ブログ

2021.11.02

カテゴリ:年中
今日は、子ども達が楽しみにしていた公園に行ってきました♪
お天気も良く、リュックの中にお弁当とレジャーシートを入れて
バスに乗ったら荒子川公園へレッツゴー!!!!

公園に着いたら、まだまだどんぐりがたくさん落ちていました!
「つるつるのどんぐりだ!」「大きい!小さい!色々などんぐりがあるよ!」
と言いながらみんなでどんぐりを拾いました( ˆОˆ )♪





その後は、お弁当の時間!!!!
「公園でみんなと一緒に食べるお弁当はおいしいね♪」と
友だち同士、会話を楽しみながらお弁当を食べていました(^_^)♡





食べ終わったら大きな遊具で遊んだり鬼ごっこをしたりして
元気いっぱいのにこにこの子どもたちでした♪







また、みんなで公園に出かけられたらいいなと思っています\(﹡ˆOˆ﹡)/
お家でも、今日のお話を聞いてみてくださいね★

2021.10.14

カテゴリ:年中
どんぐりバック制作をしました!

はじめに新聞紙を使ってバックを作りました。
大きな紙を折るのは大変そうでしたが、
どの子も最後まで頑張って作ることができました☆



「かんせ~い!!!」と思ったら、あれれ?
帽子にして被っている子がいて、
いつの間にか帽子に代わっていました(笑)





次に折り紙を使ってどんぐりを作りました。
1つ目は、皆で一緒に折り方を確認しながら作り、
2つ目、3つ目、4つ目…は自分で作り方を思い出しながら
たくさんのどんぐりを作ることができました!!














お顔も描いて可愛いどんぐりバック完成しました(*^^*)

今度どんぐりバックを持ってどんぐり拾いに出かけたいなと予定しています♪

2021.09.21

カテゴリ:年中
今日は、みんなでお月見の制作をしました☆

先生からお月見についてのお話を聞いて
「今日の夜は満月なんだね!」「うさぎの形を見ることができるかな?」
という会話がたくさん聞こえてきました( *´艸`)

「可愛いうさぎさん作りたい!!!!」
とワクワクしながら制作に取り組みました。

うさぎは折り紙で作りました。
折り紙の角と角を綺麗に合わせたり
線の目印までハサミで切ったりして
一つずつ丁寧に頑張りました(^^)





最後に、「どんなお顔のうさぎさんにしようかな?」
と考えながら顔を描き、完成した時には嬉しそうな表情を浮かべていました(^^)!

今日の夜、綺麗な満月が見れるといいですね☆彡

2021.09.08

カテゴリ:年中
2学期の新しいなかよしグループが決まりました!☆
 
グループ名やメンバーはお子様にぜひ聞いてみて下さい。
また学年だよりでもお知らせします(^^♪

グループも新しくなったので、お当番表も新しく作りました!
はさみも器用に使えるようになってきたので、
画用紙で細かい顔のパーツもちょきちょきと頑張りました(*^^*)
「にこにこのかお!」「がんばりやさんのかお!」と
子どもたちは想像を膨らませ、自分の作りたい顔を一生懸命作っていました。






お部屋に飾ってあるので園に来られた際は、ぜひ見てみて下さい☆

2021.06.21

カテゴリ:年中

泥あそびしました(*^^*)!!

朝から「今日は泥あそびするよね!」「楽しみ〜♡」
とワクワクしていた子どもたちでした(﹡ˆ__ˆ﹡)✩.*˚

先生からお話やお約束をしっかり聞いて遊び始めました!
お風呂を作って、その中に入って楽しんでいるお友だちや
穴を掘ってお山や川を夢中になって作っているお友だちもいました♡







先生たちが使うシャワーからとっても綺麗な
虹が見えて大喜びの子どもたちでした\(^^)/



虹を見てからみんなが大好きな「虹のむこうに」の歌を
歌いながら泥あそびの続きをして楽しんでいました(﹡ˆˆ﹡)♡

またお天気が良い日に泥あそびをしたいなと思います☆
「次は泥だんごを作ってみたいな〜♡」という声も
子どもたちからたくさん聞こえてきました☆

ご協力ありがとうございました(^o^)
« 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 »

- CafeLog -