ!」と伝えると「やったーーー♡」と大喜びでした\(^^)/

おもちゃを使って食べ物を作ったり、「温泉だ〜」と言いながら身体にお湯を流したり、寝っ転がったり…
それぞれが楽しそうに遊んでくれて、たくさんの笑顔を見ることができました♡











最初は、泥に抵抗がある子もいましたが、先生やお友だちが楽しんでいる様子を見て「やってみようかな…?」という気持ちになって、少しずつ楽しんで参加してくれていました♪

最後は、温かいお湯のシャワーをしてもらって「お風呂みたいだ〜♡」と嬉しそうでした(,,> <,,)笑
その後のお着替えも先生達に手伝ってもらいながらがんばっていました!

この日は、大好きなお弁当の日♪



たくさん遊んだので、お腹もすいていたようです♡
いつもより食べるペースも早かったです(^^)笑

また、みんなでどろんこあそびできるといいね^_− ☆

2023.06.22

カテゴリ:未就園児
ちびっこ教室2回目の合同日です。たくさんのお友達に会える日ですが……、体調不良でお休みの子が多く、参加人数少なめの合同日となりました(*´ー`*)夏風邪が流行っている様なので、みなさんお気をつけくださいね…!教室に来てくれたお友達は、みんな元気いっぱいでした☆
朝や帰りのご挨拶をするときに、かっこいい姿勢ができるようになってきましたね!ちびっこさん達ステキです♡

今日は、ピアノがとっても上手な先生と一緒に遊ぶリトミックの日です♪
たーくさん遊べるように、ママにぎゅ〜♡をしてもらいパワー充電!スキンシップからスタートしました。



ピアノの音楽に合わせておててパチパチ!途中、スピードアップもしてたくさんパチパチしましたね。「とんとんとん ひげじいさん」や「アンパンマンver」の手あそびも先生の真似っこして楽しくできました☆



「おおきな たいこ ちいさな たいこ」の歌を全身を使って表現!ちびっこさん達とママみんなで大きな円や小さな円を歌いながらつくりました。ちいさな たいこ♪の時に、お友達が近づいてくると嬉しそうな様子でした(о´∀`о)





ママと手を繋いでお散歩に出発〜。歩いていると、ピアノの音楽がピタッ…!っと止まった!ちびっこさん達も、良いお耳でピアノの音をよく聞いて止まれていました!




お散歩しながら、出会ったお友達と「こんにちは!」できるかな?まだ、ちょっぴり恥ずかしかったお友達もいましたね。

ママと向かい合って手を繋いで、大波小波♪
ピアノの曲の大きさで手の揺らし方を変えます。リズムにのりながら、よーく聞いててね☺︎



ピアノの先生が小さなフープを持ってきてくれました!クルクル回せるかな?がんばって挑戦してましたね。
ハンドルに変身して、ドライブに出発ー!ママを後ろに乗せて、安全運転でお願いします♡



山登りをして、山のてっぺんから「やっほー!!」フープから可愛いお顔がたくさんのぞいてました♡





たくさん遊んだ後は、お片付けもしっかりできたちびっこさん達でした♪( ´▽`)音楽にたくさんふれて、リズムあそびや表現あそび、とっても楽しか
ったですね!

次回のちびっこ教室は、7月4日(火)10:00〜 合同で体育あそびです。1学期最後の教室です。お休みしたお友達の体調が早く治りますように…☆お子様も保護者様も気をつけてお過ごしくださいね。来月はたくさんの元気なお友達に会えることを楽しみにしております。

- CafeLog -