ブログ

2025.02.24

カテゴリ:年長
先日、卒園制作「タイル画づくり」を行いました!!!
お話をよく聞いて…4つのグループに分かれて制作スタート☆
決まった色を決まった場所に次から次へとはめこんでいき…みんな黙々と集中して取り組んでいました☆



「楽しい!!」「簡単〜!」「ここは難しい…」等、それぞれの思いを発言しながら楽しんでタイル画づくりに参加してくれていました♪



最後は、みんなで協力して一枚の壁画が完成し・・・「できたー!!!」「わあ!すごーーい!!」と感動していた子どもたちでした☆





とっても素敵な卒園制作が完成しましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ

2025.02.24

カテゴリ:年長
〜たいそう〜
普段の自由あそびでドッジボールをして遊ぶことも増え、ボールを投げたり…逃げたり…することがみんな上手になってきました☆
体操の時間に行うドッジボールも大盛り上がり!!!
キャッチボールもとっても上手になってきました(^ω^)





〜月刊図書〜
はっけんの付録「静電気で遊ぼう☆」を行いました☆
ティッシュやおりがみ、風船などでもチャレンジ!!!
いろいろなものでやってみて・・・みんなで楽しみました\(^o^)/♡





友だち同士で「見て見て!」「すごーい!」「面白い!!!」と大はしゃぎでした♡笑

〜卒園壁面〜
子どもたちに小学校への話を向けると「僕、私は○○小学校!!」「この前行ってきた〜!」「楽しみだなあ!!」と期待を膨らませている子どもたち☆
最後の壁面、「幼稚園の制服を着ている自分の顔」を描きました(*^_^*)☆





後日、お部屋に飾りますので楽しみにしていてください\( ˆoˆ )/

2025.02.24

カテゴリ:年長
なかよし音楽会が終わり…お別れ遠足も終わってしまい…
残すは、卒園式のみになってしまいました。゚゚(*´□`*。)°゚。
3学期に入ってから月日が経つ早さを実感しながら毎日を過ごしています。

2学期の終わりからピアニカの練習がはじまり、合奏、歌や発表の練習を毎日頑張って取り組んできました☆
音楽会に向けて「心をひとつに・・・‪‪☺︎‬」という目標を掲げ、「幼稚園最後の音楽会だから頑張る!」「かっこいいところを見せたい!」とやる気満々の子どもたちでした♪





当日は、緊張した表情を浮かべながらも練習の成果が発揮できたのではないかなと思っています☆
子どもたち、本当によくがんばりました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡



歌を歌いながら涙をする子、終わってから「泣きそうだったけど我慢した〜(><)」と言う姿を見て、子どもたちながらに少しずつ卒園をする寂しさを感じているみたいです(;_;)

卒園まで残りわずかですが、子どもたちとたくさんの思い出を作っていけたらと思います♡

2025.01.12

カテゴリ:年長
三学期が始まりました(﹡ˆoˆ﹡)!!!

子どもたちは、久しぶりの幼稚園に嬉しそうな表情を浮かべ「久しぶり〜♡」と友だち同士抱き合う姿や「お餅食べた?」「どこか遊びに行った?」と会話を楽しむ姿、様々な姿が見られました♡

雪が降った日・・・みんなで園庭に出て雪遊びをしました!!!



大はしゃぎの子どもたち、とっても可愛かったです♡笑





雪の中、元気いっぱいに園庭を駆け回っている子、黙々と雪だるまを作る子、雪合戦を楽しむ子等、それぞれが楽しそうに遊んでいました♡



ピアニカの練習も行いました☆
「冬休みね、毎日練習したよ!」「出来なかったところ弾けるようになったよ!」と教えてくれました♡





お家でのご協力、ありがとうございましたヽ(´ー`)ノ

そして、子どもたちに音楽会で行う合奏の話を向け、色々な楽器を知ってから実際に触ってみました☆
「僕、この楽器やりたい!」「私はこの楽器を練習してみたいな〜!」と興味津々の子どもたち♡
また、楽器が決まったら練習頑張ろうね!!!

きっと、卒園まであっという間に毎日が過ぎてしまうと思います…(;_;)
その中でも音楽会に向けて心をひとつに練習に励んだりたくさん遊んだり・・・子どもたちと一緒に素敵な思い出をたくさん作っていきたいと思います♡

2024.12.14

カテゴリ:年長
あと一週間で二学期も終わりですね( > < )!
子どもたちは、たくさんの行事や経験を通して心も身体も大きく成長したと思っています☆
今週は、先週に引き続きクリスマス制作を行いました♡

〜帽子づくり〜
子どもたちが楽しみにしていた帽子づくり!!!
それぞれがイメージを膨らませながら夢中になって黙々と作り、「見て見て!こんな形できた!」「面白いね〜!どうやって作るの?」と子どもたちでお友だちの発見を共有して、楽しそうに作る様子が見られました☆









個性豊かな面白い帽子が完成しました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
クリスマス会で帽子をかぶって参加することをとっても楽しみにしている子どもたちです♡

〜リースづくり〜
折り紙を作ってリースづくりヽ(´ー`)ノ
「サンタさん今頃大忙しかな〜?」「元気かな〜?」と言いながらサンタさんの心配をしていました♡笑
クリスマスに因んだサンタさんやトナカイ、プレゼントやブーツを折り紙で折って…可愛いリースが完成☆





お部屋がクリスマス仕様になったので、園に立ち寄った際には是非ご覧下さい♡

〜小学校探検〜
先日、小学生との交流会がありました!!!
「楽しみだな〜♡」「ちょっとドキドキする♡」「何をするのかな〜?」等、期待を膨らせてみんなで小学校へ向かいました!

1年生のお友だちからお歌を聞かせてもらってメダルのプレゼントもしていただいて、子どもたちは嬉しそうでした♡



しかし・・・いつもの子どもたちの様子とは違って、緊張で表情がかたくなってカチカチになってしまっていた子どもたちもいましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑
2つのグループに分かれて、授業の様子を見せてもらったり、いろいろな発表も見せてもらいました!











ペアのお兄さんやお姉さんとお話したり色々なことを教えてもらって少しずつ表情が和らいで、笑顔が見られるようになってきました♡
ランドセルも背負わせてもらい嬉しそうな表情を浮かべていましたヽ(*´∀`*)ノ♡

ドキドキしながらも、小学校のことが知ることができて帰り道は「楽しかったね〜☆」「お兄さんお姉さん優しかったね!」等、会話をする姿も見られました!
子どもたちにとって、とても良い経験となったと思います♡
« 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 »

- CafeLog -