2024.06.29
七夕製作②☆年長
カテゴリ:年長
今週も先週に引き続き『七夕製作』に取り組みました☆
子どもたちは、一つずつ七夕飾りが完成していく度に「素敵な飾りがいっぱいだ〜♡」「早く笹に飾りたいな〜♡」等、七夕の日や七夕まつりを楽しみにしています!
〜まるつなぎ〜
色々な色の丸をどんどん繋げていく・・・まるつなぎ☆
子どもたちに「まるつなぎみたいに、楽しいことや幸せなことがどんどん繋がって起こるといいよね♡」と伝えると、「みんなで手を繋いでるみたいだ〜☆」「仲良く並んでるみたいだね♡」等の発言にほっこりしました♡笑
「簡単そうに見えて難しいね・・・(^^;」と言いながら黙々と集中して取り組んでいました☆


〜ちょうちん〜
「ちょうちんって知ってる?」と問いかけると「知ってるー!」「知らないー!」という子、様々でした☆
子どもたちに「ちょうちんは、お願いことを書いた短冊や、みーんなを明るく照らしてくれるんだよ!」と伝えると・・・
完成したちょうちんを持って、自分の短冊やお友だちの近くに持って行って、照らす真似をしている姿が見られました♡


こうして、楽しく『七夕製作』に取り組んでいる子どもたちです(*^_^*)
来週はみんなが楽しみにしている七夕まつり☆楽しみだね♡
〜おまけ〜
今月から体操では、「組み立て体操」の練習をしています☆
整列も上手になってきました\(^^)/
一人ひとりが「やってみよう!」という気持ちを持って頑張っています!!!





お話をよく聞いて、真剣に取り組む姿に成長を感じています(^^)☆
2024.06.29
8回目のプール☆年長
カテゴリ:年長
2024.06.21
七夕製作①☆年長
カテゴリ:年長
今週から・・・『七夕製作』が始まりました☆
子どもたちに「七夕ってどんな日か知ってる?」と聞くと、「7月7日!」「こういう日だよね!」「織姫様と彦星様が会える日だよね!」等、色々なお話をしてくれました♡
〜おりひめひこぼし〜
七夕に関する絵本を読んでから、織姫様と彦星様は・・・「こんなお顔をしているのかな?」「可愛いかな?」「かっこいいかな?」等、イメージを膨らませながら、それそれが思い浮かべる顔を描きました!
その後は・・・ちょっと難しいことに挑戦┏(・ω・)┛☆




苦戦している子もたくさんいましたが、最後まで諦めずにやり遂げることができました☆
〜短冊染め〜
事前に「大きくなったら何になりたい?」と聞くと、それぞれが「僕、私ね・・・」とお話をしてくれました♡
今日は、「短冊を綺麗な色に染めるよ♡」と伝えると・・・「やったー♡」と大喜びヽ(*´∀`*)ノ
「早くやってみたい!」と言う子どもたちの目はキラキラしていました(^^)☆笑
白色の短冊を水の中にそーっと入れて・・・慎重に行う子どもたち♡




その後は、好きな色で線を書いたり模様を書いたり…♡


短冊に色が滲んだり混ざったりすることに気づきながら、色の変化も楽しみながら取り組んでいました☆
先日は、保育参観にお越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました☆
一緒に作っていただいた『きりこ』は、後日・・・子どもたちは「全種類作りたい!」「これもやってみたい!」と言いながら次から次へと作ってくれています(*^_^*)♡
2024.06.21
7回目のプール☆年長
カテゴリ:年長
2024.06.17
先週の活動☆年長
カテゴリ:年長
父親参観にお越し頂きありがとうございました☆
子どもたちは保護者の方と一緒に『船づくり』ができて嬉しそうでした!
完成した船をサマースクールの海で浮かばせるのが楽しみです(*^^*)♡
口頭でもお伝えさせて頂きましたが、期日までに完成した船をお持ち下さい!
ご協力よろしくお願いいたします。
先週はプールが2回あり、活動も盛りだくさんでした♡
〜月刊図書〜
月刊図書の付録『いろあそび』を行いました♡
子どもたちは、毎月の付録を楽しみにしてくれています(^ω^)
今月は、色のついたフィルムを使っていろあそびを楽しみました☆




お部屋で遊んだ後は・・・みんなで園庭へ!!!


