2022.06.03
6月の壁面☆年少
							カテゴリ:年少
							お部屋の6月の壁面が完成しました(^ω^)
雨とあじさいを作った数日後に…なんと幼稚園でかたつむりを発見!
かたつむりさんも雨が大好きなんだよ〜♡とお話をしながら、「かたつむり」の製作をしました♪
本物のかたつむりをみんなでじーっくり観察して、かたつむりの真似っ子をしたり、歌を歌ったりしてとても楽しそうな子どもたちでした♡
絵の具を使っておうちを作り、ピグマックスを使って「僕のかたつむりさんはにこにこ〜♡」「私のはちょっとおこりんぼ〜☆」と言いながら顔を書いて・・・・・・完成!!!
お話をよく聞いて取り組むことが出来ました(^^)






お部屋の壁に飾ってあるので、幼稚園に立ち寄った際は覗いてみてください(*^_^*)
						
						
						
							2022.05.26
							
						
						
							2022.05.24
							アジサイ制作☆年少
							カテゴリ:年少
							初めてハサミとのりを使って、アジサイのお花を二日間にわたって作りました☆
一日目は、ハサミで花びらをチョキチョキ!
お約束をしっかり聞いて真剣にハサミを使う姿が見られました(^_^)
「難しいなあ(;_;)」と苦戦している子もいましたが、頑張って最後まで諦めずハサミを使ってくれました♪


二日目は、のりを使ってアジサイの葉っぱと一日目に頑張って切った花びらを貼りました♪
「たのしいね〜♡」「のりプニプニしてて気持ちいいね〜」といった友達同士の会話もたくさん聞こえてきました!
楽しそうに取り組んでくれて、素敵なアジサイを完成することができました!!


お部屋の壁に飾ってあるので、幼稚園に立ち寄った際は覗いてみてください(^ω^)
						
						
						
			
		
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
カテゴリ:年少
							お部屋の6月の壁面が完成しました(^ω^)
雨とあじさいを作った数日後に…なんと幼稚園でかたつむりを発見!
かたつむりさんも雨が大好きなんだよ〜♡とお話をしながら、「かたつむり」の製作をしました♪
本物のかたつむりをみんなでじーっくり観察して、かたつむりの真似っ子をしたり、歌を歌ったりしてとても楽しそうな子どもたちでした♡
絵の具を使っておうちを作り、ピグマックスを使って「僕のかたつむりさんはにこにこ〜♡」「私のはちょっとおこりんぼ〜☆」と言いながら顔を書いて・・・・・・完成!!!
お話をよく聞いて取り組むことが出来ました(^^)






お部屋の壁に飾ってあるので、幼稚園に立ち寄った際は覗いてみてください(*^_^*)
						雨とあじさいを作った数日後に…なんと幼稚園でかたつむりを発見!
かたつむりさんも雨が大好きなんだよ〜♡とお話をしながら、「かたつむり」の製作をしました♪
本物のかたつむりをみんなでじーっくり観察して、かたつむりの真似っ子をしたり、歌を歌ったりしてとても楽しそうな子どもたちでした♡
絵の具を使っておうちを作り、ピグマックスを使って「僕のかたつむりさんはにこにこ〜♡」「私のはちょっとおこりんぼ〜☆」と言いながら顔を書いて・・・・・・完成!!!
お話をよく聞いて取り組むことが出来ました(^^)






お部屋の壁に飾ってあるので、幼稚園に立ち寄った際は覗いてみてください(*^_^*)
2022.05.26
						
						
							2022.05.24
							アジサイ制作☆年少
							カテゴリ:年少
							初めてハサミとのりを使って、アジサイのお花を二日間にわたって作りました☆
一日目は、ハサミで花びらをチョキチョキ!
お約束をしっかり聞いて真剣にハサミを使う姿が見られました(^_^)
「難しいなあ(;_;)」と苦戦している子もいましたが、頑張って最後まで諦めずハサミを使ってくれました♪


二日目は、のりを使ってアジサイの葉っぱと一日目に頑張って切った花びらを貼りました♪
「たのしいね〜♡」「のりプニプニしてて気持ちいいね〜」といった友達同士の会話もたくさん聞こえてきました!
楽しそうに取り組んでくれて、素敵なアジサイを完成することができました!!


お部屋の壁に飾ってあるので、幼稚園に立ち寄った際は覗いてみてください(^ω^)
						
						
						
			
		
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
2022.05.24
アジサイ制作☆年少
							カテゴリ:年少
							初めてハサミとのりを使って、アジサイのお花を二日間にわたって作りました☆
一日目は、ハサミで花びらをチョキチョキ!
お約束をしっかり聞いて真剣にハサミを使う姿が見られました(^_^)
「難しいなあ(;_;)」と苦戦している子もいましたが、頑張って最後まで諦めずハサミを使ってくれました♪


二日目は、のりを使ってアジサイの葉っぱと一日目に頑張って切った花びらを貼りました♪
「たのしいね〜♡」「のりプニプニしてて気持ちいいね〜」といった友達同士の会話もたくさん聞こえてきました!
楽しそうに取り組んでくれて、素敵なアジサイを完成することができました!!


お部屋の壁に飾ってあるので、幼稚園に立ち寄った際は覗いてみてください(^ω^)
						
						
						
			
カテゴリ:年少
							初めてハサミとのりを使って、アジサイのお花を二日間にわたって作りました☆
一日目は、ハサミで花びらをチョキチョキ!
お約束をしっかり聞いて真剣にハサミを使う姿が見られました(^_^)
「難しいなあ(;_;)」と苦戦している子もいましたが、頑張って最後まで諦めずハサミを使ってくれました♪


二日目は、のりを使ってアジサイの葉っぱと一日目に頑張って切った花びらを貼りました♪
「たのしいね〜♡」「のりプニプニしてて気持ちいいね〜」といった友達同士の会話もたくさん聞こえてきました!
楽しそうに取り組んでくれて、素敵なアジサイを完成することができました!!


お部屋の壁に飾ってあるので、幼稚園に立ち寄った際は覗いてみてください(^ω^)
						一日目は、ハサミで花びらをチョキチョキ!
お約束をしっかり聞いて真剣にハサミを使う姿が見られました(^_^)
「難しいなあ(;_;)」と苦戦している子もいましたが、頑張って最後まで諦めずハサミを使ってくれました♪


二日目は、のりを使ってアジサイの葉っぱと一日目に頑張って切った花びらを貼りました♪
「たのしいね〜♡」「のりプニプニしてて気持ちいいね〜」といった友達同士の会話もたくさん聞こえてきました!
楽しそうに取り組んでくれて、素敵なアジサイを完成することができました!!


お部屋の壁に飾ってあるので、幼稚園に立ち寄った際は覗いてみてください(^ω^)
								
		


















 RSS 2.0