ブログ

2023.11.19

カテゴリ:年中
ふじぐみ、ばらぐみで花壇にお花を植えました!!

夏野菜の収穫も終わり、花壇が何もなく寂しかったので、子どもたちとお花を植えることにしました。

冬から春に向けて咲くお花で何のお花を植えようか子どもたちと一緒に相談して決めたところ、子どもたちがよく知っているチューリップとバスコース名で知られているすみれを植えることに決まりました☆!!

すみれコースですみれの名前は知っていても、どんなお花なのかは知らない子がたくさんいました(*´艸`)笑
今回はすみれでも‘’パンジーすみれ‘’といった色んな色があってカラフルで可愛いすみれです♡

どんな風にお花を植えようか子どもたちと話し合うと、ある形に植えようと決まりました!
子どもたちはキレイに出来ますようにと苗を植えるために穴を掘ったり苗に土を優しくかぶせたりと一生懸命でした(^^)!!



とっても素敵な花壇ができあがりました!☆
どんな形になっているのかぜひ園に来た際に花壇を覗いて見てください!!
チューリップはまた後日みんなで植える予定です(*^^*)

2023.10.03

カテゴリ:年中
ふじぐみ・ばらぐみでリズム室でお弁当を食べました!!

リズム室でお弁当を食べようと伝えると、子どもたちはウキウキでいつもよりも早く急いでお弁当の準備をしていました( ¯ᵕ¯ )笑
はじめはクラスの友だちと隣り合わせに座っていて、せっかくだからと違うクラスのお友だちとも一緒に食べようよと声をかけると子どもたち同士で違うクラスのお友だちとも誘い合って座っていました♡

まま・ぱぱが作ったお弁当をお友だちや先生と見せあったり、デザートは何でしょう??とクイズをしたりととっても楽しそうでした♫




2023.09.29

カテゴリ:年中
最近のばらぐみのじゆうあそびの様子です(o^^o)!!

おすし作りに夢中な子どもたち☆
はじめはすきなお寿司を作っていただけが、「回転ずしのように回したい!!」と子どもたちから提案があり、回せる土台を作りました!!
すると、、今度はお寿司屋さんになる為のハチマキや看板、お寿司を買うためのお金など自分たちで考えて色々なものを作っていました︎︎︎︎︎☺︎
日に日に素敵なお寿司屋さんになって、毎日のように楽しく遊んでいました☆☆☆


他にもブロックや積み木など、高く積み上げて遊ぶことにもハマっています!!
積み上げる子と、倒れないように支える子など、友だちと協力しながら高く積み上げて楽しんでいます♩
だんだん高くなり届かなくなると積み木や椅子にのぼり、さらに高く積み上げていました(*´艸`)


上記のような感じで子どもたちはたくさん遊んで楽しんでいます(*^^*)!!
お給食後の自由遊びを楽しみに、お給食も早く食べ終えられる子が少しずつ増えてきました!
また子どもたちにもお話を聞いてみてください♩

ps,今日は十五夜ですね- ̗̀☾⋆ ̖́-
キレイな満月は見れたかな??

2023.09.10

カテゴリ:年中
2学期の新しい仲良しグループが決まりました☆
仲良しグループのお友だちと協力し合いながら、2学期も色々な活動に取り組んで行きたいと思います!

早速、新しいグループのお友だちと一緒に顔パズルで遊びました!!

ハサミを使って細かい顔のパーツ作りにチャレンジしました!!
グループのお友だちと1つのお顔を完成させます!
どんな顔にしようかお友だちと相談しながら、顔のパーツを色々と並べ替えて遊びました(*^^*)
笑っている顔や怒った顔、悲しい顔や変な顔などなど子どもたちは色々な表情に並べ替えて楽しんでいました!!


次は、お当番表作りに挑戦!!
今度は、自分の顔を画用紙で作りました(*´艸`)
顔の輪郭から髪型、どんなお顔にしようか自分で考えて一生懸命作っていました!


個性豊かで素敵なお当番表が出来上がりました☆☆☆!

2023.06.30

カテゴリ:年中
打ち上げ花火制作☆☆☆

花火の話を向けると子どもたちは「この前みたよ!!」「キレイだった~!」と花火の話をたくさん聞かせてくれました(^^)

花火って色んな色や形の花火があるよねとイメージを膨らませ、子どもたちは自分のすきな花火を思い思いにクレパスで描いていました☆
1本1本「ヒュ〜♪ドーン!!!」と声に出しながらノリノリで描いている子どもたちが微笑ましかったです(*^^*)


次に、花火をはさみで丸い形に切りました!
はさみで切るペースはそれぞれですが、どの子も線の上からはみ出ないようにと丁寧に頑張っていました!☆


花火って暗い夜だからキレイに見えるんだよね!と黒の絵の具で夜の空をイメージしてはじき絵をしました!!
子どもたちはとっても楽しそうで、「もっと作りたい!」と2つめ3つ目とたくさん花火を作っていました☆!


個性豊かな色んな花火が出来上がりました☆☆☆!!!


出来上がった花火を打ち上げよう!と打ち上げ準備・・・
後日、七夕飾りを笹に飾るので、その練習も兼ねてこま結びに挑戦☆

みんな難しい顔しながら頑張っていました(笑)
難しい子は手伝いながら何とか結ぶことが出来ました!


最後にみんなでカウントダウン☆「5・4・3・2・1・ドーーーン!!!」とお部屋に打ち上げました☆

幼稚園に来た際はぜひお部屋を覗いて見てください♪


« 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 »

- CafeLog -