2024.05.14
こどもの日制作☆年中
カテゴリ:年中
投稿が遅くなってしまいすみません(><;)
こどもの日の制作でこいのぼりとカブトをみんなで作りました!
こいのぼりはクレヨンと絵の具を使って弾き絵をしました♡
クレヨンでこいのぼりの目やひげ、模様を描いて、、


自分の好きな色の絵の具で色を塗りました!



絵の具も優しくなでなでしながら塗ってねと伝えると、子どもたちは「なでなで」と言いながら色塗りをしていてとっても可愛かったです(o^^o)笑
完成したみんなのこいのぼりをつなぎ合わせて、大きなこいのぼりが出来上がりました☆

今度は大きな紙を使ってカブト作りに挑戦!!
前に一度折り紙でカブトを作ったので、作り方を覚えている子もちらほらいました!
今度は大きな紙なので、大きく手を動かしながら頑張っていました♡
作り方をよく聞いて作り進め、分からないところは隣のお友だちに教えてもらったり、先生に助けを求めながらみんなで一緒に作りました(^^)


完成した嬉しさにカブトをすぐにかぶって見せてくれました♪


包装紙の用意、ご協力ありがとうございました(^^)
こどもの日のお祝い会も、こいのぼりのお話を聞いたり、カブトをかぶって丈夫な強い子になりますようにとみんなでお願いをして素敵なお祝い会になりました☆
2024.05.13
プチルーム ♡はじめまして プチルームさん♡
カテゴリ:未就園児
令和6年度の未就園児教室プチルームが始まりました!
可愛くて元気いっぱいなお友達がたくさん遊びに来てくれました♪( ´▽`)
卒園生や在園のお兄さんお姉さんのきょうだいの方が多いので、幼稚園に慣れている様子ですが、先生に話しかけられるのは緊張するようです(笑)
これから、たくさん楽しいことをして遊びましょうね♪
自由あそびの時間では、遊びたいおもちゃをさわっていたり、リズム室の中を散歩してみたりと思い思いに過ごしていました。


プチルーム初回の日だったので、プチさん達はのんびり自由に遊びながら、ママ達から自己紹介(お子様紹介)をしていただきました。
好きなキャラクターや興味があることが一緒のお友達もいたりして、今のプチさん達の様子がよくわかりました!

少しずつお友達のことを意識していけると良いですね♡
おもちゃをママと一緒に片付けて、手洗いをした後、手あそびや朝の歌を歌いました♪
ママのおひざの上で楽しくできましたね。
お楽しみのおやつは、みんなで一緒に「いただきます」をしてから、きれいなおててでぱくぱくと(笑)


絵本の時間は静かに見ていましたね☆

4月、5月生まれのお友達のお誕生日会もできました!
2歳のお誕生日おめでとう♡

次回のプチルームは、5月24日(金) 10:00〜 です。
お天気が良ければ、園庭の遊具やお砂場で遊びます。雨天時は、リズム室で楽しく遊びましょう。
汚れても良い動きやすい服装でお越し下さい。
プチルームのお友達に会えることを楽しみにお待ちしております♡
2024.05.13
ちびっこ教室 ♡自己紹介と出席カード作り♡
カテゴリ:未就園児
令和6年度の未就園児ちびっこ教室が始まりました!
生憎の雨模様のお天気でしたが、がんばって幼稚園に遊びに来てくれましたね(о´∀`о)
昨年度から幼稚園に来てくれているお友達ばかりでしたが、久しぶりの幼稚園と先生に少し緊張している様子も見られました。
これから、いっぱい楽しいことをして遊びましょうね♪
手あそびや朝の歌を歌って、ご挨拶をしてから、順番に自己紹介をしました!
ママ達からちびっこさん達の今好きな遊びやお家での様子を教えていただきました♪( ´▽`)
続いて、これから1年間使う「出席カード」にお絵描きをしました!

うさぎさんのお顔に目や口を描き描き。
自分で好きなように描いたり、ママにお手伝いしてもらいながら素敵なカードができあがりましたね!



描き終わったお友達から、今日の分の出席シールをぺたり。
シール貼りも上手にできたちびっこさん達でした。


お絵描きを頑張った後は、お楽しみのおやつと絵本タイムです♡
みんなで一緒に「いただきます!」できましたね。

5月生まれのお友達のお誕生日もお祝いしました!
3歳のお誕生日おめでとう♡

次回のちびっこ教室は、5月21日(火)10:00〜 体育あそびの予定です!
体操の先生とたくさん体を動かして遊びましょう!動きやすい服装でご参加くださいね。
水分補給もできるようにご用意お願いします。
次回もちびっこさん達に会えることを楽しみにお待ちしております♡
未就園児教室は、随時申し込み受付中です。
お気軽に幼稚園までご連絡くださいm(_ _)m
カテゴリ:年中
投稿が遅くなってしまいすみません(><;)
こどもの日の制作でこいのぼりとカブトをみんなで作りました!
こいのぼりはクレヨンと絵の具を使って弾き絵をしました♡
クレヨンでこいのぼりの目やひげ、模様を描いて、、


自分の好きな色の絵の具で色を塗りました!



