ブログ

2024.05.28

カテゴリ:年長
梅雨の壁面「あじさい」を作りました☆

園庭にある本物のあじさいをみんなでよーく観察しました(*^_^*)
お部屋に戻ってから「花びらってどんな形だったかな?」「何枚あったかな?」「あじさいって何色があったかな?」等、みんなで話をしてから制作を行いました☆

☆あじさいの制作☆





☆傘を作った時の様子☆













お部屋が、梅雨仕様になったので幼稚園に立ち寄った際は、是非しろ組のお部屋を覗いてみてください♡

〜おまけ〜
5月の月刊図書「シール」のページを行いました☆
今月のシールは、ちょっと・・・難しかったです!!!笑
「んー難しいなぁ」「これは、、」と苦戦しながら真剣に取り組んでいました☆笑







2024.05.28

カテゴリ:年長
先週は、3回目のプールでした(*^_^*)☆
子どもたちもだいぶ慣れてきて着替えや準備等、自分たちで進んで取りかかる子たちも増えてきました☆

どのチームも楽しそうに参加してくれています\(^o^)/

〜レッドチーム〜







〜ブルーチーム〜







〜グリーンチーム〜







これからも楽しく参加できるといいね(*^^*)♡

2024.05.18

カテゴリ:年長
昨日は、2回目のプールでした(^^)☆

初めてのプールに行く時はドキドキしている子もいましたが、今回は「早くプールやりたい〜!」「楽しみすぎる〜♡」「今日は何やるのかなあ?」といった声がたくさん聞こえてきました☆
バスの中では、子どもたちとしっかりとたくさんの約束を確認して・・・プールに向かいました( 笑 )

コーチの名前を聞いて、準備体操をして・・・・・・やる気満々!!!☆



チームごとにわかれて・・・・・・スタート\(^▽^)/!



















「冷たいお水気持ちいなあ♡」「たのしすぎるー♡」「もっとやりたい!」ととっても楽しんで参加していましたよ(*^_^*)♡

どのチームもみんな前向きに頑張ってくれていて嬉しく思います☆
プールサイドで応援している担任は、色々な表情を見せてくれる子どもたちにクスッと笑ってしまう場面がたくさんあります( *ˊᗜˋ* )笑

次のプールも楽しみにしている子どもたちです♡

2024.05.18

カテゴリ:年長
〜えいご〜
少しずつ難しい単語も増えてきて、戸惑いながらもサニー先生の言葉を真似する様子が見られます☆
お歌を歌ったり体を動かす時はニコニコで参加してくれている子どもたちです(*^ω^*)



〜たいそう〜
毎日、縄跳び(短縄)を頑張っている子どもたち♡
体操では毎週、長縄にも挑戦し、5月に入ってからは、ボールつきにも挑戦しています☆
少しずつ運動会に向けて練習を行っています\(^o^)/











得意な子も苦手な子も一人ひとりが一生懸命がんばってくれています(*^^*)♡

〜月間図書〜
4月号の付録「かげあそび」をしました♡
お天気が良かったので園庭に遊びに行き、日差しを使って色々な影を発見しました!!!







友達同士で「ここなら影あるかな?」「あっち行ってみよ!!」「あそこなら影あるかも?」と友達同士で色々な影を見つけて楽しそうに遊んでいました(*^_^*)♡

2024.05.18

カテゴリ:年長
進級してから約1ヶ月が経ちました^_^☆
年長さんになり、たくさんの活動に積極的に参加している子どもたちです!

〜すうじ〜
何日かにわけて「1〜10」の書く練習を行いました!!!













書き順を確認しながら進めていく中で、「ん〜難しいなあ」「この数字は難しいぞ・・・」と呟きながらも書いては消しての繰り返しをしながら集中して取り組む姿が見られました☆
苦戦している子もいましたが、みんな頑張っていましたよヽ(*´∀`*)ノ☆

〜全身を描いてみよう〜
しろさん全員で、自分の全身の絵をクレパスで描きました!
白い画用紙に 「全身を描くにはどうすればいいかな・・・?」と自分たちで考えながら描き進めていきました!





描き終えた後は、線の上をハサミで切りました\(^o^)/







終わった後、子どもたちは達成感に満ち溢れていました\(^^)/笑
« 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 »

- CafeLog -