ブログ

2023.03.07

カテゴリ:行事
昨日は3月生まれの子ども達のお誕生日会でした。
本当なら5人の子が舞台に上がる予定でしたが、お休みの子がいたので3人になってしまいました。
少ない人数だったからか、少し緊張気味の3人でした。



でも、お友だちの名前を呼んだり、手をキラキラする時にはドキドキしながらも頑張っていましたよ(^ ^)



ふだんはニコニコ笑顔が素敵な3人。
お誕生日おめでとう!



そして、お休みになってしまった〇〇〇くん、⬜︎⬜︎⬜︎くん!
お誕生日おめでとう!!!


お誕生日会の後には縄跳びの表彰もありました。
今月はどの学年も練習に力が入っていたので、たくさんの子が賞状•メダル•カップをもらっていました。
一生懸命頑張ったね(^ ^)
おめでとう!



今年度まだ賞状をもらってないお友だちにも、あと1回もらえるチャンスがあります♪
年長さんは卒園式、年中•年少さんは修了式までに跳べるように頑張ってね〜!

2023.03.07

カテゴリ:年中
先日、保育参観で行った紙コップ鉄砲のゲームを子どもたちと新しく考えて見ました☆

ひもで風船をぶら下げて的にしてみたり、箱の中にめがけて飛ばして遊んでいましたが、子どもたちのお気に入りはこちらでした↓↓↓♡



音楽会で使った柿の木を使って楽しいゲームが出来上がりました(^^)☆
子どもたちも100点に入れたいと何回も何回も打ち込んでとっても楽しんでいました!!♪

2023.03.05

カテゴリ:未就園児
今年度最後のプチルームでした☆プチルームのお友達みんな元気なお顔で幼稚園に遊びに来てくれましたね♪幼稚園の雰囲気や先生にも慣れて、自由あそびの時間では、おもちゃや自分のやりたいことで自由に遊ぶ姿がたくさん見られるようになりました☺︎
先生の問いかけにもしっかり反応して、手首を動かしておててキラキラのお返事もばっちりできるようになりましたね☆

自由に動き回ることが大好きなプチルームのお友達♡今日は、たくさんの小さいボールでいっぱい遊びました!



広ーいリズム室の中にボールがいっぱいコロコロ〜。色んなところに転がっていくので、夢中で追いかけて拾っていました(笑)拾ったボールは、先生が持ってる布かごの中へ。上手に入れられるかな?



遠くの方からえいっ!と投げたり、近くまできて丁寧に入れたり、両手にたくさんボールを抱えて運んでいたりと様々な姿が見られました(о´∀`о)



プチさん達が集めたボールを、プチさん達の近くでカゴから落とすと…びっくりした様子で立ち尽くしていました(笑)



もう一度、ボールをがんばって集めます。プチさん達がんばれ〜!ママ達も布かごを持つお手伝いをしてくれました。ありがとうございました♪( ´▽`)



みんな一生懸命拾って集めてくれたので、ボールのトンネルができましたよ!潜って遊ぶの楽しかったね♪
たくさんボールを追いかけたり拾ったり、広いお部屋の中を動き回って遊ぶことができました☆



お楽しみの絵本は、だるまさんシリーズです。大好きな絵本なので、近くで見たくなっちゃいますね(笑)



プチルーム最終日だったので、先生から修了カードとごほうびのプレゼントがありました!名前を呼ばれて、先生のところまで受け取りに行くことができましたね!



一年間プチルームにご参加いただきまして、ありがとうございました。たくさんのご理解・ご協力いただきましたこと大変感謝しております。また幼稚園に遊びに来てくださいね☆

- CafeLog -