ブログ

2024.03.06

カテゴリ:年長
今日は、作って遊ぼう!
フリスビーを作りました♡
好きな大きさの紙皿を選びました。
さぁ、どの大きさの紙皿が飛ぶでしょうか…

切りこみを入れて、自由にお絵描きタイムー♡
それぞれが自分が好きなキャラクターを描いたり、模様を描いたり…おもいおもいの素敵フリスビーが完成しました!
飛ばし方を伝え、やってみよう!
あれ?とばない…
なんでー?!
友だち同士で教えあいっ子をしたり、先生教えてー!
どうしたら飛ぶか練習タイム☆
机にのったら、飛ぶと思う!(笑)
じゃあやってみよう!!
すると、みんな机の上へ…

高いところがすきなようです♡
みんな飛ばし方をマスターして、とっても飛ぶようになりました!

なかなかうまく飛ばせないのは、違う大きさのやつをつくりたい!と…
やってみよう!!

大きさを変えたら、よく飛んだようで満足そうなお顔をしていました!





午後からは、学年懇談会。
保護者の皆さまへ、担任から1年の子どもたちの様子をつたえさせていただきました♡
そのあとは、子どもたちvsママたちとのドッジボール大会!
園庭が使えないため、リズム室で…

ポイント制のドッジボールをしました!
ママたちもとってもつよい!!
子どもたちも負けずと挑んでいきました。

大人パワーで、子どもたちが…

コートサイズ変更ー!!ま
ママたちのコートをちっちゃくしちゃいました(笑)

白熱した試合は、子どもたちの勝ちー♡♡♡
大喜びの子どもたちでした。

ありがとうございました。


リベンジドッジボールは、3/14 10:20より行います!!
最後の幼稚園、子どもたちと保護者様で楽しみましょう♡♡♡♡♡
 


2024.03.01

カテゴリ:年長
卒園制作タイル画づくりです。
4つのグループに分かれて制作スタート☆
一人1箇所担当でみんな頑張りました!
決まった色を決まった場所に、はめこんでいきます。

想像と違ったやり方をしていく子たちが多く、個性をとっても感じました(笑)
最後はみんなで協力して一枚の壁画が完成しました!!












2024.02.28

カテゴリ:年長
はっけんのふろく、静電気で遊ぼう☆をしました。
いっぱいこすって、できるかなー??まずは髪の毛で…
最初はなかなかできなかったけど、徐々に髪の毛がたちはじめました!!
やってー♡って持ってくるの子もたくさん(笑)
カメラで撮って、みせてー!!すごーい!と、自分の目でも確認(笑)

ティッシュやおりがみ、毛糸などでもチャレンジ☆ いろんなものでやってみました!

水がまがる?!
えッー?!?!やってみる!

曲がる水にみんな
不思議ー♡♡♡
と、大はしゃぎでした(笑)



2024.02.26

カテゴリ:年長
とーっても久しぶりの更新ですみません!!(笑)

小学校探検

小学生との交流会♡
1年生のお友だちの歌を聞かせていただき、プレゼントをいただき子どもたちは嬉しそう♡

しかし、あまりの緊張でカチカチになってしまっていた子どもたちもいました(笑)
2つのグループに分かれて、授業の様子を見せてもらったり、いろいろな発表もみせてもらいました!
鍵盤ハーモニカや、タブレットでの勉強、どんぐりごまやおりがみ♡
ランドセルも背負わせてもらいました!!

学校がどんなところか、しれてよかったね♡

ドキドキしながらも、小学校のことが知れてとても良い経験となりました。

帰ってから、なにかお礼をしよう!ということで、お花をたくさん作りました!
1年生のみんな、喜んでくれたかな??








2023.12.09

カテゴリ:年長
ステンドグラスつくり

毎年恒例の年長さんのステンドグラス作りをしました。
自分が描きたいものをきめて、
デザインし、世界に1つしかないステンドグラスづくりをしました。
一つ一つ、丁寧に色塗りをして完成しました!
クリスマス会には、リズム室に展示予定です♡






ポインセチアづくり
クリスマス製作をしています♡
1枚ずつおり、重ねて、ポインセチアつくり☆
みんなとっても上手に作ることができました♡
お部屋にかざってありますので、ぜひみにきてください♡


« 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 »

- CafeLog -