ブログ

2023.02.03

カテゴリ:行事
今年も節分に鬼が来たーー!!!



鬼の雄叫びを聞いてビックリしている子もいましたが、すぐに豆入れを握りしめて鬼を追いかけていました。



鬼の近くでおもいっきり豆をぶつける子、遠くから一生懸命投げる子、鬼が怖くて豆を投げられない子。
いろんな表情が見られました(^ ^)





「来年もまた来るからな」と言って、鬼は去って行きました…

子ども達の奮闘ぶり、おうちで聞いてみてくださいね♫

2023.02.01

カテゴリ:行事
今日は会場リハーサル。
会場までの送りにご協力いただき、
ありがとうございました!!

広い大きな会場にドキドキ!!
子どもたちよりも先生たちがドキドキ!!
まだ会場リハーサルですよ(笑)

リハーサルなので、肩の力を抜いて…


子どもたちは、のびのびとオペレッタをしたり、
うたをうたったり、演奏をしました。


 まだ練習と思いながら…(笑)


本番に向けて、がんばります!!










2023.01.30

カテゴリ:年中
もうすぐ節分の日!!ということで、今日は鬼のお面を作って遊びました!

節分ってどんな日?と聞くと、「鬼が来る日!」「豆まく日!」と話してくれました。

どんな鬼がいるのかな~、と聞くと、、
怒りん坊鬼、泣き虫鬼、笑い鬼、優しい鬼、食いしん坊鬼、風邪引き鬼、お金持ち鬼、など他にもたくさん出てきました!!!
中にはバナナ鬼と言ってバナナが大好きな鬼もいるそうです、、(笑)

子どもたちは、「怒りん坊鬼、泣き虫をやっつける!!」「笑い鬼とお友だちになる!」と楽しそうにお話をしながらお面作りを楽しんでいました♪



完成した鬼のお面を被ってみんなも鬼に変身~!!!




どれが誰か分かりますか??

~ お・ま・け ~

〈 ニコニコ鬼 〉

〈 泣き虫鬼 〉

〈 力の強い鬼 〉

〈 怒りん坊で怖い鬼 〉



子どもたちは悪い鬼をやっつけて、良い鬼がたくさん来てくれるように豆まきをする気満々でした♡

- CafeLog -