ブログ

2025.04.27

カテゴリ:年長
しろさんになり、2週間がたちました。
子どもたちは、はじめてのことがたくさんなので、とてもはりきっています。

パートナー活動
年少さんのお世話を頑張っています。朝の支度のお手伝い☆帰りのバス準備など…
小さい子の手を引き、やさしいおにいさん、おねえさんをしてくれています。


へびじゃんけん☆
男の子、女の子チームに分かれて、対決をしました!
最初ょは女の子チームがリードしていましたが、男の子チームが最終的に勝ちました!
よく見て、早く動ける子がたくさんいました!
帰りの、その次の日も自由時間にへびじゃんけんして遊びました。


英語☆
久しぶりの英語でしたが、自己紹介をしたり、うたったりおどったり…
みんなでアイスクリームも作り、ペロペロ食べました♡
たのしかったね!



絵の具☆
個人絵の具ではじめての活動です。
使い方を知り、自分で作ることがとても楽しかったようです。
顔を塗ってから、自由にお絵描きタイム。
ピンクどうやってつくるのかな?と、聞く子がいれば、お友だち同士教え合って色作りを楽しんでいました♡




体操☆
今年度よりファミリで体操が始まりました。
いろんな走り方にチャレンジしたり、先生に捕まらないように川をじゃんぷしたり…
捕まりたくない子どもたちは、川が描かれていないところをジャンプする子もいました😆
お友だちとペアになって、足踏み競争やジャンケンで股下くぐりなど、楽しく体操に参加していました☆





はっけん☆
月刊図書はっけん、子どもたちとの会話を楽しみながら、一人ひとりの意見を聞いたり、自分たちではっけんやじっけんを楽しむ絵本です。
表紙やシールのページが繋がることを伝えたら、みんなで繋いで遊んでました。
今月は男の子の大好きなきょうりゅうシールでどこにはろうかな?と、悩みながらも楽しく貼っていました。
実験のページでは、色シートを使って遊びました。
黄色の滑り台に赤シートを近づけると、オレンジになったよ!
赤と青で紫に見えるよ!とはっけんをしながら、園庭探検をしました。







丸い紙飛行機☆
空いた時間で紙飛行機を作りました☆高いところから落として遊ぶ方が楽しかったようで、机に登り、お友だちとふんわり飛行機を楽しみました☆

- CafeLog -