「重ねたら違う色になったよ!」「日差しにあてるとまた違う色に見える〜!」「キレイ〜♡」「面白い〜!」等、友達同士で色の発見を楽しんでいる様子が見られました☆
月刊図書を通して、色々な『はっけん』を楽しんでくれている子どもたちです(*^^*)
〜ワーク〜
「こうだったかな?」「んーこれは・・・」「わからないなあ…」と言いながらも真剣によーく考えて取り組んでいます!
喋らずに心の中で数を数えたり、静かに取り組めるように、一人ひとりが頑張っています(^ω^)☆




自分の力でできた時は、「よっしゃ!」「できたーー!」と嬉しそうです♡
ガッツポーズをして喜んでいる子もいますよヽ(*´∀`*)ノ笑
どんどん難しくなっていくから頑張ろうねヾ ^_^♪笑
カテゴリ:年長
今週も先週に引き続き『七夕製作』に取り組みました☆
子どもたちは、一つずつ七夕飾りが完成していく度に「素敵な飾りがいっぱいだ〜♡」「早く笹に飾りたいな〜♡」等、七夕の日や七夕まつりを楽しみにしています!
〜まるつなぎ〜
色々な色の丸をどんどん繋げていく・・・まるつなぎ☆
子どもたちに「まるつなぎみたいに、楽しいことや幸せなことがどんどん繋がって起こるといいよね♡」と伝えると、「みんなで手を繋いでるみたいだ〜☆」「仲良く並んでるみたいだね♡」等の発言にほっこりしました♡笑
「簡単そうに見えて難しいね・・・(^^;」と言いながら黙々と集中して取り組んでいました☆


〜ちょうちん〜
「ちょうちんって知ってる?」と問いかけると「知ってるー!」「知らないー!」という子、様々でした☆
子どもたちに「ちょうちんは、お願いことを書いた短冊や、みーんなを明るく照らしてくれるんだよ!」と伝えると・・・
完成したちょうちんを持って、自分の短冊やお友だちの近くに持って行って、照らす真似をしている姿が見られました♡


こうして、楽しく『七夕製作』に取り組んでいる子どもたちです(*^_^*)
来週はみんなが楽しみにしている七夕まつり☆楽しみだね♡
〜おまけ〜
今月から体操では、「組み立て体操」の練習をしています☆
整列も上手になってきました\(^^)/
一人ひとりが「やってみよう!」という気持ちを持って頑張っています!!!





お話をよく聞いて、真剣に取り組む姿に成長を感じています(^^)☆
子どもたちは、一つずつ七夕飾りが完成していく度に「素敵な飾りがいっぱいだ〜♡」「早く笹に飾りたいな〜♡」等、七夕の日や七夕まつりを楽しみにしています!
〜まるつなぎ〜
色々な色の丸をどんどん繋げていく・・・まるつなぎ☆
子どもたちに「まるつなぎみたいに、楽しいことや幸せなことがどんどん繋がって起こるといいよね♡」と伝えると、「みんなで手を繋いでるみたいだ〜☆」「仲良く並んでるみたいだね♡」等の発言にほっこりしました♡笑
「簡単そうに見えて難しいね・・・(^^;」と言いながら黙々と集中して取り組んでいました☆


〜ちょうちん〜
「ちょうちんって知ってる?」と問いかけると「知ってるー!」「知らないー!」という子、様々でした☆
子どもたちに「ちょうちんは、お願いことを書いた短冊や、みーんなを明るく照らしてくれるんだよ!」と伝えると・・・
完成したちょうちんを持って、自分の短冊やお友だちの近くに持って行って、照らす真似をしている姿が見られました♡


こうして、楽しく『七夕製作』に取り組んでいる子どもたちです(*^_^*)
来週はみんなが楽しみにしている七夕まつり☆楽しみだね♡
〜おまけ〜
今月から体操では、「組み立て体操」の練習をしています☆
整列も上手になってきました\(^^)/
一人ひとりが「やってみよう!」という気持ちを持って頑張っています!!!





