ブログ

2023.06.27

カテゴリ:年少
先週は、最後の七夕飾り「流れ星」を作りました☆

七夕に因んだお歌も少しずつ覚えてきて、お部屋で元気いっぱいに歌ってくれています♪
歩きながら口ずさんでルンルンで歌っている子もいます♡笑

今まで七夕についての色々なお話をしてきたので、最後の制作ということを伝えると「えーー( > < )」と残念な表情を浮かべていました笑
お話を聞く姿勢が少しずつかっこよくなってきて、お約束もきちんと守って取り組むことができていました♪ヽ(´▽`)/

「ぼく、わたしは○○の色が好きだからこの色でお星様塗ろっと!」「この色とこの色可愛いよね♡」等、色々な会話が聞こえてきて、色の認識もできるようになってきました!



きらきら星のお歌を歌いながら作った流れ星をユラユラ揺らしたり「たなばたまつり楽しみだね〜♡」「夜の幼稚園ドキドキするね〜♡」という会話もしました(^^)





お部屋の壁には、子ども達が染めたお星様で天の川ができました☆
子ども達も「わあ〜!!すごい綺麗!!」と大喜びでした(*^^*)!!!



子ども達が頑張って作ってくれた「七夕飾り☆」とっても可愛く仕上がりました!
7月6日(木)の飾り付けよろしくお願い致します(^ω^)☆

2023.06.23

カテゴリ:年少
今週は、どろんこあそびをしました(*^^*)☆
気候のことを考慮し、お湯を準備してぬるめのお水を使いました!

子ども達は「今日は、何をするの?」とワクワクが止まらない様子でした♡
「今日はどろんこあそびをするよ!」と伝えると「やったーーー♡」と大喜びでした\(^^)/

おもちゃを使って食べ物を作ったり、「温泉だ〜」と言いながら身体にお湯を流したり、寝っ転がったり…
それぞれが楽しそうに遊んでくれて、たくさんの笑顔を見ることができました♡











最初は、泥に抵抗がある子もいましたが、先生やお友だちが楽しんでいる様子を見て「やってみようかな…?」という気持ちになって、少しずつ楽しんで参加してくれていました♪

最後は、温かいお湯のシャワーをしてもらって「お風呂みたいだ〜♡」と嬉しそうでした(,,> <,,)笑
その後のお着替えも先生達に手伝ってもらいながらがんばっていました!

この日は、大好きなお弁当の日♪



たくさん遊んだので、お腹もすいていたようです♡
いつもより食べるペースも早かったです(^^)笑

また、みんなでどろんこあそびできるといいね^_− ☆

2023.06.22

カテゴリ:年少
水曜日は、みんなが毎週楽しみにしているリトミック♫

先週、リトミックがお休みだったので「今日は、リトミックあるよ〜☆」と伝えると嬉しそうな表情を浮かべていました(^ω^)♡

背の順も少しずつ覚えてきました☆



鈴木先生のお話をちゃんと聞いて参加してくれている子ども達♪ヽ(´▽`)/
ピアノの音をよく聞いて身体を動かしたり、お歌を歌ったりして楽しんで参加してくれています!

いろいろな動物に変身したりするのがとっても上手になりました♡
変身する中でも、みんなが1番大好きなのは・・・ダンゴムシですヽ(´▽`)/笑



鈴木先生が「素敵なものを持ってきたよ〜☆」とお話をすると、目をキラキラさせて「なになに〜??」と興味津々でした♡



色のスカーフを持って、いろいろなことをして楽しみました\(^^)/







いつも終わりのご挨拶をした後も「まだやりたい!!」「次はなにするの?」と言って、来週のリトミックも楽しみにしている子ども達です♡笑

2023.06.17

カテゴリ:年少
金曜日、プールがお休みだったしろ組さんもいっしょに活動をしました♪
ひまわり組さんは、大好きなお兄さんやお姉さんが遊びに来てくれて、とっても嬉しそうでした(^ω^)♡

みんなに、「しろ組さんも小さい時は、ひまわり組さんだったんだよ〜♡」とお話もしたりしました♪
ちょっぴり緊張した表情を見せながら…お歌のお手本も見せてくれました☆



その後は・・・七夕制作で絵の具の活動を行いました!!!

子どもたちに「今日は3つの色を持ってきたけど、混ぜると違う色に変身するんだよ〜☆」と伝えると、興味津々のひまわり組さん!!
そこで・・・しろ組さんがどんな色に変わるのか教えてくれました(*^^*)



色の変化を実際に見て「わあ♡すごーーい♡」と拍手をして感動していました♡笑

その後は、一人ひとり楽しそうに色の変化を楽しみながら上手に色を塗ってくれました!!!





待っている間は・・・粘土あそび♡



いろいろなものを作って見せてくれて、終始楽しそうな子どもたちでした\(^▽^)/!

2023.06.16

カテゴリ:年少
最近は、「七夕まつり」に向けての準備も始まり、七夕制作に取り組んでくれています♪

子どもたちに「七夕ってね・・・」とお話を向けると、七夕について理解しようと真剣な表情で頷きながら聞いてくれていました(﹡ˆᴗˆ﹡)

七夕まつりの日、「夜の幼稚園でみんなと一緒におほしさまが見えるといいね〜☆」とお話をしたり、「みんなは大きくなったら何になりたい?」といった会話を楽しんだ後、〝星〟と〝短冊〟を綺麗な色で染めました!!

染める前に「何になるかな?」と期待をしながら、染めた後、星の形を見せると「わあ!!すごい!!きれい!!」と大興奮の子どもたちでした♡
その後は、「どんな色になるかな??」とワクワクしながら染めることを楽しんでいました☆





織姫様と彦星様の制作では、はじめての折り紙にも挑戦しました!!!
「女の子は可愛いお洋服かな〜♡男の子はかっこいいお洋服かな〜☆」と言いながら折り紙を選んでくれて、上手に折ることができました♪
お顔を描くのもパーツを捉えながら描けるようになってきました(^^)!!!



形つなぎを作った時には、「〇△□」の形やいろいろな色を確認してから…お友だちと「次はどの形にする?」「何色にする?」と会話を楽しみながら作っている姿が見られました♡



のりを貼ったり顔を描いたり…お話をよく聞いて、お約束を守って取り組んでくれています!!!
お休みしている子も、幼稚園に来たら一緒に作ろうね\(^o^)/♡
« 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 »

- CafeLog -