2023.05.17
お絵描きランド
カテゴリ:年中
今日は、月刊図書「なんで?」についているお絵描きランドにチャレンジしました!
紙には点線が描いてあり、その上をピグマックスでなぞります。
川の上に橋を描こうでは横線、魚釣りではつりざおに糸を描き縦線に挑戦しました☆


点線からはみ出さないように真っ直ぐ丁寧になぞっていきます。
少し指先に力が入り緊張している様子もありましたが、ピグマックスの先端と点線の上をじっと見つめ、一生懸命に取り組んでいました。


線をなぞることは簡単そうに見えてとても難しいことです。
子どもたちはとっても集中して、ゆっくり丁寧に取り組んでいました(*^^*)
「魚つれたよ!!」「橋かけた~!」と子どもたちは楽しく線の描き方を学んでいました♪
2023.05.12
シャボン玉あそび
カテゴリ:年中
今日は、シャボン玉液を1から作って楽しみました!☆

シャボン玉って何でできてるのかな~と聞くと「石けん!」という子もいれば「水でふくらむ!」という子もいたり様々でした。
1度水だけで吹いてみて、膨らまないことを知った子どもたちはびっくりしていました(笑)
~材料~
水 洗剤 洗濯のり グリセリン
上の材料を使って子どもたちと一緒に作ってみました☆

完成した液を吹いて、シャボン玉が膨らんだことに大喜びな子ども達♡
みんなで作ったシャボン液を使って沢山あそびました!!!




小さなシャボン玉だけでなく、ストローを優しく息を吹いて大きいシャボン玉を作ってみたり、手で吹いてみたり・・・
大きなシャボン玉が作れる用具を使って巨大なシャボン玉にもチャレンジしてたくさん楽しみました♪
2023.05.11
2023.05.09
はじめての英語☆
カテゴリ:年中
今日は、はじめての英語でした!
はじめてでもノリノリで楽しむ子どもたち☆
サニー先生の真似っ子をして頑張ろうね!と話していたら…
「How are you?」という問いかけに「How are you?」とそのまま返していました(*´艸`)(笑)
まだまだ意味はこれからですね( -∀-)

色や果物の名前を英語で発音ししたり、アイスクリームのゲームをしながら楽しく英語を学びました♪
聞き慣れない英語にポカンとしている子もいましたが、サニー先生の話をよく聞いて、一生懸命な子どもたちでした♡

英語の歌に合わせてダンスも踊りました♪
先生の動きを真似しながら踊って楽しんでいました(*´艸`)

これから毎週英語の時間を繰り返していく中で、英語に親しみを持って楽しく学んでいけたらいいなと思います(^^)!!
英語のあとは、園庭の遊具できるかなチャレンジ☆☆☆
高い滑り台や、ジャングルジム、ネットクライミングなど園庭の遊具に挑戦してみました!!


カテゴリ:年中
今日は、月刊図書「なんで?」についているお絵描きランドにチャレンジしました!
紙には点線が描いてあり、その上をピグマックスでなぞります。
川の上に橋を描こうでは横線、魚釣りではつりざおに糸を描き縦線に挑戦しました☆


点線からはみ出さないように真っ直ぐ丁寧になぞっていきます。
少し指先に力が入り緊張している様子もありましたが、ピグマックスの先端と点線の上をじっと見つめ、一生懸命に取り組んでいました。


線をなぞることは簡単そうに見えてとても難しいことです。
子どもたちはとっても集中して、ゆっくり丁寧に取り組んでいました(*^^*)
「魚つれたよ!!」「橋かけた~!」と子どもたちは楽しく線の描き方を学んでいました♪
2023.05.12
シャボン玉あそび
カテゴリ:年中
今日は、シャボン玉液を1から作って楽しみました!☆

シャボン玉って何でできてるのかな~と聞くと「石けん!」という子もいれば「水でふくらむ!」という子もいたり様々でした。
1度水だけで吹いてみて、膨らまないことを知った子どもたちはびっくりしていました(笑)
~材料~
水 洗剤 洗濯のり グリセリン
上の材料を使って子どもたちと一緒に作ってみました☆

完成した液を吹いて、シャボン玉が膨らんだことに大喜びな子ども達♡
みんなで作ったシャボン液を使って沢山あそびました!!!




小さなシャボン玉だけでなく、ストローを優しく息を吹いて大きいシャボン玉を作ってみたり、手で吹いてみたり・・・
大きなシャボン玉が作れる用具を使って巨大なシャボン玉にもチャレンジしてたくさん楽しみました♪
2023.05.11
2023.05.09
はじめての英語☆
カテゴリ:年中
今日は、はじめての英語でした!
はじめてでもノリノリで楽しむ子どもたち☆
サニー先生の真似っ子をして頑張ろうね!と話していたら…
「How are you?」という問いかけに「How are you?」とそのまま返していました(*´艸`)(笑)
まだまだ意味はこれからですね( -∀-)

色や果物の名前を英語で発音ししたり、アイスクリームのゲームをしながら楽しく英語を学びました♪
聞き慣れない英語にポカンとしている子もいましたが、サニー先生の話をよく聞いて、一生懸命な子どもたちでした♡

英語の歌に合わせてダンスも踊りました♪
先生の動きを真似しながら踊って楽しんでいました(*´艸`)

これから毎週英語の時間を繰り返していく中で、英語に親しみを持って楽しく学んでいけたらいいなと思います(^^)!!
英語のあとは、園庭の遊具できるかなチャレンジ☆☆☆
高い滑り台や、ジャングルジム、ネットクライミングなど園庭の遊具に挑戦してみました!!


