ブログ

2025.11.27

カテゴリ:未就園児
11月2回目のプチルームです!
今回はお休みのお友達が多かったので、いつもよりもお部屋の中が広く感じましたね(*´-`)
世間でも、様々な感染症が猛威をふるっているので、お子様はもちろん大人も気をつけていきたいですね。
幼稚園に来てくれたプチさん達は、みんな元気いっぱいでしたよ☺︎

alt

朝のご挨拶の前にお部屋の中をお散歩して、少し体を動かして遊びました!
ピアノの音をよく聞いて、歩いたり止まったり、動物に変身したり上手にできましたね☆

alt

活動前に先生が絵本を読んでくれました。
プチさん達もよく知っている、「どんぐり」が出てくるお話でしたね。
まだ、公園や道端にも落ちているのをよく見かけます。

alt

お話が終わると、お部屋の中にどんぐりがコロコロ〜と落ちてきました!
たくさん落ちてきたどんぐりに、少しびっくりしていたプチさん達でしたが(笑)、すぐ我に返ってどんぐり拾いの始まりです╰(*´︶`*)╯
小さい赤ちゃんどんぐりやまん丸の太っちょどんぐり、細長いどんぐり…色々な形や大きさがあります。
プチさんの手ではすぐいっぱいになって待ちきれなくなったので、ママに預かってもらいながら、3人とも夢中で拾っていましたね!

alt

がんばってたくさん拾ったどんぐりでマラカスを作りましょう♪
お家から持ってきてもらった、小さいペットボトルにどんぐりをどんどん入れていきます!
とても集中して、真剣な表現でどんぐりを入れていたプチさん達(๑˃̵ᴗ˂̵)

alt

alt

alt

alt

どんぐりがたくさんすぎて重たくなってしまいましたが…(笑)、もっと素敵になるようにカラフルなビーズも入れました☆⭐︎
ビーズもこぼすことなく、上手につまんで入れていましたね!
最後に持ち手をつけてもらって、どんぐりマラカスの完成でーす♡
せっかくなので、♪どんぐりころころ♪の歌に合わせてマラカスをふり、演奏会をしました♪♪♪
お家でも、音を鳴らして遊んでみてくださいね♪(*´∇`*)

alt

お楽しみのおやつをもりもり食べました!
食べている時は、いつも以上に静かなプチさん達(笑)

alt

さようならのご挨拶の時、お友達とおててをつないで歌をうたっていました。
とっても微笑ましく可愛かったです♡

次回のプチルームは、12月12日(金) 10:00〜 クリスマスの制作を行います!
お家に350mlのペットボトルがあれば、ご持参ください。
よろしくお願い致します。
次回も楽しいことができるよう、準備を整えてお待ちしております♡

- CafeLog -