2024.01.19
音楽会小道具づくり♩
カテゴリ:年中
今日はそれぞれ役の冠や、きびだんご制作を行いました!!
いぬ、さる、きじは、目や眉毛を描いたり、鼻・耳を張りつけたりと自分だけの冠づくりをしました!!
バランスよく貼り付けられるよう集中して取り組んでいました(*´艸`)
~ いぬ ~


~ さる ~


~ きじ ~


子どもたちはとっても嬉しそうに完成した冠を被って、役になりきりセリフを言って楽しんでいました♩
~ ももたろう ~
紙粘土を使ってきびだんごづくりをしました!!
キレイな丸になるように手で丸めたり粘土板の上でコロコロして作りました☆


~ 鬼 ~
お花紙を使って、ボリュームのある髪の毛を作り、角をつけて鬼らしくしました!!
お花紙を貼り付けるのに苦戦し、お花紙が広がり寝癖だらけの鬼になっていました(笑)
まだ完成できていない子もいるため、一緒に手伝いながら完成出来たらと思います!!!


お休みしていた子どもたちも後日一緒に作りたいと思います!(^^)
2024.01.19
2024.01.17
ばらぐみ♡12月
カテゴリ:年中
ばら組の12月の出来事です( ¯ᵕ¯ )♡↓↓↓
12月のお誕生日会のおやつはケーキでした!!!
みんなとっても嬉しそうに食べていました♡♡♡

壁面の巨大クリスマスツリー☆
折り紙で色々な飾りを折って、飾り付けを楽しみました(*´艸`)

2学期最後に、みんなで大掃除をしました☆!
自分のロッカーやいつも使っているおもちゃにありがとうの気持ちを込めてふきふき♩



子どもたちはとっても一生懸命で、本棚や机の裏まで「やるやる!!」と進んでお部屋をキレイにしてくれました⟡
バケツの中の水が真っ黒になり、子どもたちもびっくり!!!
お掃除したあとはすっきり気持ちがいいねっと子どもたちもやりきった表情でした!
2学期最後のお給食はうどんでした!!!
みんなだいすきなうどん♡もりもり食べて、おかわりもたくさん来てくれました(*^^*)


3学期は、音楽会に向けての練習も沢山ですが、子どもたちと一緒に頑張りながら、楽しいこともたくさん出来たらいいなと思います♩
カテゴリ:年中
今日はそれぞれ役の冠や、きびだんご制作を行いました!!
いぬ、さる、きじは、目や眉毛を描いたり、鼻・耳を張りつけたりと自分だけの冠づくりをしました!!
バランスよく貼り付けられるよう集中して取り組んでいました(*´艸`)
~ いぬ ~


~ さる ~


~ きじ ~


子どもたちはとっても嬉しそうに完成した冠を被って、役になりきりセリフを言って楽しんでいました♩
~ ももたろう ~
紙粘土を使ってきびだんごづくりをしました!!
キレイな丸になるように手で丸めたり粘土板の上でコロコロして作りました☆


~ 鬼 ~
お花紙を使って、ボリュームのある髪の毛を作り、角をつけて鬼らしくしました!!
お花紙を貼り付けるのに苦戦し、お花紙が広がり寝癖だらけの鬼になっていました(笑)
まだ完成できていない子もいるため、一緒に手伝いながら完成出来たらと思います!!!


お休みしていた子どもたちも後日一緒に作りたいと思います!(^^)
いぬ、さる、きじは、目や眉毛を描いたり、鼻・耳を張りつけたりと自分だけの冠づくりをしました!!
バランスよく貼り付けられるよう集中して取り組んでいました(*´艸`)
~ いぬ ~


~ さる ~


~ きじ ~


子どもたちはとっても嬉しそうに完成した冠を被って、役になりきりセリフを言って楽しんでいました♩
~ ももたろう ~
紙粘土を使ってきびだんごづくりをしました!!
キレイな丸になるように手で丸めたり粘土板の上でコロコロして作りました☆


~ 鬼 ~
お花紙を使って、ボリュームのある髪の毛を作り、角をつけて鬼らしくしました!!
お花紙を貼り付けるのに苦戦し、お花紙が広がり寝癖だらけの鬼になっていました(笑)
まだ完成できていない子もいるため、一緒に手伝いながら完成出来たらと思います!!!