カテゴリ:年中
今日は、シャボン玉液を1から作って楽しみました!☆

シャボン玉って何でできてるのかな~と聞くと「石けん!」という子もいれば「水でふくらむ!」という子もいたり様々でした。
1度水だけで吹いてみて、膨らまないことを知った子どもたちはびっくりしていました(笑)
~材料~
水 洗剤 洗濯のり グリセリン
上の材料を使って子どもたちと一緒に作ってみました☆

完成した液を吹いて、シャボン玉が膨らんだことに大喜びな子ども達♡
みんなで作ったシャボン液を使って沢山あそびました!!!




小さなシャボン玉だけでなく、ストローを優しく息を吹いて大きいシャボン玉を作ってみたり、手で吹いてみたり・・・
大きなシャボン玉が作れる用具を使って巨大なシャボン玉にもチャレンジしてたくさん楽しみました♪

シャボン玉って何でできてるのかな~と聞くと「石けん!」という子もいれば「水でふくらむ!」という子もいたり様々でした。
1度水だけで吹いてみて、膨らまないことを知った子どもたちはびっくりしていました(笑)
~材料~
水 洗剤 洗濯のり グリセリン
上の材料を使って子どもたちと一緒に作ってみました☆

完成した液を吹いて、シャボン玉が膨らんだことに大喜びな子ども達♡
みんなで作ったシャボン液を使って沢山あそびました!!!




小さなシャボン玉だけでなく、ストローを優しく息を吹いて大きいシャボン玉を作ってみたり、手で吹いてみたり・・・
大きなシャボン玉が作れる用具を使って巨大なシャボン玉にもチャレンジしてたくさん楽しみました♪
2023.05.11
2023.05.09
はじめての英語☆
カテゴリ:年中
今日は、はじめての英語でした!
はじめてでもノリノリで楽しむ子どもたち☆
サニー先生の真似っ子をして頑張ろうね!と話していたら…
「How are you?」という問いかけに「How are you?」とそのまま返していました(*´艸`)(笑)
まだまだ意味はこれからですね( -∀-)

色や果物の名前を英語で発音ししたり、アイスクリームのゲームをしながら楽しく英語を学びました♪
聞き慣れない英語にポカンとしている子もいましたが、サニー先生の話をよく聞いて、一生懸命な子どもたちでした♡

英語の歌に合わせてダンスも踊りました♪
先生の動きを真似しながら踊って楽しんでいました(*´艸`)

これから毎週英語の時間を繰り返していく中で、英語に親しみを持って楽しく学んでいけたらいいなと思います(^^)!!
英語のあとは、園庭の遊具できるかなチャレンジ☆☆☆
高い滑り台や、ジャングルジム、ネットクライミングなど園庭の遊具に挑戦してみました!!


2023.05.09
はじめての英語☆
カテゴリ:年中
今日は、はじめての英語でした!
はじめてでもノリノリで楽しむ子どもたち☆
サニー先生の真似っ子をして頑張ろうね!と話していたら…
「How are you?」という問いかけに「How are you?」とそのまま返していました(*´艸`)(笑)
まだまだ意味はこれからですね( -∀-)

色や果物の名前を英語で発音ししたり、アイスクリームのゲームをしながら楽しく英語を学びました♪
聞き慣れない英語にポカンとしている子もいましたが、サニー先生の話をよく聞いて、一生懸命な子どもたちでした♡

英語の歌に合わせてダンスも踊りました♪
先生の動きを真似しながら踊って楽しんでいました(*´艸`)

これから毎週英語の時間を繰り返していく中で、英語に親しみを持って楽しく学んでいけたらいいなと思います(^^)!!
英語のあとは、園庭の遊具できるかなチャレンジ☆☆☆
高い滑り台や、ジャングルジム、ネットクライミングなど園庭の遊具に挑戦してみました!!


カテゴリ:年中
今日は、はじめての英語でした!
はじめてでもノリノリで楽しむ子どもたち☆
サニー先生の真似っ子をして頑張ろうね!と話していたら…
「How are you?」という問いかけに「How are you?」とそのまま返していました(*´艸`)(笑)
まだまだ意味はこれからですね( -∀-)

色や果物の名前を英語で発音ししたり、アイスクリームのゲームをしながら楽しく英語を学びました♪
聞き慣れない英語にポカンとしている子もいましたが、サニー先生の話をよく聞いて、一生懸命な子どもたちでした♡

英語の歌に合わせてダンスも踊りました♪
先生の動きを真似しながら踊って楽しんでいました(*´艸`)

これから毎週英語の時間を繰り返していく中で、英語に親しみを持って楽しく学んでいけたらいいなと思います(^^)!!
英語のあとは、園庭の遊具できるかなチャレンジ☆☆☆
高い滑り台や、ジャングルジム、ネットクライミングなど園庭の遊具に挑戦してみました!!


はじめてでもノリノリで楽しむ子どもたち☆
サニー先生の真似っ子をして頑張ろうね!と話していたら…
「How are you?」という問いかけに「How are you?」とそのまま返していました(*´艸`)(笑)
まだまだ意味はこれからですね( -∀-)

色や果物の名前を英語で発音ししたり、アイスクリームのゲームをしながら楽しく英語を学びました♪
聞き慣れない英語にポカンとしている子もいましたが、サニー先生の話をよく聞いて、一生懸命な子どもたちでした♡

英語の歌に合わせてダンスも踊りました♪
先生の動きを真似しながら踊って楽しんでいました(*´艸`)

これから毎週英語の時間を繰り返していく中で、英語に親しみを持って楽しく学んでいけたらいいなと思います(^^)!!
英語のあとは、園庭の遊具できるかなチャレンジ☆☆☆
高い滑り台や、ジャングルジム、ネットクライミングなど園庭の遊具に挑戦してみました!!

