ブログ

2023.02.22

カテゴリ:行事
今日は、むすび座さんがきてくださり
人形劇をみさせていただきました。

スイミーのお話を知らない子が多く、絵本を読んでみたいという声がたくさんでした。
お家でもぜひ、よんであげてくださいね。
いろんなお魚さんがでてきて、なんの魚かなー?って話がもりあがっていました。

もう一つのお話では、感情移入して、泣いている子がいたり、おいていっちゃだめー!って声を上げる子もいました。
初めてのお話にもすごく真剣に話
を聞いていました☆
たのしかったね!!




2023.02.20

カテゴリ:行事
2月のお誕生日会は、1月のお誕生日会でお休みしていた子も含め、9人のお友だちをみんなでお祝いしました!

だいすきなお友だちにお誕生日の冠をつけてもらって嬉しそうな子どもたちでした(*^^*)



みんなの前で、ドキドキしながらも自分のクラスや名前、何歳になったかを発表したり、手を上に伸ばしてキラキラしたりしたり・・・
また、1つ大きくなったかっこいい姿をみんなに見せてくれました(^^)☆



舞台の上で、一人ひとり頑張って発表することができ、とってもかっこよかったです^_^



おたんじょうびおめでとうーーー\(^^)/

2023.02.03

カテゴリ:行事
今年も節分に鬼が来たーー!!!



鬼の雄叫びを聞いてビックリしている子もいましたが、すぐに豆入れを握りしめて鬼を追いかけていました。



鬼の近くでおもいっきり豆をぶつける子、遠くから一生懸命投げる子、鬼が怖くて豆を投げられない子。
いろんな表情が見られました(^ ^)





「来年もまた来るからな」と言って、鬼は去って行きました…

子ども達の奮闘ぶり、おうちで聞いてみてくださいね♫

2023.02.01

カテゴリ:行事
今日は会場リハーサル。
会場までの送りにご協力いただき、
ありがとうございました!!

広い大きな会場にドキドキ!!
子どもたちよりも先生たちがドキドキ!!
まだ会場リハーサルですよ(笑)

リハーサルなので、肩の力を抜いて…


子どもたちは、のびのびとオペレッタをしたり、
うたをうたったり、演奏をしました。


 まだ練習と思いながら…(笑)


本番に向けて、がんばります!!










2023.01.16

カテゴリ:行事
 1月お誕生日のお友だちの
お誕生日会をしました☆
お祝い出来なかったお友だちは、
2月のお誕生日会で
一緒にお祝いしたいと思います(*^-^*)

少しドキドキしている様子でしたが、
みんなの前で
大きな声で自分の名前を言ったり、
おててをたくさんキラキラしたり・・・
ひとつ大きくなったみんなの姿は
とっても素敵です☆彡

おたんじょうび、おめでとう!!!
« 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 »

- CafeLog -