ブログ

2024.10.07

カテゴリ:年少
少し前になりますが、ひまわり組さんともも組さんで大きな大きな紙にお絵描きをしました☆


裸足になってクレパスを持ち、お約束を聞いたら…
大きな紙へGo!



カラフルな卵、池の中にお魚、電車のお客さん、カーズの車…
思い思いに伸び伸びとお絵描きを満喫しました✌︎('ω')✌︎

2024.10.05

カテゴリ:年長
まだまだ暑い毎日が続く中…公園練習たくさん頑張っています!
お着替えや予備の水筒等、ご協力ありがとうございます\(^^)/☆

子どもたちは、「最後の運動会!!頑張るぞーー!!!」と意気込んで、一生懸命練習に励んでくれています☆









進級当初に比べると、なわとびも一人ひとりがたくさん跳べるようになりました!!!
跳べるようになったことで、子どもたちの自信に繋がり、「やればできる☆」と実感してくれたように感じています。
そして、お友だちを応援したり、できなかったことができた時には「すごいね!」「やったね!」と言ってハイタッチする姿も見られます♡





リレーの練習もはじまり、バトンを渡すのも上手になってきました!!!
途中で転んでしまっても泣かずに諦めないで最後まで走る姿に感動します…( ; _ ; )♡
そして、一生懸命走っているお友だちを全力で応援している子どもたちです☆



公園から帰ってきたら・・・毎回恒例のシャワータイム☆笑
「地獄のシャワーだあああ」と言ってる子もいれば「ふぅ〜天国〜〜♡」と言ってる子もいて、いつも賑やかです!笑
その後、お給食を食べながら「頑張った後のご飯は最高だ〜!」と言いながらモリモリ食べてくれています(*^_^*)

運動会まで残り一週間となりました( > < )!!!
お天気が心配ですが…運動会に向けてみんなでラストスパートを頑張れたらと思います☆

2024.10.05

カテゴリ:年長
二学期に入ってから毎日運動会の練習を頑張っている子どもたちです☆
運動会の練習を通して「やればできる!」の気持ちを持って、色々なことに挑戦したり苦手なことでも〝やってみよう!”と挑戦する姿もたくさん見られるようになりました♡

少しずつですが、子どもたちのペースで心も身体も成長している真っ最中です!!!笑

↓↓〜最近の活動〜↓↓

〜えいご〜
最近では、音楽に合わせてヨガをしたり身体を動かしたり楽しく英語に参加している子どもたちです!
みんなが毎回楽しみにしているのは・・・ビンゴゲーム\(^^)/☆





たくさんの単語を覚えて、積極的に発言できるようになってきました☆

〜自分の顔〜
運動会の入退場門に貼る、自分の顔を描きました☆
子どもたちが「頑張ってる顔にする!」「笑ってる顔にする!」等と言いながら楽しそうに自分の顔を描いていました♪







〜国旗づくり〜
小学校のグランドで行う運動会(*^_^*)☆
子どもたちに「広い運動場にたくさんの国旗が必要だからみんなで作って欲しいな〜!」と、伝えると「いいよいいよー!」「やりたい!作りたい!」と、ノリノリで言ってくれました♡笑
国旗の本やイラストを見て、「これは、難しそう・・・」「これなら描けそう!」「この国に行ってみたいからこの国にしよう!」とお友だちと楽しそうに会話をしながらたくさんの国旗を描いていました☆





色々な国があることを知り、「これとこれ似てるね!」「色が一緒だね」等、様々な発見をしながら国旗を完成させてくれています♡
運動会当日、空を見上げてみてくださいねヽ(*´∀`*)ノ☆
« 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 »

- CafeLog -