2024.05.01
2024.04.29
年中☆はじめての英語(4/23)
カテゴリ:年中
年中になり、毎週火曜日に英語の時間がはじまりました☆
ローマ字で自分の名前が書いてある名札をみて、なんで読むの?などと少し戸惑いながらも興味津々な子どもたち♪( ´▽`)
はじめての英語に、ワクワクしている子どもたちも多かったです♡
慣れないながらもサニー先生の話を聞いて、大きな声で真似っこをしたり、「happy face♡」「angry face!!」「sad face…」などと表情もなりきって楽しんでいました♩

今回の英語はみんなでアイスクリームを作りました♡
それぞれの色を英語で言い、「redは何味のアイスかな?」「strawberry!」「cherry!」などと色んなフレーバーをみんなで考えながら、それぞれ答えていました!
自分の好きな色を英語で答えて、箱の中にいれてアイスを作るゲームも楽しんでいました♡


最後はできたアイスをみんなで食べて、とっても素敵な笑顔が沢山でした☆
2024.04.29
年中☆自由遊び
カテゴリ:年中
ばら組の自由遊びの様子です☆
自由時間は、毎日様々な遊びをお友だちと一緒に楽しんでいます♩
お部屋では、折り紙を使って色々なものを作ったり、高速道路のおもちゃを長く繋げて遊んだり、エプロンをつけてままになりきりおままごとをしていたり、、毎日色々な遊びを楽しんでいます♡
外遊びでは、遊具やバイク、お砂場、、
鬼ごっこや氷鬼をして園庭を走り回ったり、花壇の近くでダンゴムシを探しをしている姿も沢山あります(^o^)♡






お給食は、みんなで食べると美味しいね♡とニコニコで食べています(^^)!
子どもたちは「先生見てみて〜!」と大きなお口で食べているところを沢山見せてくれながら、モリモリ頑張っています☆
中にはまたまだ「食べさせて〜♡」と甘えている子もいますが、これから少しずつ自分の力で完食ができるようになっていけたらなと思います(≧∀≦)


2024.04.29
年中☆はじめての英語(4/23)
カテゴリ:年中
年中になり、毎週火曜日に英語の時間がはじまりました☆
ローマ字で自分の名前が書いてある名札をみて、なんで読むの?などと少し戸惑いながらも興味津々な子どもたち♪( ´▽`)
はじめての英語に、ワクワクしている子どもたちも多かったです♡
慣れないながらもサニー先生の話を聞いて、大きな声で真似っこをしたり、「happy face♡」「angry face!!」「sad face…」などと表情もなりきって楽しんでいました♩

今回の英語はみんなでアイスクリームを作りました♡
それぞれの色を英語で言い、「redは何味のアイスかな?」「strawberry!」「cherry!」などと色んなフレーバーをみんなで考えながら、それぞれ答えていました!
自分の好きな色を英語で答えて、箱の中にいれてアイスを作るゲームも楽しんでいました♡


最後はできたアイスをみんなで食べて、とっても素敵な笑顔が沢山でした☆
2024.04.29
年中☆自由遊び
カテゴリ:年中
ばら組の自由遊びの様子です☆
自由時間は、毎日様々な遊びをお友だちと一緒に楽しんでいます♩
お部屋では、折り紙を使って色々なものを作ったり、高速道路のおもちゃを長く繋げて遊んだり、エプロンをつけてままになりきりおままごとをしていたり、、毎日色々な遊びを楽しんでいます♡
外遊びでは、遊具やバイク、お砂場、、
鬼ごっこや氷鬼をして園庭を走り回ったり、花壇の近くでダンゴムシを探しをしている姿も沢山あります(^o^)♡






お給食は、みんなで食べると美味しいね♡とニコニコで食べています(^^)!
子どもたちは「先生見てみて〜!」と大きなお口で食べているところを沢山見せてくれながら、モリモリ頑張っています☆
中にはまたまだ「食べさせて〜♡」と甘えている子もいますが、これから少しずつ自分の力で完食ができるようになっていけたらなと思います(≧∀≦)