お話をよく聞いて、真剣に取り組む姿に成長を感じています(^^)☆
2024.06.29
8回目のプール☆年長
カテゴリ:年長
2024.06.21
七夕製作①☆年長
カテゴリ:年長
今週から・・・『七夕製作』が始まりました☆
子どもたちに「七夕ってどんな日か知ってる?」と聞くと、「7月7日!」「こういう日だよね!」「織姫様と彦星様が会える日だよね!」等、色々なお話をしてくれました♡
〜おりひめひこぼし〜
七夕に関する絵本を読んでから、織姫様と彦星様は・・・「こんなお顔をしているのかな?」「可愛いかな?」「かっこいいかな?」等、イメージを膨らませながら、それそれが思い浮かべる顔を描きました!
その後は・・・ちょっと難しいことに挑戦┏(・ω・)┛☆




苦戦している子もたくさんいましたが、最後まで諦めずにやり遂げることができました☆
〜短冊染め〜
事前に「大きくなったら何になりたい?」と聞くと、それぞれが「僕、私ね・・・」とお話をしてくれました♡
今日は、「短冊を綺麗な色に染めるよ♡」と伝えると・・・「やったー♡」と大喜びヽ(*´∀`*)ノ
「早くやってみたい!」と言う子どもたちの目はキラキラしていました(^^)☆笑
白色の短冊を水の中にそーっと入れて・・・慎重に行う子どもたち♡




その後は、好きな色で線を書いたり模様を書いたり…♡


短冊に色が滲んだり混ざったりすることに気づきながら、色の変化も楽しみながら取り組んでいました☆
先日は、保育参観にお越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました☆
一緒に作っていただいた『きりこ』は、後日・・・子どもたちは「全種類作りたい!」「これもやってみたい!」と言いながら次から次へと作ってくれています(*^_^*)♡
2024.06.21
7回目のプール☆年長
カテゴリ:年長
2024.06.17
先週の活動☆年長
カテゴリ:年長
父親参観にお越し頂きありがとうございました☆
子どもたちは保護者の方と一緒に『船づくり』ができて嬉しそうでした!
完成した船をサマースクールの海で浮かばせるのが楽しみです(*^^*)♡
口頭でもお伝えさせて頂きましたが、期日までに完成した船をお持ち下さい!
ご協力よろしくお願いいたします。
先週はプールが2回あり、活動も盛りだくさんでした♡
〜月刊図書〜
月刊図書の付録『いろあそび』を行いました♡
子どもたちは、毎月の付録を楽しみにしてくれています(^ω^)
今月は、色のついたフィルムを使っていろあそびを楽しみました☆




お部屋で遊んだ後は・・・みんなで園庭へ!!!


「重ねたら違う色になったよ!」「日差しにあてるとまた違う色に見える〜!」「キレイ〜♡」「面白い〜!」等、友達同士で色の発見を楽しんでいる様子が見られました☆
月刊図書を通して、色々な『はっけん』を楽しんでくれている子どもたちです(*^^*)
〜ワーク〜
「こうだったかな?」「んーこれは・・・」「わからないなあ…」と言いながらも真剣によーく考えて取り組んでいます!
喋らずに心の中で数を数えたり、静かに取り組めるように、一人ひとりが頑張っています(^ω^)☆




自分の力でできた時は、「よっしゃ!」「できたーー!」と嬉しそうです♡
ガッツポーズをして喜んでいる子もいますよヽ(*´∀`*)ノ笑
どんどん難しくなっていくから頑張ろうねヾ ^_^♪笑
カテゴリ:年長
2024.06.21
七夕製作①☆年長
カテゴリ:年長
今週から・・・『七夕製作』が始まりました☆
子どもたちに「七夕ってどんな日か知ってる?」と聞くと、「7月7日!」「こういう日だよね!」「織姫様と彦星様が会える日だよね!」等、色々なお話をしてくれました♡
〜おりひめひこぼし〜
七夕に関する絵本を読んでから、織姫様と彦星様は・・・「こんなお顔をしているのかな?」「可愛いかな?」「かっこいいかな?」等、イメージを膨らませながら、それそれが思い浮かべる顔を描きました!
その後は・・・ちょっと難しいことに挑戦┏(・ω・)┛☆




