2023.06.29
6月&7月 お誕生日会
カテゴリ:行事
遅くなってしまいましたが、月曜日に6月&7月合同誕生日会が行われました☆
6月生まれのお友だちが2人、7月生まれのお友だちが1人。
そして、先月お休みした5月生まれのお友だち1人も一緒に、合計4人のお誕生日会でした。

人数が少なかったからか、緊張で顔がこわばっているお友だちが多かったですが、大好きなお友だちの名前を呼んだり、手をキラキラしたり、舞台の上で緊張しながら頑張っていました✌︎('ω'✌︎ )



誕生日会が終わると、みんないつもの可愛いお顔に戻っていました♪
頑張ったね! お疲れ様(*´꒳`*)

今月は縄跳びを頑張ったお友だちの表彰もありました☆

暑い中、しろ組さんは毎日縄跳びを頑張っています。
来月もたくさん表彰できたら嬉しいです(^ ^)
2023.06.28
どろんこ遊び
カテゴリ:年中
今日はとってもいいお天気だったので、ようやくどろんこ遊びを行うことが出来ました!!!
延期が続いていたので、子どもたちも待ちに待っていたのか「どろんこ遊びするよ!」と伝えると「やったー!!!」と飛び跳ねて喜んでいました(*´艸`)♪
どろんこ遊びでは、穴を掘ったところに水をためて温泉にしたり、水が流れる道を作ったり、手や足に泥を塗ったり・・・☆
それぞれ色んな遊びに夢中になって、黙々と遊んでいました( ¯ᵕ¯ )♡




とってもいいお天気だったので水浴びもしたり、休憩もしっかりとりながら楽しみました☆!
クラスごとで温泉につかってハイポーズ✌︎︎︎

たくさん遊んでちょっとつかれた顔の子もちらほら・・・( ˊᵕˋ ;)笑
それでも、使ったおもちゃを片付けた後にも子どもたちは泥の中を泳いで最後の最後まで楽しんでいました☆☆☆!

思う存分遊んで、笑顔いっぱいの子どもたちでした(*^^*)!!
ぜひ、子どもたちにお話を聞いてみてください♪
たくさん遊んで汚れたパンツ・シャツもお手数お掛けしますがお洗濯をよろしくお願い致します。
ps.お昼ご飯も一緒に食べました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
2023.06.27
七夕制作☆年少
カテゴリ:年少
先週は、最後の七夕飾り「流れ星」を作りました☆
七夕に因んだお歌も少しずつ覚えてきて、お部屋で元気いっぱいに歌ってくれています♪
歩きながら口ずさんでルンルンで歌っている子もいます♡笑
今まで七夕についての色々なお話をしてきたので、最後の制作ということを伝えると「えーー( > < )」と残念な表情を浮かべていました笑
お話を聞く姿勢が少しずつかっこよくなってきて、お約束もきちんと守って取り組むことができていました♪ヽ(´▽`)/
「ぼく、わたしは○○の色が好きだからこの色でお星様塗ろっと!」「この色とこの色可愛いよね♡」等、色々な会話が聞こえてきて、色の認識もできるようになってきました!

きらきら星のお歌を歌いながら作った流れ星をユラユラ揺らしたり「たなばたまつり楽しみだね〜♡」「夜の幼稚園ドキドキするね〜♡」という会話もしました(^^)


お部屋の壁には、子ども達が染めたお星様で天の川ができました☆
子ども達も「わあ〜!!すごい綺麗!!」と大喜びでした(*^^*)!!!

子ども達が頑張って作ってくれた「七夕飾り☆」とっても可愛く仕上がりました!
7月6日(木)の飾り付けよろしくお願い致します(^ω^)☆
カテゴリ:行事
遅くなってしまいましたが、月曜日に6月&7月合同誕生日会が行われました☆
6月生まれのお友だちが2人、7月生まれのお友だちが1人。
そして、先月お休みした5月生まれのお友だち1人も一緒に、合計4人のお誕生日会でした。

人数が少なかったからか、緊張で顔がこわばっているお友だちが多かったですが、大好きなお友だちの名前を呼んだり、手をキラキラしたり、舞台の上で緊張しながら頑張っていました✌︎('ω'✌︎ )



誕生日会が終わると、みんないつもの可愛いお顔に戻っていました♪
頑張ったね! お疲れ様(*´꒳`*)

今月は縄跳びを頑張ったお友だちの表彰もありました☆

暑い中、しろ組さんは毎日縄跳びを頑張っています。
来月もたくさん表彰できたら嬉しいです(^ ^)
6月生まれのお友だちが2人、7月生まれのお友だちが1人。
そして、先月お休みした5月生まれのお友だち1人も一緒に、合計4人のお誕生日会でした。

人数が少なかったからか、緊張で顔がこわばっているお友だちが多かったですが、大好きなお友だちの名前を呼んだり、手をキラキラしたり、舞台の上で緊張しながら頑張っていました✌︎('ω'✌︎ )



