ブログ

2022.06.03

カテゴリ:行事
今日は、お迎え訓練です。
地震が来たらどうしたら良いのか?
絵本を見たり、自分たちで考えたりしました。

机の下に隠れたり、防災頭巾をかぶって
屋上への避難をしました。

子どもたちだけの練習ではなく、
今日は保護者の方も練習です。


お迎えにかかる時間をはかっていただいたり、
二次避難先をお聞きしました。
とても暑い中、お迎えに来ていただき、
ありがとうございました!










2022.05.16

カテゴリ:行事
 5月のお誕生会をしました☆

みんなドキドキだったと思いますが、
元気いっぱいお名前を言ったり、
おててキラキラをしたり・・・
ひとつお兄さん・お姉さんになったみんなは
とっても素敵な姿でした(*^-^*)


お誕生日のお友だちおめでとう☆










2022.05.06

カテゴリ:行事
今日は
親子遠足でした!!

蒸し暑かったですが、心地よい風の中、
たくさん遊ぶことができました!

年長さんは、じゃんけんゲーム。
ママやパパたちも真剣勝負!!
勝ったら、大喜び♡(笑)
マスクをしながらですが、笑顔が伝わってきました!!

負けて悔しくて泣いちゃう子もいましたが、みんなで楽しくゲームができて、本当によかったです!





年中さんは、じゃんけんを使って、成長ゲームに競走ゲーム♪
じゃんけんに負けたら、1番遠くまで走ってへとへとに…(笑)
それでも笑顔いっぱいでゴールまで走ってよく頑張りました☆!





年少さんもお友だちや先生とたくさんじゃんけんをしました。
パパやママと一緒にハードルを跳んだり、新聞紙でボールを運んだりもしましたよ♪






最後は、ママに母の日のプレゼントを渡しました♡








連休中の中の遠足でしたが、とても良い時間を過ごすことができました。
本当にありがとうございました♡



2022.05.02

カテゴリ:行事
 今日は全園児で
こどもの日のお祝い会をしました!

「こどもの日ってどんな日?」

園長先生のお話を聞いたり、
紙芝居でたんたんのお話を見たりしました☆
みんなでこいのぼりの歌も歌いました♪



白組・ばら組は自分でかぶとを作り、
ひまわり組・たんぽぽ組の子どもたちには
白組のパートナーさんが心をこめて作ったかぶとを
プレゼントしました!

くれたけ幼稚園のみんなが、
心もからだも
元気いっぱい育ちますように・・・☆


2022.04.18

カテゴリ:行事
今日は、4月生まれのお友だちのお誕生日会でした。
初めてのお誕生日会で、ドキドキもしながら、ワクワクもしていました!

年長さんもドキドキで、不安だー!なんて、言っていましたが、みんな自分のお名前を言って、お手てキラキラとっても上手にできました!!
1つおにいさん、おねえさんになりましたね♡
 

お誕生日のお友だちおめでとう☆







« 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 »

- CafeLog -