苦戦している子もたくさんいましたが、最後まで諦めずにやり遂げることができました☆
〜短冊染め〜
事前に「大きくなったら何になりたい?」と聞くと、それぞれが「僕、私ね・・・」とお話をしてくれました♡
今日は、「短冊を綺麗な色に染めるよ♡」と伝えると・・・「やったー♡」と大喜びヽ(*´∀`*)ノ
「早くやってみたい!」と言う子どもたちの目はキラキラしていました(^^)☆笑
白色の短冊を水の中にそーっと入れて・・・慎重に行う子どもたち♡




その後は、好きな色で線を書いたり模様を書いたり…♡


短冊に色が滲んだり混ざったりすることに気づきながら、色の変化も楽しみながら取り組んでいました☆
先日は、保育参観にお越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました☆
一緒に作っていただいた『きりこ』は、後日・・・子どもたちは「全種類作りたい!」「これもやってみたい!」と言いながら次から次へと作ってくれています(*^_^*)♡
2024.06.21
7回目のプール☆年長
カテゴリ:年長
2024.06.17
先週の活動☆年長
カテゴリ:年長
父親参観にお越し頂きありがとうございました☆
子どもたちは保護者の方と一緒に『船づくり』ができて嬉しそうでした!
完成した船をサマースクールの海で浮かばせるのが楽しみです(*^^*)♡
口頭でもお伝えさせて頂きましたが、期日までに完成した船をお持ち下さい!
ご協力よろしくお願いいたします。
先週はプールが2回あり、活動も盛りだくさんでした♡
〜月刊図書〜
月刊図書の付録『いろあそび』を行いました♡
子どもたちは、毎月の付録を楽しみにしてくれています(^ω^)
今月は、色のついたフィルムを使っていろあそびを楽しみました☆




お部屋で遊んだ後は・・・みんなで園庭へ!!!


「重ねたら違う色になったよ!」「日差しにあてるとまた違う色に見える〜!」「キレイ〜♡」「面白い〜!」等、友達同士で色の発見を楽しんでいる様子が見られました☆
月刊図書を通して、色々な『はっけん』を楽しんでくれている子どもたちです(*^^*)
〜ワーク〜
「こうだったかな?」「んーこれは・・・」「わからないなあ…」と言いながらも真剣によーく考えて取り組んでいます!
喋らずに心の中で数を数えたり、静かに取り組めるように、一人ひとりが頑張っています(^ω^)☆




自分の力でできた時は、「よっしゃ!」「できたーー!」と嬉しそうです♡
ガッツポーズをして喜んでいる子もいますよヽ(*´∀`*)ノ笑
どんどん難しくなっていくから頑張ろうねヾ ^_^♪笑
カテゴリ:年長
今週から・・・『七夕製作』が始まりました☆
子どもたちに「七夕ってどんな日か知ってる?」と聞くと、「7月7日!」「こういう日だよね!」「織姫様と彦星様が会える日だよね!」等、色々なお話をしてくれました♡
〜おりひめひこぼし〜
七夕に関する絵本を読んでから、織姫様と彦星様は・・・「こんなお顔をしているのかな?」「可愛いかな?」「かっこいいかな?」等、イメージを膨らませながら、それそれが思い浮かべる顔を描きました!
その後は・・・ちょっと難しいことに挑戦┏(・ω・)┛☆




苦戦している子もたくさんいましたが、最後まで諦めずにやり遂げることができました☆
〜短冊染め〜
事前に「大きくなったら何になりたい?」と聞くと、それぞれが「僕、私ね・・・」とお話をしてくれました♡
今日は、「短冊を綺麗な色に染めるよ♡」と伝えると・・・「やったー♡」と大喜びヽ(*´∀`*)ノ
「早くやってみたい!」と言う子どもたちの目はキラキラしていました(^^)☆笑
白色の短冊を水の中にそーっと入れて・・・慎重に行う子どもたち♡