絵の具も優しくなでなでしながら塗ってねと伝えると、子どもたちは「なでなで」と言いながら色塗りをしていてとっても可愛かったです(o^^o)笑
完成したみんなのこいのぼりをつなぎ合わせて、大きなこいのぼりが出来上がりました☆

今度は大きな紙を使ってカブト作りに挑戦!!
前に一度折り紙でカブトを作ったので、作り方を覚えている子もちらほらいました!
今度は大きな紙なので、大きく手を動かしながら頑張っていました♡
作り方をよく聞いて作り進め、分からないところは隣のお友だちに教えてもらったり、先生に助けを求めながらみんなで一緒に作りました(^^)


完成した嬉しさにカブトをすぐにかぶって見せてくれました♪


包装紙の用意、ご協力ありがとうございました(^^)
こどもの日のお祝い会も、こいのぼりのお話を聞いたり、カブトをかぶって丈夫な強い子になりますようにとみんなでお願いをして素敵なお祝い会になりました☆

こどもの日の制作でこいのぼりとカブトをみんなで作りました!
こいのぼりはクレヨンと絵の具を使って弾き絵をしました♡
クレヨンでこいのぼりの目やひげ、模様を描いて、、


自分の好きな色の絵の具で色を塗りました!



絵の具も優しくなでなでしながら塗ってねと伝えると、子どもたちは「なでなで」と言いながら色塗りをしていてとっても可愛かったです(o^^o)笑
完成したみんなのこいのぼりをつなぎ合わせて、大きなこいのぼりが出来上がりました☆

今度は大きな紙を使ってカブト作りに挑戦!!
前に一度折り紙でカブトを作ったので、作り方を覚えている子もちらほらいました!
今度は大きな紙なので、大きく手を動かしながら頑張っていました♡
作り方をよく聞いて作り進め、分からないところは隣のお友だちに教えてもらったり、先生に助けを求めながらみんなで一緒に作りました(^^)


完成した嬉しさにカブトをすぐにかぶって見せてくれました♪


包装紙の用意、ご協力ありがとうございました(^^)
こどもの日のお祝い会も、こいのぼりのお話を聞いたり、カブトをかぶって丈夫な強い子になりますようにとみんなでお願いをして素敵なお祝い会になりました☆

2024.05.13
プチルーム ♡はじめまして プチルームさん♡
カテゴリ:未就園児
令和6年度の未就園児教室プチルームが始まりました!
可愛くて元気いっぱいなお友達がたくさん遊びに来てくれました♪( ´▽`)
卒園生や在園のお兄さんお姉さんのきょうだいの方が多いので、幼稚園に慣れている様子ですが、先生に話しかけられるのは緊張するようです(笑)
これから、たくさん楽しいことをして遊びましょうね♪
自由あそびの時間では、遊びたいおもちゃをさわっていたり、リズム室の中を散歩してみたりと思い思いに過ごしていました。


プチルーム初回の日だったので、プチさん達はのんびり自由に遊びながら、ママ達から自己紹介(お子様紹介)をしていただきました。
好きなキャラクターや興味があることが一緒のお友達もいたりして、今のプチさん達の様子がよくわかりました!

少しずつお友達のことを意識していけると良いですね♡
おもちゃをママと一緒に片付けて、手洗いをした後、手あそびや朝の歌を歌いました♪
ママのおひざの上で楽しくできましたね。
お楽しみのおやつは、みんなで一緒に「いただきます」をしてから、きれいなおててでぱくぱくと(笑)


絵本の時間は静かに見ていましたね☆

4月、5月生まれのお友達のお誕生日会もできました!
2歳のお誕生日おめでとう♡

次回のプチルームは、5月24日(金) 10:00〜 です。
お天気が良ければ、園庭の遊具やお砂場で遊びます。雨天時は、リズム室で楽しく遊びましょう。
汚れても良い動きやすい服装でお越し下さい。
プチルームのお友達に会えることを楽しみにお待ちしております♡
2024.05.13
ちびっこ教室 ♡自己紹介と出席カード作り♡
カテゴリ:未就園児
令和6年度の未就園児ちびっこ教室が始まりました!
生憎の雨模様のお天気でしたが、がんばって幼稚園に遊びに来てくれましたね(о´∀`о)
昨年度から幼稚園に来てくれているお友達ばかりでしたが、久しぶりの幼稚園と先生に少し緊張している様子も見られました。
これから、いっぱい楽しいことをして遊びましょうね♪
手あそびや朝の歌を歌って、ご挨拶をしてから、順番に自己紹介をしました!
ママ達からちびっこさん達の今好きな遊びやお家での様子を教えていただきました♪( ´▽`)
続いて、これから1年間使う「出席カード」にお絵描きをしました!

