ブログ

2024.03.05

カテゴリ:未分類
3クラスで、おわかれ会をしました!
最近一緒にドッジボールを楽しんでいる子どもたち☆ 今年は交流をすることも多かったので、最後はみんなで楽しもう!!
各クラスでくじ引きをして6チームに分かれてゲーム大会です☆

ゲームに勝つとポイントがもらえます♡
最後、ポイントが多かったチームには素敵なプレゼントも( ¯ᵕ¯ )

最初は、どっちが多いでしょうゲーム。
たくさん自分のチームに色を変えていきます!!
味方同士で一つの丸をとりあいっこ(笑)
ゲーム違うよー⁉急げ、急げー☆



次のゲームはボーリング大会☆
年中さんはボール、年長は、イガイガボールでどのチームがたくさんたおせるかの勝負です。
ぜんぜん違うところに転がっていく子、ゆっくりだけど、なぜかたくさん倒せた子。いろんな子がいました☆



 

最後は、箱積み競争!とってもおもしろかったです(笑)
箱の大きさ、向きなどチームのみんなで話し合い中の勝負☆
机や椅子を使って危険がないように、高く高く積んでいきました。
想像以上に高く積み上がりびっくりです。

もうここでやめておこうという慎重なチーム。
倒れるよーっていいながらもチャレンジしていくチーム

いろんな子どもたちの様子を見ることができました!






高く積んだけど、最後の最後でたおしてしまったチームも〣( ºΔº )〣

どのチームもとても高く積むことができて接戦でした(*^^*)


最後のゲームも終え、1番ポイントを集めたのはあおチームでした!!
あおチーム、ゆうしょうおめでとう☆!!!
そして、じゅんゆうしょうはみどりチームでした!!


たくさんあそんでお腹もペコペコ、、
せっかくなので同じチームのお友だちと一緒にお昼ご飯を食べました♩


たくさん遊んだ1日でした♡
とっても楽しかったね(o^^o)♩

2024.03.04

ひたすら工作をしまくる!
ひたすらお絵描きをしまくる!
という日を先週行いました☆

1日目は工作DAY。
各自の机にハサミ・セロテープ・ピグマックスを置き、材料は前の机に色画用紙・模様入り折り紙・シール・紙皿・紙コップ・すずらんテープなどを用意しました。
材料を見せ、「今日は何を使ってもいいよ〜」と伝えると、3人ともシールを選びに行きました(笑)
「シールもいいけど、何に貼ればいいかな?」と聞くと、色画用紙や紙皿を持ち始めたのでホッとしました(^^)


ずーっとハサミで紙を切っているかと思ったら、急に細長い色画用紙を繋ぎ合わせたりと、それぞれがやりたいことを1時間ぐらい夢中になってやっていました。
「おしま〜い」と告げると「もっとやりたい!」と言うほど楽しかったようです(≧∀≦)


2日目はお絵描きDAY。
床に大きな紙を広げてお絵描きをしようと声を掛けると…
なぜか走り始めました(笑)


謎の追いかけっこを楽しんだ後は1人ずつ体の形を描き写したり、自分の体に服を描いたり、ご飯を食べさせたり。
自分の体へのお絵描きを楽しみました♪


ピグマックスとクレパスでのお絵描きを堪能した後はスタンプ台が登場!
最初は手を付けてたくさんスタンプを押していましたが、いつの間にか足も…
最後は両手&両足を使って、全身でお絵描きを楽しんでいました✌︎('ω')✌︎

2日間、集中して遊ぶことができ、とっても楽しかったです♪

2024.03.04

カテゴリ:年少
本日はお忙しい中、学年懇談会にお越しいただきありがとうございました☆

2月の終わりから、なかなかクラス全員が揃わず、子どもたちから「今日も全員揃わなかったね…」「悲しいな〜寂しいな〜」「早くひまわり組さんみんな揃うといいね!」という声がたくさん聞こえてきます( > < )

音楽会が終わってから、子ども同士の仲も一段と深まり、仲良く遊んだり楽しそうに会話をしている様子がたくさん見られるようになりました☆

自由あそびでも、「こうしたらいいかも?」「こんな感じでやってみる?」など提案しながら、あそびを工夫している様子から大きな成長を感じます(^ω^)







お給食も自ら苦手なものに挑戦したり、普通の箸を使って頑張ってご飯を食べる子も少しずつ増えてきました☆






〜おまけ〜
今日のお誕生日会のおやつは・・・ドーナツでした♪
子どもたちは嬉しそうに食べていました(*^^*)♡







« 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 »

- CafeLog -