その後は、好きな色で線を書いたり模様を書いたり…♡


短冊に色が滲んだり混ざったりすることに気づきながら、色の変化も楽しみながら取り組んでいました☆
先日は、保育参観にお越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました☆
一緒に作っていただいた『きりこ』は、後日・・・子どもたちは「全種類作りたい!」「これもやってみたい!」と言いながら次から次へと作ってくれています(*^_^*)♡
子どもたちに「七夕ってどんな日か知ってる?」と聞くと、「7月7日!」「こういう日だよね!」「織姫様と彦星様が会える日だよね!」等、色々なお話をしてくれました♡
〜おりひめひこぼし〜
七夕に関する絵本を読んでから、織姫様と彦星様は・・・「こんなお顔をしているのかな?」「可愛いかな?」「かっこいいかな?」等、イメージを膨らませながら、それそれが思い浮かべる顔を描きました!
その後は・・・ちょっと難しいことに挑戦┏(・ω・)┛☆




苦戦している子もたくさんいましたが、最後まで諦めずにやり遂げることができました☆
〜短冊染め〜
事前に「大きくなったら何になりたい?」と聞くと、それぞれが「僕、私ね・・・」とお話をしてくれました♡
今日は、「短冊を綺麗な色に染めるよ♡」と伝えると・・・「やったー♡」と大喜びヽ(*´∀`*)ノ
「早くやってみたい!」と言う子どもたちの目はキラキラしていました(^^)☆笑
白色の短冊を水の中にそーっと入れて・・・慎重に行う子どもたち♡




その後は、好きな色で線を書いたり模様を書いたり…♡


短冊に色が滲んだり混ざったりすることに気づきながら、色の変化も楽しみながら取り組んでいました☆
先日は、保育参観にお越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました☆
一緒に作っていただいた『きりこ』は、後日・・・子どもたちは「全種類作りたい!」「これもやってみたい!」と言いながら次から次へと作ってくれています(*^_^*)♡
2024.06.21
7回目のプール☆年長
カテゴリ:年長
2024.06.17
先週の活動☆年長
カテゴリ:年長
父親参観にお越し頂きありがとうございました☆
子どもたちは保護者の方と一緒に『船づくり』ができて嬉しそうでした!
完成した船をサマースクールの海で浮かばせるのが楽しみです(*^^*)♡
口頭でもお伝えさせて頂きましたが、期日までに完成した船をお持ち下さい!
ご協力よろしくお願いいたします。
先週はプールが2回あり、活動も盛りだくさんでした♡
〜月刊図書〜
月刊図書の付録『いろあそび』を行いました♡
子どもたちは、毎月の付録を楽しみにしてくれています(^ω^)
今月は、色のついたフィルムを使っていろあそびを楽しみました☆




お部屋で遊んだ後は・・・みんなで園庭へ!!!


「重ねたら違う色になったよ!」「日差しにあてるとまた違う色に見える〜!」「キレイ〜♡」「面白い〜!」等、友達同士で色の発見を楽しんでいる様子が見られました☆
月刊図書を通して、色々な『はっけん』を楽しんでくれている子どもたちです(*^^*)
〜ワーク〜
「こうだったかな?」「んーこれは・・・」「わからないなあ…」と言いながらも真剣によーく考えて取り組んでいます!
喋らずに心の中で数を数えたり、静かに取り組めるように、一人ひとりが頑張っています(^ω^)☆




自分の力でできた時は、「よっしゃ!」「できたーー!」と嬉しそうです♡
ガッツポーズをして喜んでいる子もいますよヽ(*´∀`*)ノ笑
どんどん難しくなっていくから頑張ろうねヾ ^_^♪笑
カテゴリ:年長
2024.06.17
先週の活動☆年長
カテゴリ:年長
父親参観にお越し頂きありがとうございました☆
子どもたちは保護者の方と一緒に『船づくり』ができて嬉しそうでした!
完成した船をサマースクールの海で浮かばせるのが楽しみです(*^^*)♡
口頭でもお伝えさせて頂きましたが、期日までに完成した船をお持ち下さい!
ご協力よろしくお願いいたします。
先週はプールが2回あり、活動も盛りだくさんでした♡
〜月刊図書〜
月刊図書の付録『いろあそび』を行いました♡
子どもたちは、毎月の付録を楽しみにしてくれています(^ω^)
今月は、色のついたフィルムを使っていろあそびを楽しみました☆




お部屋で遊んだ後は・・・みんなで園庭へ!!!


