2022.11.14
						
						
							2022.11.13
							実習生の先生と遊んだよ☆年少
							カテゴリ:年少
							たんぽぽ組に、二週間実習生が来てくれていました\(^^)/
金曜日に実習生の先生が楽しい活動を考えてくれて遊びました♪
子ども達は「今日は何やるの?」と興味津々で、そんなお部屋の中はいつも以上に賑やかでした♡笑

何をして遊んだかというと・・・・・・
小麦粉を使って「小麦粉粘土」をして遊びましたーーーヾ(*´∀`*)ノ☆
最初に、小麦粉を見せると「小麦粉!」という子もいれば、「なになに?」と不思議そうに見ている子……様々でした!!
魔法の水を入れるとどうなるかな?とワクワクの子ども達。
お水を入れるだけで「きゃーー♡」と大喜び!大興奮してました(><)笑

混ぜてみると・・・・・・なんだかいい匂いが!!
匂いを嗅いで「ん〜♡とってもいい匂いがする♡」「お腹空いてきたなあ( -_- )」と食いしん坊のたんぽぽ組さん♡笑
まるめたりこねたりする先生を見て、「僕、私もやりたーーい!!」という声が聞こえてきてみんなもやってみることに!!

さっそく触ってみると……
「冷たいね」「サラサラだ〜」「気持ちいいね」と言いながら友だち同士で楽しそうに会話をする姿が見られました♡
魔法の水を入れてもらって・・・嬉しそうな表情を浮かべる子ども達o(  ›_‹  )o♡
「先生見て見て〜♡」「すごい〜♡」と言ってはしゃぐ子どもたちの笑顔はとっても可愛かったです♡

色々な形を作っている子、まるめたりちぎったりのばしたりして感触を楽しんでいる子、それぞれが、夢中になって楽しく遊んでいました♡
その次は、何色かの色をつけてもらって、色の変化も楽しんでいました!

最後に、先生が一人ひとりにメッセージを書いてくれた袋を配ってくれました☆
その袋の中に作った粘土を入れて、大事に抱えてキンダー袋の中に入れていましたよ♡
お家でも是非お話を聞いて見てくださいね(*^^*)
						
						
						
							2022.11.12
							プチルーム  ✴︎風船あそび✴︎
							カテゴリ:未就園児
							今日のプチルームは、私用でお休みのお友達が多くいつもより静かな雰囲気の教室となりました(´⊙ω⊙`)リズム室がとても広く感じましたね(笑)歩いたり止まったりのリズムあそびものびのびと動いていました!

ママと向かい合って手を繋いでジャンプジャンプ〜!

ママエレベーターで5階まで持ち上げてもらいました♡高い景色にみんな大喜びです♪

手あそびで、手をグーとパーにして♪むすんでひらいても歌いました♪歌を知ってるお友達もいたり、先生のまねっこも上手にできるようになってきましたね!

今日は、広い広いリズム室で風船でたくさん遊びました!好きな色の風船、先生のところまで1人でもらいに来れるかな?もらったら「ありがとう!」も上手に言えましたね(о´∀`о)

ぺちゃんこの風船をママ達に頑張って膨らませてもらいました(笑)ママ達お疲れさまでした。ありがとうございました!膨らんだ風船を投げたり、大事そうに抱えていたり、風船の口のところを縛らずに飛ばして遊んでいるお友達もいましたね。


風船にビニールテープを写真のように貼ると、ボールのようにはね返るようになるのでおもしろいですよ!プチさん達には、ボールつきはまだ難しそうでしたが、ママと一緒に楽しんでいました♪途中、風船が割れてびっくり!!なハプニングもありましたが、最後にはにこにこで遊べましたね♡

お楽しみの絵本、今日は少し長めのお話でしたが、最後まで静かに見ることができました( ´ ▽ ` )

次回のプチルームは、12月9日(金)10:00〜  クリスマスの制作を予定しています☆
2学期最後のプチルームになりますので、みなさんにお会いできたら嬉しいです!少しずつ寒くなっていくので、体調を崩されないようお気をつけくださいね!来月もお待ちしております。
						
						
						
						
						
					
					
				
			
2022.11.13
実習生の先生と遊んだよ☆年少
							カテゴリ:年少
							たんぽぽ組に、二週間実習生が来てくれていました\(^^)/
金曜日に実習生の先生が楽しい活動を考えてくれて遊びました♪
子ども達は「今日は何やるの?」と興味津々で、そんなお部屋の中はいつも以上に賑やかでした♡笑

何をして遊んだかというと・・・・・・
小麦粉を使って「小麦粉粘土」をして遊びましたーーーヾ(*´∀`*)ノ☆
最初に、小麦粉を見せると「小麦粉!」という子もいれば、「なになに?」と不思議そうに見ている子……様々でした!!
魔法の水を入れるとどうなるかな?とワクワクの子ども達。
お水を入れるだけで「きゃーー♡」と大喜び!大興奮してました(><)笑

混ぜてみると・・・・・・なんだかいい匂いが!!
匂いを嗅いで「ん〜♡とってもいい匂いがする♡」「お腹空いてきたなあ( -_- )」と食いしん坊のたんぽぽ組さん♡笑
まるめたりこねたりする先生を見て、「僕、私もやりたーーい!!」という声が聞こえてきてみんなもやってみることに!!

