2022.11.17
体操☆縄跳び
カテゴリ:年中
体操で縄跳びの練習が始まりました!!
縄跳びをしっぽにしてネズミに変身したり、丸くお風呂を作ってじゃぶじゃぶ体を動かして遊んだり、北村先生と様々なゲームをして楽しんでいます☆


子どもたちもとってもいい笑顔ですね(*´艸`)
次は、歩きながら縄を回して足に引っかからないようにお散歩です♪
「あるいて、まわす!!あるいて、まわす!!」と元気いっぱい声に出しながら取り組んでいます☆
だんだん体も慣れてきたら、ようやく前跳びの練習です!!
足が止まらないようジャンプをしながら腕も上手に回せるかな??
まだまだ練習中です・・・(笑)

これから練習を重ねて、少しづつ跳べる子が増えていくといいなと思います!
最後は縄跳びのお片付けも1人で出来るよう、縄結びの仕方を教わり自分でチャレンジ☆
上手に結べる子も増えてきました(*^^*)


先日のお誕生日会で年長さんが縄跳びの表彰をされている姿に刺激を受け、最近は、自由時間にも「跳べるようになりたい!」と朝から懸命に練習する姿が増えました☆!
2022.11.16
なわとびに挑戦☆年少
カテゴリ:年少
昨日は、なわとびに挑戦しました(o^^o)☆
先週の体操で、北村先生に教えてもらったなわとびの扱い方や約束を思い出しながらみんなで頑張りました♪
先生たちからなわとびカードをもらって、「頑張って跳ぶぞ〜!!」とやる気いっぱいの子ども達♡

跳んだ回数を数えてもらいながら「○回跳べた!」「もっとやりたくなっちゃった〜!」と言いながら、楽しく練習に参加する姿がたくさん見られました(*^^*)
その後は、ひまわりさんとたんぽぽさん一緒に『いろいろぼうや』をしてたくさん遊びました♡

お腹ペコペコの子ども達に・・・・・・
「今日は暖かいしお弁当の日だからお外で食べよ〜☆」と伝えると大喜び!!!
いつもに比べ、準備がとっても早かったです(^^)笑

みんなと「お外で食べると美味しいね!」「お母さんが作ってくれたご飯美味しいね♡」と言いながら嬉しそうに食べていましたよヾ(*´∀`*)ノ
ご飯を食べたらお外で遊んで…盛りだくさんの一日でした!!
降園する頃には眠たそうにしている子がたくさんいました・・・☆
また、みんなでなわとびの練習をしたり遊んだりしようねヾ(〃^∇^)ノ
なわとびカードは、おうちの人に見せたくて持ち帰ることがあるかもしれません。
その時は、次の日に鞄に入れて幼稚園に戻して頂きたいです。
3年間使いますので、宜しくお願い致します(><)

まえとびを5回跳べたら金メンダルがもらえます☆
応援お願い致します(*^^*)
カテゴリ:年中
体操で縄跳びの練習が始まりました!!
縄跳びをしっぽにしてネズミに変身したり、丸くお風呂を作ってじゃぶじゃぶ体を動かして遊んだり、北村先生と様々なゲームをして楽しんでいます☆


子どもたちもとってもいい笑顔ですね(*´艸`)
次は、歩きながら縄を回して足に引っかからないようにお散歩です♪
「あるいて、まわす!!あるいて、まわす!!」と元気いっぱい声に出しながら取り組んでいます☆
だんだん体も慣れてきたら、ようやく前跳びの練習です!!
足が止まらないようジャンプをしながら腕も上手に回せるかな??
まだまだ練習中です・・・(笑)

これから練習を重ねて、少しづつ跳べる子が増えていくといいなと思います!
最後は縄跳びのお片付けも1人で出来るよう、縄結びの仕方を教わり自分でチャレンジ☆
上手に結べる子も増えてきました(*^^*)


先日のお誕生日会で年長さんが縄跳びの表彰をされている姿に刺激を受け、最近は、自由時間にも「跳べるようになりたい!」と朝から懸命に練習する姿が増えました☆!

縄跳びをしっぽにしてネズミに変身したり、丸くお風呂を作ってじゃぶじゃぶ体を動かして遊んだり、北村先生と様々なゲームをして楽しんでいます☆


子どもたちもとってもいい笑顔ですね(*´艸`)
次は、歩きながら縄を回して足に引っかからないようにお散歩です♪
「あるいて、まわす!!あるいて、まわす!!」と元気いっぱい声に出しながら取り組んでいます☆

だんだん体も慣れてきたら、ようやく前跳びの練習です!!
足が止まらないようジャンプをしながら腕も上手に回せるかな??
まだまだ練習中です・・・(笑)

これから練習を重ねて、少しづつ跳べる子が増えていくといいなと思います!
最後は縄跳びのお片付けも1人で出来るよう、縄結びの仕方を教わり自分でチャレンジ☆
上手に結べる子も増えてきました(*^^*)