お休みしていた子どもたちも後日一緒に作りたいと思います!(^^)
2024.01.19
2024.01.17
ばらぐみ♡12月
カテゴリ:年中
ばら組の12月の出来事です( ¯ᵕ¯ )♡↓↓↓
12月のお誕生日会のおやつはケーキでした!!!
みんなとっても嬉しそうに食べていました♡♡♡

壁面の巨大クリスマスツリー☆
折り紙で色々な飾りを折って、飾り付けを楽しみました(*´艸`)

2学期最後に、みんなで大掃除をしました☆!
自分のロッカーやいつも使っているおもちゃにありがとうの気持ちを込めてふきふき♩



子どもたちはとっても一生懸命で、本棚や机の裏まで「やるやる!!」と進んでお部屋をキレイにしてくれました⟡
バケツの中の水が真っ黒になり、子どもたちもびっくり!!!
お掃除したあとはすっきり気持ちがいいねっと子どもたちもやりきった表情でした!
2学期最後のお給食はうどんでした!!!
みんなだいすきなうどん♡もりもり食べて、おかわりもたくさん来てくれました(*^^*)


3学期は、音楽会に向けての練習も沢山ですが、子どもたちと一緒に頑張りながら、楽しいこともたくさん出来たらいいなと思います♩
2024.01.17
ばらぐみ♡12月
カテゴリ:年中
ばら組の12月の出来事です( ¯ᵕ¯ )♡↓↓↓
12月のお誕生日会のおやつはケーキでした!!!
みんなとっても嬉しそうに食べていました♡♡♡

壁面の巨大クリスマスツリー☆
折り紙で色々な飾りを折って、飾り付けを楽しみました(*´艸`)

2学期最後に、みんなで大掃除をしました☆!
自分のロッカーやいつも使っているおもちゃにありがとうの気持ちを込めてふきふき♩



子どもたちはとっても一生懸命で、本棚や机の裏まで「やるやる!!」と進んでお部屋をキレイにしてくれました⟡
バケツの中の水が真っ黒になり、子どもたちもびっくり!!!
お掃除したあとはすっきり気持ちがいいねっと子どもたちもやりきった表情でした!
2学期最後のお給食はうどんでした!!!
みんなだいすきなうどん♡もりもり食べて、おかわりもたくさん来てくれました(*^^*)


3学期は、音楽会に向けての練習も沢山ですが、子どもたちと一緒に頑張りながら、楽しいこともたくさん出来たらいいなと思います♩
カテゴリ:年中
ばら組の12月の出来事です( ¯ᵕ¯ )♡↓↓↓
12月のお誕生日会のおやつはケーキでした!!!
みんなとっても嬉しそうに食べていました♡♡♡

壁面の巨大クリスマスツリー☆
折り紙で色々な飾りを折って、飾り付けを楽しみました(*´艸`)

2学期最後に、みんなで大掃除をしました☆!
自分のロッカーやいつも使っているおもちゃにありがとうの気持ちを込めてふきふき♩



子どもたちはとっても一生懸命で、本棚や机の裏まで「やるやる!!」と進んでお部屋をキレイにしてくれました⟡
バケツの中の水が真っ黒になり、子どもたちもびっくり!!!
お掃除したあとはすっきり気持ちがいいねっと子どもたちもやりきった表情でした!
2学期最後のお給食はうどんでした!!!
みんなだいすきなうどん♡もりもり食べて、おかわりもたくさん来てくれました(*^^*)


3学期は、音楽会に向けての練習も沢山ですが、子どもたちと一緒に頑張りながら、楽しいこともたくさん出来たらいいなと思います♩
12月のお誕生日会のおやつはケーキでした!!!
みんなとっても嬉しそうに食べていました♡♡♡

壁面の巨大クリスマスツリー☆
折り紙で色々な飾りを折って、飾り付けを楽しみました(*´艸`)

2学期最後に、みんなで大掃除をしました☆!
自分のロッカーやいつも使っているおもちゃにありがとうの気持ちを込めてふきふき♩



子どもたちはとっても一生懸命で、本棚や机の裏まで「やるやる!!」と進んでお部屋をキレイにしてくれました⟡
バケツの中の水が真っ黒になり、子どもたちもびっくり!!!
お掃除したあとはすっきり気持ちがいいねっと子どもたちもやりきった表情でした!
2学期最後のお給食はうどんでした!!!
みんなだいすきなうどん♡もりもり食べて、おかわりもたくさん来てくれました(*^^*)


3学期は、音楽会に向けての練習も沢山ですが、子どもたちと一緒に頑張りながら、楽しいこともたくさん出来たらいいなと思います♩