さっそく触ってみると……
「冷たいね」「サラサラだ〜」「気持ちいいね」と言いながら友だち同士で楽しそうに会話をする姿が見られました♡
魔法の水を入れてもらって・・・嬉しそうな表情を浮かべる子ども達o(  ›_‹  )o♡
「先生見て見て〜♡」「すごい〜♡」と言ってはしゃぐ子どもたちの笑顔はとっても可愛かったです♡

色々な形を作っている子、まるめたりちぎったりのばしたりして感触を楽しんでいる子、それぞれが、夢中になって楽しく遊んでいました♡
その次は、何色かの色をつけてもらって、色の変化も楽しんでいました!

最後に、先生が一人ひとりにメッセージを書いてくれた袋を配ってくれました☆
その袋の中に作った粘土を入れて、大事に抱えてキンダー袋の中に入れていましたよ♡
お家でも是非お話を聞いて見てくださいね(*^^*)
						
						
						
							2022.11.12
							プチルーム  ✴︎風船あそび✴︎
							カテゴリ:未就園児
							今日のプチルームは、私用でお休みのお友達が多くいつもより静かな雰囲気の教室となりました(´⊙ω⊙`)リズム室がとても広く感じましたね(笑)歩いたり止まったりのリズムあそびものびのびと動いていました!

ママと向かい合って手を繋いでジャンプジャンプ〜!

ママエレベーターで5階まで持ち上げてもらいました♡高い景色にみんな大喜びです♪

手あそびで、手をグーとパーにして♪むすんでひらいても歌いました♪歌を知ってるお友達もいたり、先生のまねっこも上手にできるようになってきましたね!

今日は、広い広いリズム室で風船でたくさん遊びました!好きな色の風船、先生のところまで1人でもらいに来れるかな?もらったら「ありがとう!」も上手に言えましたね(о´∀`о)

ぺちゃんこの風船をママ達に頑張って膨らませてもらいました(笑)ママ達お疲れさまでした。ありがとうございました!膨らんだ風船を投げたり、大事そうに抱えていたり、風船の口のところを縛らずに飛ばして遊んでいるお友達もいましたね。


風船にビニールテープを写真のように貼ると、ボールのようにはね返るようになるのでおもしろいですよ!プチさん達には、ボールつきはまだ難しそうでしたが、ママと一緒に楽しんでいました♪途中、風船が割れてびっくり!!なハプニングもありましたが、最後にはにこにこで遊べましたね♡

お楽しみの絵本、今日は少し長めのお話でしたが、最後まで静かに見ることができました( ´ ▽ ` )

次回のプチルームは、12月9日(金)10:00〜  クリスマスの制作を予定しています☆
2学期最後のプチルームになりますので、みなさんにお会いできたら嬉しいです!少しずつ寒くなっていくので、体調を崩されないようお気をつけくださいね!来月もお待ちしております。
						
						
						
						
						
					
					
				
カテゴリ:年少
							たんぽぽ組に、二週間実習生が来てくれていました\(^^)/
金曜日に実習生の先生が楽しい活動を考えてくれて遊びました♪
子ども達は「今日は何やるの?」と興味津々で、そんなお部屋の中はいつも以上に賑やかでした♡笑

何をして遊んだかというと・・・・・・
小麦粉を使って「小麦粉粘土」をして遊びましたーーーヾ(*´∀`*)ノ☆
最初に、小麦粉を見せると「小麦粉!」という子もいれば、「なになに?」と不思議そうに見ている子……様々でした!!
魔法の水を入れるとどうなるかな?とワクワクの子ども達。
お水を入れるだけで「きゃーー♡」と大喜び!大興奮してました(><)笑

混ぜてみると・・・・・・なんだかいい匂いが!!
匂いを嗅いで「ん〜♡とってもいい匂いがする♡」「お腹空いてきたなあ( -_- )」と食いしん坊のたんぽぽ組さん♡笑
まるめたりこねたりする先生を見て、「僕、私もやりたーーい!!」という声が聞こえてきてみんなもやってみることに!!