先日のお誕生日会で年長さんが縄跳びの表彰をされている姿に刺激を受け、最近は、自由時間にも「跳べるようになりたい!」と朝から懸命に練習する姿が増えました☆!
2022.11.16
なわとびに挑戦☆年少
カテゴリ:年少
昨日は、なわとびに挑戦しました(o^^o)☆
先週の体操で、北村先生に教えてもらったなわとびの扱い方や約束を思い出しながらみんなで頑張りました♪
先生たちからなわとびカードをもらって、「頑張って跳ぶぞ〜!!」とやる気いっぱいの子ども達♡

跳んだ回数を数えてもらいながら「○回跳べた!」「もっとやりたくなっちゃった〜!」と言いながら、楽しく練習に参加する姿がたくさん見られました(*^^*)
その後は、ひまわりさんとたんぽぽさん一緒に『いろいろぼうや』をしてたくさん遊びました♡

お腹ペコペコの子ども達に・・・・・・
「今日は暖かいしお弁当の日だからお外で食べよ〜☆」と伝えると大喜び!!!
いつもに比べ、準備がとっても早かったです(^^)笑

みんなと「お外で食べると美味しいね!」「お母さんが作ってくれたご飯美味しいね♡」と言いながら嬉しそうに食べていましたよヾ(*´∀`*)ノ
ご飯を食べたらお外で遊んで…盛りだくさんの一日でした!!
降園する頃には眠たそうにしている子がたくさんいました・・・☆
また、みんなでなわとびの練習をしたり遊んだりしようねヾ(〃^∇^)ノ
なわとびカードは、おうちの人に見せたくて持ち帰ることがあるかもしれません。
その時は、次の日に鞄に入れて幼稚園に戻して頂きたいです。
3年間使いますので、宜しくお願い致します(><)

まえとびを5回跳べたら金メンダルがもらえます☆
応援お願い致します(*^^*)
カテゴリ:年少
昨日は、なわとびに挑戦しました(o^^o)☆
先週の体操で、北村先生に教えてもらったなわとびの扱い方や約束を思い出しながらみんなで頑張りました♪
先生たちからなわとびカードをもらって、「頑張って跳ぶぞ〜!!」とやる気いっぱいの子ども達♡

跳んだ回数を数えてもらいながら「○回跳べた!」「もっとやりたくなっちゃった〜!」と言いながら、楽しく練習に参加する姿がたくさん見られました(*^^*)
その後は、ひまわりさんとたんぽぽさん一緒に『いろいろぼうや』をしてたくさん遊びました♡

お腹ペコペコの子ども達に・・・・・・
「今日は暖かいしお弁当の日だからお外で食べよ〜☆」と伝えると大喜び!!!
いつもに比べ、準備がとっても早かったです(^^)笑

みんなと「お外で食べると美味しいね!」「お母さんが作ってくれたご飯美味しいね♡」と言いながら嬉しそうに食べていましたよヾ(*´∀`*)ノ
ご飯を食べたらお外で遊んで…盛りだくさんの一日でした!!
降園する頃には眠たそうにしている子がたくさんいました・・・☆
また、みんなでなわとびの練習をしたり遊んだりしようねヾ(〃^∇^)ノ
なわとびカードは、おうちの人に見せたくて持ち帰ることがあるかもしれません。
その時は、次の日に鞄に入れて幼稚園に戻して頂きたいです。
3年間使いますので、宜しくお願い致します(><)

まえとびを5回跳べたら金メンダルがもらえます☆
応援お願い致します(*^^*)
先週の体操で、北村先生に教えてもらったなわとびの扱い方や約束を思い出しながらみんなで頑張りました♪
先生たちからなわとびカードをもらって、「頑張って跳ぶぞ〜!!」とやる気いっぱいの子ども達♡

跳んだ回数を数えてもらいながら「○回跳べた!」「もっとやりたくなっちゃった〜!」と言いながら、楽しく練習に参加する姿がたくさん見られました(*^^*)
その後は、ひまわりさんとたんぽぽさん一緒に『いろいろぼうや』をしてたくさん遊びました♡

お腹ペコペコの子ども達に・・・・・・
「今日は暖かいしお弁当の日だからお外で食べよ〜☆」と伝えると大喜び!!!
いつもに比べ、準備がとっても早かったです(^^)笑

みんなと「お外で食べると美味しいね!」「お母さんが作ってくれたご飯美味しいね♡」と言いながら嬉しそうに食べていましたよヾ(*´∀`*)ノ
ご飯を食べたらお外で遊んで…盛りだくさんの一日でした!!
降園する頃には眠たそうにしている子がたくさんいました・・・☆
また、みんなでなわとびの練習をしたり遊んだりしようねヾ(〃^∇^)ノ
なわとびカードは、おうちの人に見せたくて持ち帰ることがあるかもしれません。
その時は、次の日に鞄に入れて幼稚園に戻して頂きたいです。
3年間使いますので、宜しくお願い致します(><)

まえとびを5回跳べたら金メンダルがもらえます☆
応援お願い致します(*^^*)