ブログ

2024.05.18

カテゴリ:年中
先週、シャボン玉でたくさん遊びました!!☆

子どもたちと一緒にシャボン玉の液作りから始めました!
水だけでは息を吹いてもシャボン玉はできないことを知ってびっくりしている子もいました(´∀`*)笑
シャボン玉を作るために必要な液を子どもたちと一緒に加えて混ぜながら作りました☆
(水200ml.洗濯のり100ml.食器洗剤30ml)

泡がたたないようにゆっくり混ぜて混ぜて、、、
あと10秒!とみんなで数を数えながらるんるんでつくっていました(^^)♩

シャボン玉の液が出来上がり、膨らむかドキドキしながら吹くと、キレイなシャボン玉がたくさんでてきて子どもたちは大興奮でした♡♡♡

いっぱい吹いて小さなシャボン玉をたくさん作っている子もいれば、ゆっくり吹いて大きなシャボン玉を作っている子もいたり、誰が大きいシャボン玉を作れるか勝負したりと楽しんでいました♡!

そして、とっても大きなシャボン玉作りにも挑戦!!!


シャボン玉の液もすぐになくなり、「おかわり!!笑」と再び液を作って、時間いっぱいまで存分にシャボン玉遊びを楽しみました♩




お給食はプールから帰ってきたしろぐみさんと一緒に食べました♡
早く食べ終えたらしろぐみさんのお部屋で遊べるよ〜♡と子どもたちはモリモリ、オムライスを食べていました!!


とっても楽しい1日になりました♡♡♡

2024.05.18

カテゴリ:年長
昨日は、2回目のプールでした(^^)☆

初めてのプールに行く時はドキドキしている子もいましたが、今回は「早くプールやりたい〜!」「楽しみすぎる〜♡」「今日は何やるのかなあ?」といった声がたくさん聞こえてきました☆
バスの中では、子どもたちとしっかりとたくさんの約束を確認して・・・プールに向かいました( 笑 )

コーチの名前を聞いて、準備体操をして・・・・・・やる気満々!!!☆



チームごとにわかれて・・・・・・スタート\(^▽^)/!



















「冷たいお水気持ちいなあ♡」「たのしすぎるー♡」「もっとやりたい!」ととっても楽しんで参加していましたよ(*^_^*)♡

どのチームもみんな前向きに頑張ってくれていて嬉しく思います☆
プールサイドで応援している担任は、色々な表情を見せてくれる子どもたちにクスッと笑ってしまう場面がたくさんあります( *ˊᗜˋ* )笑

次のプールも楽しみにしている子どもたちです♡

2024.05.18

カテゴリ:年長
〜えいご〜
少しずつ難しい単語も増えてきて、戸惑いながらもサニー先生の言葉を真似する様子が見られます☆
お歌を歌ったり体を動かす時はニコニコで参加してくれている子どもたちです(*^ω^*)



〜たいそう〜
毎日、縄跳び(短縄)を頑張っている子どもたち♡
体操では毎週、長縄にも挑戦し、5月に入ってからは、ボールつきにも挑戦しています☆
少しずつ運動会に向けて練習を行っています\(^o^)/











得意な子も苦手な子も一人ひとりが一生懸命がんばってくれています(*^^*)♡

〜月間図書〜
4月号の付録「かげあそび」をしました♡
お天気が良かったので園庭に遊びに行き、日差しを使って色々な影を発見しました!!!







友達同士で「ここなら影あるかな?」「あっち行ってみよ!!」「あそこなら影あるかも?」と友達同士で色々な影を見つけて楽しそうに遊んでいました(*^_^*)♡
« 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 »

- CafeLog -