ブログ

2024.04.26

カテゴリ:年少
今日は『 こいのぼり』の制作をしました!
子どもたちにとって、初めての制作で何を作るのか興味津々でした!!

こいのぼりが出てくる絵本を見て、作る時の約束を聞いて、、さっそく一緒に作りました☆


完成に近づいてくると、「見て見て〜!」「かわいいね!」と話しながら作り進めていました(*´˘`*)

最後は、みんなでこいのぼりを持って歌を歌いました♪

お部屋に飾ったこいのぼりを見て、「いっぱいだ!」「すごいね!」と嬉しそうにお話していました(˶ᐢᗜᐢ˶)

2024.04.26

カテゴリ:年少
入園してから2週間が経ちました!

初めは不安そうな表情で来ていた子どもたちも、少しずつ幼稚園に慣れてきて「おはよう〜!」と挨拶をしたり、「見て見て〜!」と沢山お話をしてくれるようになってきました(*´˘`*)

︎✿粘土✿
小さく切ったり、沢山繋げて大きな作品を作ったり、、
みんな夢中になって楽しんでいました☆



︎✿お絵描き︎✿
大きな紙にクレパスを使って、自分の好きな物を自由に描きました!
完成すると「これは○○を描いたんだよ!」と嬉しそうにお話してくれました(˶ᐢᗜᐢ˶)


完成した絵は、ひまわり組のお部屋に飾っていますので、幼稚園に立ち寄る機会がありましたら是非ご覧ください(*´˘`*)

︎✿リトミック︎✿
ピアノの音に合わせて、歌を歌ったり体を動かすことを楽しみました!

ハンドルを持って「ブーンッ!!」と運転をしたり、、

最初は、初めてのリトミックに不安そうな表情な子もいましたが、終わる頃には「楽しかった〜!」と笑顔になっていました☆

︎✿体操︎✿
朝から「今日は何するの?」「体操ってどんなことするんだろう?」とワクワクしている子がいっぱいいました!
はじめに、糸谷先生と一緒に「頑張るぞ!おー!!」と気合いを入れて準備体操をしました☆

マットの周りを走ったり、色々な動物に変身して身体を動かすことを楽しみました!!


お部屋に戻ると、「楽しかった〜!!」とみんなニコニコでした(˶ᐢᗜᐢ˶)

はじめてが沢山の1週間でした!!
これからも、色々なことに興味を持って楽しんで過ごして欲しいなと思っています(*´˘`*)

2024.04.25

カテゴリ:年少
先日は、みんなで思いっきり園庭で遊びました!!

前日に、「明日の天気が良かったら、お外で探検しに行こうね☆」と伝えると「やったー!!」とワクワクな子もいました(*´艸`)
男の子と女の子の2グループに分かれて電車になって、亀を見に行ったり園庭の様々な遊具で遊びました!


遊具で遊ぶ時のお約束を話しながら、「早く遊んでみたい!!」言う子もいて目がキラキラしていました☆

最後は、みんなでお砂場に集合して一緒に遊びました!
大きな道を作ったり、宝探しをしたり、、楽しそうに遊んでいました(˶ᐢᗜᐢ˶)

遊び終わった後は、"よーいドン"をしてお部屋まで戻りました(*´˘`*)

2024.03.10

カテゴリ:年少
最近の子どもたちは、しろぐみさんが卒園することを少しずつ実感しているようで「しろさん、もうすぐ小学校行っちゃうね・・・」「寂しいなあ」という声が聞こえてきます( ; _ ; )

進級することは、とっても楽しみにしていて「小さいお友達どんな子かな?」「会えるの楽しみだね♡」という会話も聞こえてきます!

この前のリトミックでは、久しぶりに全員が揃っての参加☆



かっこよく背の順で並ぶこともできるようになって、子どもたちの大きな成長を感じます♡



↑上の写真が、はじめてのリトミックの様子で下の写真が先週のリトミックです♡
写真の様子から、この一年で身体も大きく成長したなと感じています\(^^)/

そして、修了の壁面で飾る『自分たちの顔』を絵の具を使って描きました☆

顔を描く前に、「みんなのお顔の形はどんな形かな?」とか聞くと「まるー!!」という子も入れば「おもちみたいにまっるまる!」「ほっぺたがぷっくり♡」「まるだけどちょっと大きめ♡」等、可愛らしい発言がたくさん聞こえてきました♡笑

久しぶりの絵の具に大喜びの子どもたち☆
「なんだかおにぎりみたいな形になっちゃった!」「アンパンマンみたいな丸になった!」等、会話を楽しみにながら取り組んでくれましたヽ(´ー`)ノ













完成したそれぞれの顔は、お部屋の壁に飾りますので楽しみにしていてください☆

ひまわり組さんで過ごす毎日もあと少し!
たくさん遊んでいーっぱい思い出作ろうね(*^^*)♡

2024.03.04

カテゴリ:年少
本日はお忙しい中、学年懇談会にお越しいただきありがとうございました☆

2月の終わりから、なかなかクラス全員が揃わず、子どもたちから「今日も全員揃わなかったね…」「悲しいな〜寂しいな〜」「早くひまわり組さんみんな揃うといいね!」という声がたくさん聞こえてきます( > < )

音楽会が終わってから、子ども同士の仲も一段と深まり、仲良く遊んだり楽しそうに会話をしている様子がたくさん見られるようになりました☆

自由あそびでも、「こうしたらいいかも?」「こんな感じでやってみる?」など提案しながら、あそびを工夫している様子から大きな成長を感じます(^ω^)







お給食も自ら苦手なものに挑戦したり、普通の箸を使って頑張ってご飯を食べる子も少しずつ増えてきました☆






〜おまけ〜
今日のお誕生日会のおやつは・・・ドーナツでした♪
子どもたちは嬉しそうに食べていました(*^^*)♡







« 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 »

- CafeLog -