ブログ

2022.06.02

カテゴリ:年長
今日は、手押し車からスタート☆
運動会で組み立て体操をする予定です。
腕の力は大丈夫かな??

つぶれている手押し車さん、たくさんいました(笑)
これからいろんなこと、やってみようね。


ボールつきも、だんだん上手になってきました!
安定したボールつきを披露してくれる子、ボールがコロコロどこかにいってしまう子…
それぞれの子どもたちが頑張っていました!


長縄は、今日は走り込みにチャレンジ!
よーいどん!の合図で線まで走り、
5回跳びをしました。
なかなか難しく…
でもみんながんばっていました!
前よりも上手になっています♡

短縄跳びもしました。
6月から毎日チャレンジカードをはじめました。
登園したら、縄跳びをしてから
自由遊びです。
なかなか跳べなかった子も
毎日の練習、積み重ねで
手が回るようになったり、
足が止まらなくなったり、
少しずつ成長しています。
運動会までに全員が跳べると
いいなぁと思っています!
しろさん、がんばろうね♡






2022.05.31

カテゴリ:年中
雨の日は、晴れの日とは違う変化がたくさん!!
傘をさしたり、かっぱをきたり、長靴をはいたり・・・
そんな変化に気づき、雨に濡れないように「かっぱを着せてあげよう!」と制作に取り組みました♪

~1日目~
自分のお顔を書いたあと、絵の具のついたビー玉を転がしてかっぱに模様をつけてみました!
コロコロとビー玉を転がす度だんだん模様が出来てくる喜びを感じながら、たくさんビー玉を転がして楽しみました♡





~2日目~
カッパの形にハサミでちょきちょき切りました!
ハサミが苦手な子も、持ち方や切る向きなどサポートしながら頑張りました★




そして、最後に完成したかっぱに顔や長靴、ボタンを貼り付けました!
隣の友だちと相談してボタンの色を決めています↓↓





かっぱを着た可愛い子どもたちが完成!!(´▽`)
とっても盛りだくさんな6月の壁面が出来上がりました★



2022.05.31

カテゴリ:未就園児
今日のちびっこ教室は、体育あそびでした!
スポーツクラブ トライルの溝口先生と一緒に
元気いっぱい体を動かして遊びました♪

ママと手をつないだり、いろいろな動物さんに変身して
リズム室の中をお散歩しました☆









たくさん体を動かして楽しかったね♡


次回は、6月7日です。
お天気が良かったら、園庭でしゃぼん玉あそびをします。
雨天の場合は、リズム室で風船あそびをします。

気をつけてお越しください(*^-^*)


園庭開放もお待ちしています♪♪

- CafeLog -