うさぎさんのお顔に目や口を描き描き。
自分で好きなように描いたり、ママにお手伝いしてもらいながら素敵なカードができあがりましたね!



描き終わったお友達から、今日の分の出席シールをぺたり。
シール貼りも上手にできたちびっこさん達でした。


お絵描きを頑張った後は、お楽しみのおやつと絵本タイムです♡
みんなで一緒に「いただきます!」できましたね。

5月生まれのお友達のお誕生日もお祝いしました!
3歳のお誕生日おめでとう♡

次回のちびっこ教室は、5月21日(火)10:00〜 体育あそびの予定です!
体操の先生とたくさん体を動かして遊びましょう!動きやすい服装でご参加くださいね。
水分補給もできるようにご用意お願いします。
次回もちびっこさん達に会えることを楽しみにお待ちしております♡
未就園児教室は、随時申し込み受付中です。
お気軽に幼稚園までご連絡くださいm(_ _)m
カテゴリ:未就園児
令和6年度の未就園児教室プチルームが始まりました!
可愛くて元気いっぱいなお友達がたくさん遊びに来てくれました♪( ´▽`)
卒園生や在園のお兄さんお姉さんのきょうだいの方が多いので、幼稚園に慣れている様子ですが、先生に話しかけられるのは緊張するようです(笑)
これから、たくさん楽しいことをして遊びましょうね♪
自由あそびの時間では、遊びたいおもちゃをさわっていたり、リズム室の中を散歩してみたりと思い思いに過ごしていました。


プチルーム初回の日だったので、プチさん達はのんびり自由に遊びながら、ママ達から自己紹介(お子様紹介)をしていただきました。
好きなキャラクターや興味があることが一緒のお友達もいたりして、今のプチさん達の様子がよくわかりました!

少しずつお友達のことを意識していけると良いですね♡
おもちゃをママと一緒に片付けて、手洗いをした後、手あそびや朝の歌を歌いました♪
ママのおひざの上で楽しくできましたね。
お楽しみのおやつは、みんなで一緒に「いただきます」をしてから、きれいなおててでぱくぱくと(笑)


絵本の時間は静かに見ていましたね☆

4月、5月生まれのお友達のお誕生日会もできました!
2歳のお誕生日おめでとう♡

次回のプチルームは、5月24日(金) 10:00〜 です。
お天気が良ければ、園庭の遊具やお砂場で遊びます。雨天時は、リズム室で楽しく遊びましょう。
汚れても良い動きやすい服装でお越し下さい。
プチルームのお友達に会えることを楽しみにお待ちしております♡
可愛くて元気いっぱいなお友達がたくさん遊びに来てくれました♪( ´▽`)
卒園生や在園のお兄さんお姉さんのきょうだいの方が多いので、幼稚園に慣れている様子ですが、先生に話しかけられるのは緊張するようです(笑)
これから、たくさん楽しいことをして遊びましょうね♪
自由あそびの時間では、遊びたいおもちゃをさわっていたり、リズム室の中を散歩してみたりと思い思いに過ごしていました。


プチルーム初回の日だったので、プチさん達はのんびり自由に遊びながら、ママ達から自己紹介(お子様紹介)をしていただきました。
好きなキャラクターや興味があることが一緒のお友達もいたりして、今のプチさん達の様子がよくわかりました!

少しずつお友達のことを意識していけると良いですね♡
おもちゃをママと一緒に片付けて、手洗いをした後、手あそびや朝の歌を歌いました♪
ママのおひざの上で楽しくできましたね。
お楽しみのおやつは、みんなで一緒に「いただきます」をしてから、きれいなおててでぱくぱくと(笑)


絵本の時間は静かに見ていましたね☆

4月、5月生まれのお友達のお誕生日会もできました!
2歳のお誕生日おめでとう♡

次回のプチルームは、5月24日(金) 10:00〜 です。
お天気が良ければ、園庭の遊具やお砂場で遊びます。雨天時は、リズム室で楽しく遊びましょう。
汚れても良い動きやすい服装でお越し下さい。
プチルームのお友達に会えることを楽しみにお待ちしております♡
2024.05.13
ちびっこ教室 ♡自己紹介と出席カード作り♡
カテゴリ:未就園児
令和6年度の未就園児ちびっこ教室が始まりました!
生憎の雨模様のお天気でしたが、がんばって幼稚園に遊びに来てくれましたね(о´∀`о)
昨年度から幼稚園に来てくれているお友達ばかりでしたが、久しぶりの幼稚園と先生に少し緊張している様子も見られました。
これから、いっぱい楽しいことをして遊びましょうね♪
手あそびや朝の歌を歌って、ご挨拶をしてから、順番に自己紹介をしました!
ママ達からちびっこさん達の今好きな遊びやお家での様子を教えていただきました♪( ´▽`)
続いて、これから1年間使う「出席カード」にお絵描きをしました!