誕生日会が終わると、みんないつもの可愛いお顔に戻っていました♪
頑張ったね! お疲れ様(*´꒳`*)

今月は縄跳びを頑張ったお友だちの表彰もありました☆

暑い中、しろ組さんは毎日縄跳びを頑張っています。
来月もたくさん表彰できたら嬉しいです(^ ^)
2023.06.28
どろんこ遊び
カテゴリ:年中
今日はとってもいいお天気だったので、ようやくどろんこ遊びを行うことが出来ました!!!
延期が続いていたので、子どもたちも待ちに待っていたのか「どろんこ遊びするよ!」と伝えると「やったー!!!」と飛び跳ねて喜んでいました(*´艸`)♪
どろんこ遊びでは、穴を掘ったところに水をためて温泉にしたり、水が流れる道を作ったり、手や足に泥を塗ったり・・・☆
それぞれ色んな遊びに夢中になって、黙々と遊んでいました( ¯ᵕ¯ )♡




とってもいいお天気だったので水浴びもしたり、休憩もしっかりとりながら楽しみました☆!
クラスごとで温泉につかってハイポーズ✌︎︎︎

たくさん遊んでちょっとつかれた顔の子もちらほら・・・( ˊᵕˋ ;)笑
それでも、使ったおもちゃを片付けた後にも子どもたちは泥の中を泳いで最後の最後まで楽しんでいました☆☆☆!

思う存分遊んで、笑顔いっぱいの子どもたちでした(*^^*)!!
ぜひ、子どもたちにお話を聞いてみてください♪
たくさん遊んで汚れたパンツ・シャツもお手数お掛けしますがお洗濯をよろしくお願い致します。
ps.お昼ご飯も一緒に食べました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
2023.06.27
七夕制作☆年少
カテゴリ:年少
先週は、最後の七夕飾り「流れ星」を作りました☆
七夕に因んだお歌も少しずつ覚えてきて、お部屋で元気いっぱいに歌ってくれています♪
歩きながら口ずさんでルンルンで歌っている子もいます♡笑
今まで七夕についての色々なお話をしてきたので、最後の制作ということを伝えると「えーー( > < )」と残念な表情を浮かべていました笑
お話を聞く姿勢が少しずつかっこよくなってきて、お約束もきちんと守って取り組むことができていました♪ヽ(´▽`)/
「ぼく、わたしは○○の色が好きだからこの色でお星様塗ろっと!」「この色とこの色可愛いよね♡」等、色々な会話が聞こえてきて、色の認識もできるようになってきました!

きらきら星のお歌を歌いながら作った流れ星をユラユラ揺らしたり「たなばたまつり楽しみだね〜♡」「夜の幼稚園ドキドキするね〜♡」という会話もしました(^^)


お部屋の壁には、子ども達が染めたお星様で天の川ができました☆
子ども達も「わあ〜!!すごい綺麗!!」と大喜びでした(*^^*)!!!

子ども達が頑張って作ってくれた「七夕飾り☆」とっても可愛く仕上がりました!
7月6日(木)の飾り付けよろしくお願い致します(^ω^)☆
カテゴリ:年中
今日はとってもいいお天気だったので、ようやくどろんこ遊びを行うことが出来ました!!!
延期が続いていたので、子どもたちも待ちに待っていたのか「どろんこ遊びするよ!」と伝えると「やったー!!!」と飛び跳ねて喜んでいました(*´艸`)♪
どろんこ遊びでは、穴を掘ったところに水をためて温泉にしたり、水が流れる道を作ったり、手や足に泥を塗ったり・・・☆
それぞれ色んな遊びに夢中になって、黙々と遊んでいました( ¯ᵕ¯ )♡




とってもいいお天気だったので水浴びもしたり、休憩もしっかりとりながら楽しみました☆!
クラスごとで温泉につかってハイポーズ✌︎︎︎

たくさん遊んでちょっとつかれた顔の子もちらほら・・・( ˊᵕˋ ;)笑
それでも、使ったおもちゃを片付けた後にも子どもたちは泥の中を泳いで最後の最後まで楽しんでいました☆☆☆!

思う存分遊んで、笑顔いっぱいの子どもたちでした(*^^*)!!
ぜひ、子どもたちにお話を聞いてみてください♪
たくさん遊んで汚れたパンツ・シャツもお手数お掛けしますがお洗濯をよろしくお願い致します。
ps.お昼ご飯も一緒に食べました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

延期が続いていたので、子どもたちも待ちに待っていたのか「どろんこ遊びするよ!」と伝えると「やったー!!!」と飛び跳ねて喜んでいました(*´艸`)♪
どろんこ遊びでは、穴を掘ったところに水をためて温泉にしたり、水が流れる道を作ったり、手や足に泥を塗ったり・・・☆
それぞれ色んな遊びに夢中になって、黙々と遊んでいました( ¯ᵕ¯ )♡




とってもいいお天気だったので水浴びもしたり、休憩もしっかりとりながら楽しみました☆!
クラスごとで温泉につかってハイポーズ✌︎︎︎

たくさん遊んでちょっとつかれた顔の子もちらほら・・・( ˊᵕˋ ;)笑
それでも、使ったおもちゃを片付けた後にも子どもたちは泥の中を泳いで最後の最後まで楽しんでいました☆☆☆!