カテゴリ:年中
年中になり、毎週火曜日に英語の時間がはじまりました☆
ローマ字で自分の名前が書いてある名札をみて、なんで読むの?などと少し戸惑いながらも興味津々な子どもたち♪( ´▽`)
はじめての英語に、ワクワクしている子どもたちも多かったです♡
慣れないながらもサニー先生の話を聞いて、大きな声で真似っこをしたり、「happy face♡」「angry face!!」「sad face…」などと表情もなりきって楽しんでいました♩

今回の英語はみんなでアイスクリームを作りました♡
それぞれの色を英語で言い、「redは何味のアイスかな?」「strawberry!」「cherry!」などと色んなフレーバーをみんなで考えながら、それぞれ答えていました!
自分の好きな色を英語で答えて、箱の中にいれてアイスを作るゲームも楽しんでいました♡


最後はできたアイスをみんなで食べて、とっても素敵な笑顔が沢山でした☆
2024.04.29
年中☆自由遊び
カテゴリ:年中
ばら組の自由遊びの様子です☆
自由時間は、毎日様々な遊びをお友だちと一緒に楽しんでいます♩
お部屋では、折り紙を使って色々なものを作ったり、高速道路のおもちゃを長く繋げて遊んだり、エプロンをつけてままになりきりおままごとをしていたり、、毎日色々な遊びを楽しんでいます♡
外遊びでは、遊具やバイク、お砂場、、
鬼ごっこや氷鬼をして園庭を走り回ったり、花壇の近くでダンゴムシを探しをしている姿も沢山あります(^o^)♡






お給食は、みんなで食べると美味しいね♡とニコニコで食べています(^^)!
子どもたちは「先生見てみて〜!」と大きなお口で食べているところを沢山見せてくれながら、モリモリ頑張っています☆
中にはまたまだ「食べさせて〜♡」と甘えている子もいますが、これから少しずつ自分の力で完食ができるようになっていけたらなと思います(≧∀≦)


カテゴリ:年中
ばら組の自由遊びの様子です☆
自由時間は、毎日様々な遊びをお友だちと一緒に楽しんでいます♩
お部屋では、折り紙を使って色々なものを作ったり、高速道路のおもちゃを長く繋げて遊んだり、エプロンをつけてままになりきりおままごとをしていたり、、毎日色々な遊びを楽しんでいます♡
外遊びでは、遊具やバイク、お砂場、、
鬼ごっこや氷鬼をして園庭を走り回ったり、花壇の近くでダンゴムシを探しをしている姿も沢山あります(^o^)♡






お給食は、みんなで食べると美味しいね♡とニコニコで食べています(^^)!
子どもたちは「先生見てみて〜!」と大きなお口で食べているところを沢山見せてくれながら、モリモリ頑張っています☆
中にはまたまだ「食べさせて〜♡」と甘えている子もいますが、これから少しずつ自分の力で完食ができるようになっていけたらなと思います(≧∀≦)



自由時間は、毎日様々な遊びをお友だちと一緒に楽しんでいます♩
お部屋では、折り紙を使って色々なものを作ったり、高速道路のおもちゃを長く繋げて遊んだり、エプロンをつけてままになりきりおままごとをしていたり、、毎日色々な遊びを楽しんでいます♡
外遊びでは、遊具やバイク、お砂場、、
鬼ごっこや氷鬼をして園庭を走り回ったり、花壇の近くでダンゴムシを探しをしている姿も沢山あります(^o^)♡






お給食は、みんなで食べると美味しいね♡とニコニコで食べています(^^)!
子どもたちは「先生見てみて〜!」と大きなお口で食べているところを沢山見せてくれながら、モリモリ頑張っています☆
中にはまたまだ「食べさせて〜♡」と甘えている子もいますが、これから少しずつ自分の力で完食ができるようになっていけたらなと思います(≧∀≦)





RSS 2.0