うさぎさんのお顔に目や口を描き描き。
自分で好きなように描いたり、ママにお手伝いしてもらいながら素敵なカードができあがりましたね!



描き終わったお友達から、今日の分の出席シールをぺたり。
シール貼りも上手にできたちびっこさん達でした。


お絵描きを頑張った後は、お楽しみのおやつと絵本タイムです♡
みんなで一緒に「いただきます!」できましたね。

5月生まれのお友達のお誕生日もお祝いしました!
3歳のお誕生日おめでとう♡

次回のちびっこ教室は、5月21日(火)10:00〜 体育あそびの予定です!
体操の先生とたくさん体を動かして遊びましょう!動きやすい服装でご参加くださいね。
水分補給もできるようにご用意お願いします。
次回もちびっこさん達に会えることを楽しみにお待ちしております♡
未就園児教室は、随時申し込み受付中です。
お気軽に幼稚園までご連絡くださいm(_ _)m
カテゴリ:未就園児
令和6年度の未就園児ちびっこ教室が始まりました!
生憎の雨模様のお天気でしたが、がんばって幼稚園に遊びに来てくれましたね(о´∀`о)
昨年度から幼稚園に来てくれているお友達ばかりでしたが、久しぶりの幼稚園と先生に少し緊張している様子も見られました。
これから、いっぱい楽しいことをして遊びましょうね♪
手あそびや朝の歌を歌って、ご挨拶をしてから、順番に自己紹介をしました!
ママ達からちびっこさん達の今好きな遊びやお家での様子を教えていただきました♪( ´▽`)
続いて、これから1年間使う「出席カード」にお絵描きをしました!

うさぎさんのお顔に目や口を描き描き。
自分で好きなように描いたり、ママにお手伝いしてもらいながら素敵なカードができあがりましたね!



描き終わったお友達から、今日の分の出席シールをぺたり。
シール貼りも上手にできたちびっこさん達でした。


お絵描きを頑張った後は、お楽しみのおやつと絵本タイムです♡
みんなで一緒に「いただきます!」できましたね。

5月生まれのお友達のお誕生日もお祝いしました!
3歳のお誕生日おめでとう♡

次回のちびっこ教室は、5月21日(火)10:00〜 体育あそびの予定です!
体操の先生とたくさん体を動かして遊びましょう!動きやすい服装でご参加くださいね。
水分補給もできるようにご用意お願いします。
次回もちびっこさん達に会えることを楽しみにお待ちしております♡
未就園児教室は、随時申し込み受付中です。
お気軽に幼稚園までご連絡くださいm(_ _)m
生憎の雨模様のお天気でしたが、がんばって幼稚園に遊びに来てくれましたね(о´∀`о)
昨年度から幼稚園に来てくれているお友達ばかりでしたが、久しぶりの幼稚園と先生に少し緊張している様子も見られました。
これから、いっぱい楽しいことをして遊びましょうね♪
手あそびや朝の歌を歌って、ご挨拶をしてから、順番に自己紹介をしました!
ママ達からちびっこさん達の今好きな遊びやお家での様子を教えていただきました♪( ´▽`)
続いて、これから1年間使う「出席カード」にお絵描きをしました!

うさぎさんのお顔に目や口を描き描き。
自分で好きなように描いたり、ママにお手伝いしてもらいながら素敵なカードができあがりましたね!



描き終わったお友達から、今日の分の出席シールをぺたり。
シール貼りも上手にできたちびっこさん達でした。


お絵描きを頑張った後は、お楽しみのおやつと絵本タイムです♡
みんなで一緒に「いただきます!」できましたね。

5月生まれのお友達のお誕生日もお祝いしました!
3歳のお誕生日おめでとう♡

次回のちびっこ教室は、5月21日(火)10:00〜 体育あそびの予定です!
体操の先生とたくさん体を動かして遊びましょう!動きやすい服装でご参加くださいね。
水分補給もできるようにご用意お願いします。
次回もちびっこさん達に会えることを楽しみにお待ちしております♡
未就園児教室は、随時申し込み受付中です。
お気軽に幼稚園までご連絡くださいm(_ _)m