思う存分遊んで、笑顔いっぱいの子どもたちでした(*^^*)!!
ぜひ、子どもたちにお話を聞いてみてください♪
たくさん遊んで汚れたパンツ・シャツもお手数お掛けしますがお洗濯をよろしくお願い致します。
ps.お昼ご飯も一緒に食べました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

2023.06.27
七夕制作☆年少
カテゴリ:年少
先週は、最後の七夕飾り「流れ星」を作りました☆
七夕に因んだお歌も少しずつ覚えてきて、お部屋で元気いっぱいに歌ってくれています♪
歩きながら口ずさんでルンルンで歌っている子もいます♡笑
今まで七夕についての色々なお話をしてきたので、最後の制作ということを伝えると「えーー( > < )」と残念な表情を浮かべていました笑
お話を聞く姿勢が少しずつかっこよくなってきて、お約束もきちんと守って取り組むことができていました♪ヽ(´▽`)/
「ぼく、わたしは○○の色が好きだからこの色でお星様塗ろっと!」「この色とこの色可愛いよね♡」等、色々な会話が聞こえてきて、色の認識もできるようになってきました!

きらきら星のお歌を歌いながら作った流れ星をユラユラ揺らしたり「たなばたまつり楽しみだね〜♡」「夜の幼稚園ドキドキするね〜♡」という会話もしました(^^)


お部屋の壁には、子ども達が染めたお星様で天の川ができました☆
子ども達も「わあ〜!!すごい綺麗!!」と大喜びでした(*^^*)!!!

子ども達が頑張って作ってくれた「七夕飾り☆」とっても可愛く仕上がりました!
7月6日(木)の飾り付けよろしくお願い致します(^ω^)☆
カテゴリ:年少
先週は、最後の七夕飾り「流れ星」を作りました☆
七夕に因んだお歌も少しずつ覚えてきて、お部屋で元気いっぱいに歌ってくれています♪
歩きながら口ずさんでルンルンで歌っている子もいます♡笑
今まで七夕についての色々なお話をしてきたので、最後の制作ということを伝えると「えーー( > < )」と残念な表情を浮かべていました笑
お話を聞く姿勢が少しずつかっこよくなってきて、お約束もきちんと守って取り組むことができていました♪ヽ(´▽`)/
「ぼく、わたしは○○の色が好きだからこの色でお星様塗ろっと!」「この色とこの色可愛いよね♡」等、色々な会話が聞こえてきて、色の認識もできるようになってきました!

きらきら星のお歌を歌いながら作った流れ星をユラユラ揺らしたり「たなばたまつり楽しみだね〜♡」「夜の幼稚園ドキドキするね〜♡」という会話もしました(^^)


お部屋の壁には、子ども達が染めたお星様で天の川ができました☆
子ども達も「わあ〜!!すごい綺麗!!」と大喜びでした(*^^*)!!!

子ども達が頑張って作ってくれた「七夕飾り☆」とっても可愛く仕上がりました!
7月6日(木)の飾り付けよろしくお願い致します(^ω^)☆
七夕に因んだお歌も少しずつ覚えてきて、お部屋で元気いっぱいに歌ってくれています♪
歩きながら口ずさんでルンルンで歌っている子もいます♡笑
今まで七夕についての色々なお話をしてきたので、最後の制作ということを伝えると「えーー( > < )」と残念な表情を浮かべていました笑
お話を聞く姿勢が少しずつかっこよくなってきて、お約束もきちんと守って取り組むことができていました♪ヽ(´▽`)/
「ぼく、わたしは○○の色が好きだからこの色でお星様塗ろっと!」「この色とこの色可愛いよね♡」等、色々な会話が聞こえてきて、色の認識もできるようになってきました!

きらきら星のお歌を歌いながら作った流れ星をユラユラ揺らしたり「たなばたまつり楽しみだね〜♡」「夜の幼稚園ドキドキするね〜♡」という会話もしました(^^)


お部屋の壁には、子ども達が染めたお星様で天の川ができました☆
子ども達も「わあ〜!!すごい綺麗!!」と大喜びでした(*^^*)!!!

子ども達が頑張って作ってくれた「七夕飾り☆」とっても可愛く仕上がりました!
7月6日(木)の飾り付けよろしくお願い致します(^ω^)☆