ブログ

2024.02.29

カテゴリ:年少
木曜日はみんながだいすきな体操ヽ(´ー`)ノ♡

ひまわり組さんは、お外でお兄さんやお姉さんがドッチボールをやっている姿を見て、ボールに興味を持ち始めています♡
外遊びでは、ドッチボールに参加をして、遊んでいる子もいます\(^o^)/☆

朝から気合い満々で、準備体操もかけ声も元気いっぱいの子どもたち( 笑 )



体を動かすことがだいすきな子どもたちは、走ることもだいすきで終始にこにこです\( ^_^ )/~♡



『丸ドッジ』では、ボールを投げたり逃げたり…
ルールを少しすつ理解して、楽しく参加してくれています♬*゜





終わってから「またやりたいな〜」「次は勝つぞおおお!」「投げる練習しなきゃ!」と前向きな言葉がたくさん聞こえてきます(*^^*)☆

〜おまけ〜
月刊図書のシールのページはみんなの毎月のお楽しみ♡
今となっては子どもたちで会話を楽しみながら取り組んでくれています☆



ひまわり組さんで過ごす毎日も残りわずかとなってきました( ; _ ; )
みんなで楽しいことをたくさんして、素敵な思い出を作っていけたらなと思っています♡

2024.02.28

カテゴリ:年長
はっけんのふろく、静電気で遊ぼう☆をしました。
いっぱいこすって、できるかなー??まずは髪の毛で…
最初はなかなかできなかったけど、徐々に髪の毛がたちはじめました!!
やってー♡って持ってくるの子もたくさん(笑)
カメラで撮って、みせてー!!すごーい!と、自分の目でも確認(笑)

ティッシュやおりがみ、毛糸などでもチャレンジ☆ いろんなものでやってみました!

水がまがる?!
えッー?!?!やってみる!

曲がる水にみんな
不思議ー♡♡♡
と、大はしゃぎでした(笑)



2024.02.26

カテゴリ:年長
とーっても久しぶりの更新ですみません!!(笑)

小学校探検

小学生との交流会♡
1年生のお友だちの歌を聞かせていただき、プレゼントをいただき子どもたちは嬉しそう♡

しかし、あまりの緊張でカチカチになってしまっていた子どもたちもいました(笑)
2つのグループに分かれて、授業の様子を見せてもらったり、いろいろな発表もみせてもらいました!
鍵盤ハーモニカや、タブレットでの勉強、どんぐりごまやおりがみ♡
ランドセルも背負わせてもらいました!!

学校がどんなところか、しれてよかったね♡

ドキドキしながらも、小学校のことが知れてとても良い経験となりました。

帰ってから、なにかお礼をしよう!ということで、お花をたくさん作りました!
1年生のみんな、喜んでくれたかな??








« 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 »

- CafeLog -