ブログ

2024.02.28

カテゴリ:年長
はっけんのふろく、静電気で遊ぼう☆をしました。
いっぱいこすって、できるかなー??まずは髪の毛で…
最初はなかなかできなかったけど、徐々に髪の毛がたちはじめました!!
やってー♡って持ってくるの子もたくさん(笑)
カメラで撮って、みせてー!!すごーい!と、自分の目でも確認(笑)

ティッシュやおりがみ、毛糸などでもチャレンジ☆ いろんなものでやってみました!

水がまがる?!
えッー?!?!やってみる!

曲がる水にみんな
不思議ー♡♡♡
と、大はしゃぎでした(笑)



2024.02.26

カテゴリ:年長
とーっても久しぶりの更新ですみません!!(笑)

小学校探検

小学生との交流会♡
1年生のお友だちの歌を聞かせていただき、プレゼントをいただき子どもたちは嬉しそう♡

しかし、あまりの緊張でカチカチになってしまっていた子どもたちもいました(笑)
2つのグループに分かれて、授業の様子を見せてもらったり、いろいろな発表もみせてもらいました!
鍵盤ハーモニカや、タブレットでの勉強、どんぐりごまやおりがみ♡
ランドセルも背負わせてもらいました!!

学校がどんなところか、しれてよかったね♡

ドキドキしながらも、小学校のことが知れてとても良い経験となりました。

帰ってから、なにかお礼をしよう!ということで、お花をたくさん作りました!
1年生のみんな、喜んでくれたかな??








2024.02.24

カテゴリ:年少
3学期に入ってから新しいお当番活動が始まりました☆
毎日、「今日のお当番さんはだあれ?」「やったあ!今日はお当番だあ!」とお当番活動を楽しみにしてくれている子どもたちです(^^)

グループごとにわかれ、3学期は『果物』の中から好きな果物を話し合い…グループを決めました♪
「この果物美味しいよね〜♡」「これがいいかな?どうする?」「いいねいいね!」と自分の意見を言ったりお友達の意見を受け入れたり…2学期とはまた違う子どもたちの姿を見ることができました!



グループの果物が決まってからお当番表を作りました!!
自分の顔の形をハサミで切って、顔のパーツや髪の毛はピグマックで描きました☆
完成した顔を友だち同士見せ合う様子も見られました˶˙ᵕ˙ )ノ゙



↓グループ紹介\( ^_^ )/~♡







お当番表は、お部屋の黒板に飾ってあるので、園に立ち寄った際は是非ご覧ください☆

〜おまけ〜
先週は、幼稚園のホールに飾ってある本物のひな人形を見たり『♪うれしいひなまつり』のお歌を歌ったりして、ひなまつりの制作を行いました☆



お話をよく聞いて、お約束もきちんと守りながら取り組んでくれていました!
少しずつ出来ることが増え、「見て見て!できるようになったよ!」と教えてくれたり、「簡単簡単〜♪」と言いながら取り組む姿から大きな成長を感じています(^_-)♡
« 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 »

- CafeLog -