ブログ

2022.06.21

カテゴリ:年中
今日は、トマトとキュウリを収穫して、みんなで食べてみました♡!

子どもたちも収穫にチャレンジ!!★☆★





立派なトマトとキュウリが採れました!!★

収穫したトマトとキュウリをみんなで分けて、、いただきま~す(*ˊ˘ˋ*)!



子どもたちの反応は…
「シャキシャキでおいしい!」「あま~い!」
「ちょっとすっぱい!」「にがーい!」
「もっと食べたい~!」と色々でした(笑)

トマトやキュウリが少し苦手な子も1つは食べようねと頑張って食べました☆
みんなで一生懸命育てたからこそ、一味違ったと思います(´▽`)♪

2022.06.17

カテゴリ:年中
今日は、色水・泡遊びをしました!!

先日、子どもたちと読んだ月刊図書に色水・泡遊びのお話が載っていて、
子どもたちは「やってみたい!!」と、とっても興味津々でした!!♡
子どもたちとやろうねとお約束をしていて、ずーっと楽しみに待っていてくれたようで嬉しかったです♪

前日に「明日やるよ!!♡」とお話向けるととてもウキウキで、持ち物も忘れず持ってきてね!と話していたところ、お家でお母さんやお父さんに、持っていくものをお話してくれた子も沢山いたようですね!!ヾ(´∇`)ノ

~遊びの様子~

石けんを削って、泡立て器で混ぜて泡を作ったり、スポンジを握ってあわあわにしたり・・・♪





色水ではジュースに見立ててカップに注いだり、色を混ぜて好きな色を作ったり…☆





思う存分、時間いっぱいまでたーくさん楽しみました!!!★



最後はみんなで自分だけのスペシャルジュースを作って乾杯しました♡



子どもたちも「 たのしかったーー!!♡」と終わった後も何回も言っていて、とても楽しんでくれたようで良かったです✿*:
ぜひ、子どもたちにもたくさんお話を聞いてみください♬︎



持ち物の準備等、ご協力ありがとうございました!!
色水で服が汚れて帰っている子もいるかと思います(。> <)
お手数お掛けしますが、お洗濯の程よろしくお願い致します。



2022.06.13

カテゴリ:年中
5月中旬に植えた不思議な苗が大きく育ってきました!!

みずやりお当番さんになった日は、張り切って水を上げてくれた子どもたちです☆



休み明けにぐんと苗に変化があり、子どもたちはようやく苗の正体に気が付きました!!





苗の正体はなんと、トマトとキュウリでした!!♪



「もっとたくさん実りますように☆」
子どもたちと一緒にお願いをしました(*ˊ˘ˋ*)

また後日、子どもたちと一緒に食べてみたいと思います♪

2022.06.08

カテゴリ:年中
今日は、ワンダーブック(6月号)で遊びました!

雨の日のえんそく ♪ ♪ ♪
カエルさんやカタツムリさんを蓮の池でたくさんあそばせてあげよう!
と子どもたちは友達と一緒にお話をしながら、
シール貼りを楽しんでいました(^^)



友達の絵本を隣に繋げると池が繋がることに気づき、子どもたちは沢山の友達と繋げて大きな池をつくっていました♪





子どもたち同士で誘い合って、絵本を繋げている姿が微笑ましかったです(*ˊ˘ˋ*)
最後には、ばら組全員で繋げて巨大な池を作って楽しみました☆!

2022.06.07

カテゴリ:年中
今日は、なわとびに挑戦しました!!★

まずは両足ジャンプの仕方や縄の回し方から練習をしました!
そして、「回してジャンプ!」を掛け声に前跳びにチャレンジしてみました!







お天気も良かったのでこまめに休憩もしながら一生懸命頑張りました!!(^O^)

年長さんが、毎朝なわとびの練習をしている姿や、沢山の回数跳んでいる姿をみて「ぼく・わたしも跳べるようになりたい」と自由時間に、なわとびを練習する姿が少しずつ見られるようになりました♡
« 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 »

- CafeLog -