「重ねたら違う色になったよ!」「日差しにあてるとまた違う色に見える〜!」「キレイ〜♡」「面白い〜!」等、友達同士で色の発見を楽しんでいる様子が見られました☆
月刊図書を通して、色々な『はっけん』を楽しんでくれている子どもたちです(*^^*)
〜ワーク〜
「こうだったかな?」「んーこれは・・・」「わからないなあ…」と言いながらも真剣によーく考えて取り組んでいます!
喋らずに心の中で数を数えたり、静かに取り組めるように、一人ひとりが頑張っています(^ω^)☆




自分の力でできた時は、「よっしゃ!」「できたーー!」と嬉しそうです♡
ガッツポーズをして喜んでいる子もいますよヽ(*´∀`*)ノ笑
どんどん難しくなっていくから頑張ろうねヾ ^_^♪笑
カテゴリ:年長
父親参観にお越し頂きありがとうございました☆
子どもたちは保護者の方と一緒に『船づくり』ができて嬉しそうでした!
完成した船をサマースクールの海で浮かばせるのが楽しみです(*^^*)♡
口頭でもお伝えさせて頂きましたが、期日までに完成した船をお持ち下さい!
ご協力よろしくお願いいたします。
先週はプールが2回あり、活動も盛りだくさんでした♡
〜月刊図書〜
月刊図書の付録『いろあそび』を行いました♡
子どもたちは、毎月の付録を楽しみにしてくれています(^ω^)
今月は、色のついたフィルムを使っていろあそびを楽しみました☆




お部屋で遊んだ後は・・・みんなで園庭へ!!!


「重ねたら違う色になったよ!」「日差しにあてるとまた違う色に見える〜!」「キレイ〜♡」「面白い〜!」等、友達同士で色の発見を楽しんでいる様子が見られました☆
月刊図書を通して、色々な『はっけん』を楽しんでくれている子どもたちです(*^^*)
〜ワーク〜
「こうだったかな?」「んーこれは・・・」「わからないなあ…」と言いながらも真剣によーく考えて取り組んでいます!
喋らずに心の中で数を数えたり、静かに取り組めるように、一人ひとりが頑張っています(^ω^)☆




自分の力でできた時は、「よっしゃ!」「できたーー!」と嬉しそうです♡
ガッツポーズをして喜んでいる子もいますよヽ(*´∀`*)ノ笑
どんどん難しくなっていくから頑張ろうねヾ ^_^♪笑
子どもたちは保護者の方と一緒に『船づくり』ができて嬉しそうでした!
完成した船をサマースクールの海で浮かばせるのが楽しみです(*^^*)♡
口頭でもお伝えさせて頂きましたが、期日までに完成した船をお持ち下さい!
ご協力よろしくお願いいたします。
先週はプールが2回あり、活動も盛りだくさんでした♡
〜月刊図書〜
月刊図書の付録『いろあそび』を行いました♡
子どもたちは、毎月の付録を楽しみにしてくれています(^ω^)
今月は、色のついたフィルムを使っていろあそびを楽しみました☆




お部屋で遊んだ後は・・・みんなで園庭へ!!!


「重ねたら違う色になったよ!」「日差しにあてるとまた違う色に見える〜!」「キレイ〜♡」「面白い〜!」等、友達同士で色の発見を楽しんでいる様子が見られました☆
月刊図書を通して、色々な『はっけん』を楽しんでくれている子どもたちです(*^^*)
〜ワーク〜
「こうだったかな?」「んーこれは・・・」「わからないなあ…」と言いながらも真剣によーく考えて取り組んでいます!
喋らずに心の中で数を数えたり、静かに取り組めるように、一人ひとりが頑張っています(^ω^)☆




自分の力でできた時は、「よっしゃ!」「できたーー!」と嬉しそうです♡
ガッツポーズをして喜んでいる子もいますよヽ(*´∀`*)ノ笑
どんどん難しくなっていくから頑張ろうねヾ ^_^♪笑