ブログ

2023.12.06

カテゴリ:行事
先日は、12月のお誕生日会をしました☆

だいすきなお友だちのお名前を呼んで、素敵な冠を被せてもらいました(*^_^*)☆
少し恥ずかしそうな表情を浮かべたり「おめでとう!!!」とお祝いの言葉を言ってもらって嬉しそうな子どもたちでした♡



舞台の上でドキドキしながらも、自分のお名前や何歳になったのかを元気いっぱい、大きな声で発表してくれました(^^)♡





今月のおやつは・・・ケーキでした!!!
お部屋で「おいしい〜♡」「いちごがのってる〜♡」と大喜びで美味しそうに食べていました\(^▽^)/!



12月生まれのお友だち、おたんじょうびおめでとうーーー♡

2023.12.05

もも組さんでもクリスマスの制作が始まりました〜☆

第1弾はブーツ作り。
真っ白なブーツにクレパスで絵を描き、絵の具ではじき絵をしました。


数日後、絵の具が乾いてから子どものサンタさんをブーツに貼って完成♪

かわいいサンタブーツが出来ました(^ ^)

お部屋にクリスマスツリーを飾ったり、毎日クリスマスソングを歌っているので、サンタさんに会いたい気持ちが2人ともどんどん高まっています!
「あしたサンタさんくるかな?」と毎日聞かれ、困っています(笑)

サンタさんがきてくれますように☆

2023.12.04

カテゴリ:年長
名古屋港に日本丸を見に行きました!
出港のお見送りです。
日本の旗をいただき、みんなで、いってらっしゃい☆

その前に時間があったので、船をじっくり見ることに…
船の底はやっぱり赤いね!
日本の旗がついてるね!
船に小さな船がのってるね!
丸い窓がたくさんあるね!
女神様がついてるね!
あの縄があるから、どこかにいかないんだね!
あれがいかりかぁ☆
など、たくさんの発見をしました!

どこにいくのかを尋ねると
神戸に行くよ!と、教えてくださいました。
神戸ってどこ??
ユニバの方だよ!
乗ったらいけるじゃん!
でもママたちに会えなくなっちゃうーなどの会話もしました。

出港まで、こどもたちは船の方たちに、がんばれー!!がんばれー!!と、謎の応援(笑)

とおもいきや、日本の旗をフラッグにして、運動会で踊った踊りをしていたり…(笑)
日本の旗の赤い部分を色々かざして、色遊びもしたり…
楽しみました!!

出港の準備が整い、お見送り…
いってらっしゃいー!ばいばーい!
ごきげんよう♡と、旗をいっぱい振りました。

船が名港トリトンの下を通れるのか…
橋がぱかってひらくのかな…
日本丸の棒をたおすのかな…
むりじゃない??
など…

無事に橋をくぐるのを見届けて、お腹がペコペコの子どもたち。
まだ11時です(笑)

風が出てきてしまったため、名古屋港の休憩所でお弁当タイム♡

パクパク食べて、水族館にいきまーす!!
移動途中に雨がパラパラ…橋をダッシュ!!
風が強すぎて、とばされそうになりました(笑)

水族館では、シャチやイルカ、ベルーガなど、気持ちよさそうにおよぐ姿を見て、大興奮☆
きれいなおさかなさんや、エイの姿、チンアナゴなどたくさん見ることができました。
ペンギンや、かめを見て、リレーしてるのかな?
はやいね!ゆっくりだね!など…それぞれの会話も楽しんでいました!あまり時間がなく、
ゆっくりは、見られませんでしたが、イルカのショーも見ることができました!
モニターにうつる姿にキャーキャー大騒ぎ(笑)
イルカのジャンプや、パフォーマンスに感動してきました!!
素敵な1日になったね!!


年長の保護者様☆
名古屋港までの送りにご協力いただき、
ありがとうございました♡







« 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 »

- CafeLog -