さっそく触ってみると……
「冷たいね」「サラサラだ〜」「気持ちいいね」と言いながら友だち同士で楽しそうに会話をする姿が見られました♡
魔法の水を入れてもらって・・・嬉しそうな表情を浮かべる子ども達o( ›_‹ )o♡
「先生見て見て〜♡」「すごい〜♡」と言ってはしゃぐ子どもたちの笑顔はとっても可愛かったです♡

色々な形を作っている子、まるめたりちぎったりのばしたりして感触を楽しんでいる子、それぞれが、夢中になって楽しく遊んでいました♡
その次は、何色かの色をつけてもらって、色の変化も楽しんでいました!

最後に、先生が一人ひとりにメッセージを書いてくれた袋を配ってくれました☆
その袋の中に作った粘土を入れて、大事に抱えてキンダー袋の中に入れていましたよ♡
お家でも是非お話を聞いて見てくださいね(*^^*)
						金曜日に実習生の先生が楽しい活動を考えてくれて遊びました♪
子ども達は「今日は何やるの?」と興味津々で、そんなお部屋の中はいつも以上に賑やかでした♡笑

何をして遊んだかというと・・・・・・
小麦粉を使って「小麦粉粘土」をして遊びましたーーーヾ(*´∀`*)ノ☆
最初に、小麦粉を見せると「小麦粉!」という子もいれば、「なになに?」と不思議そうに見ている子……様々でした!!
魔法の水を入れるとどうなるかな?とワクワクの子ども達。
お水を入れるだけで「きゃーー♡」と大喜び!大興奮してました(><)笑

混ぜてみると・・・・・・なんだかいい匂いが!!
匂いを嗅いで「ん〜♡とってもいい匂いがする♡」「お腹空いてきたなあ( -_- )」と食いしん坊のたんぽぽ組さん♡笑
まるめたりこねたりする先生を見て、「僕、私もやりたーーい!!」という声が聞こえてきてみんなもやってみることに!!

さっそく触ってみると……
「冷たいね」「サラサラだ〜」「気持ちいいね」と言いながら友だち同士で楽しそうに会話をする姿が見られました♡
魔法の水を入れてもらって・・・嬉しそうな表情を浮かべる子ども達o( ›_‹ )o♡
「先生見て見て〜♡」「すごい〜♡」と言ってはしゃぐ子どもたちの笑顔はとっても可愛かったです♡

色々な形を作っている子、まるめたりちぎったりのばしたりして感触を楽しんでいる子、それぞれが、夢中になって楽しく遊んでいました♡
その次は、何色かの色をつけてもらって、色の変化も楽しんでいました!

最後に、先生が一人ひとりにメッセージを書いてくれた袋を配ってくれました☆
その袋の中に作った粘土を入れて、大事に抱えてキンダー袋の中に入れていましたよ♡
お家でも是非お話を聞いて見てくださいね(*^^*)
2022.11.12
プチルーム  ✴︎風船あそび✴︎
							カテゴリ:未就園児
							今日のプチルームは、私用でお休みのお友達が多くいつもより静かな雰囲気の教室となりました(´⊙ω⊙`)リズム室がとても広く感じましたね(笑)歩いたり止まったりのリズムあそびものびのびと動いていました!

ママと向かい合って手を繋いでジャンプジャンプ〜!

ママエレベーターで5階まで持ち上げてもらいました♡高い景色にみんな大喜びです♪

手あそびで、手をグーとパーにして♪むすんでひらいても歌いました♪歌を知ってるお友達もいたり、先生のまねっこも上手にできるようになってきましたね!

今日は、広い広いリズム室で風船でたくさん遊びました!好きな色の風船、先生のところまで1人でもらいに来れるかな?もらったら「ありがとう!」も上手に言えましたね(о´∀`о)

ぺちゃんこの風船をママ達に頑張って膨らませてもらいました(笑)ママ達お疲れさまでした。ありがとうございました!膨らんだ風船を投げたり、大事そうに抱えていたり、風船の口のところを縛らずに飛ばして遊んでいるお友達もいましたね。


風船にビニールテープを写真のように貼ると、ボールのようにはね返るようになるのでおもしろいですよ!プチさん達には、ボールつきはまだ難しそうでしたが、ママと一緒に楽しんでいました♪途中、風船が割れてびっくり!!なハプニングもありましたが、最後にはにこにこで遊べましたね♡

お楽しみの絵本、今日は少し長めのお話でしたが、最後まで静かに見ることができました( ´ ▽ ` )

次回のプチルームは、12月9日(金)10:00〜  クリスマスの制作を予定しています☆
2学期最後のプチルームになりますので、みなさんにお会いできたら嬉しいです!少しずつ寒くなっていくので、体調を崩されないようお気をつけくださいね!来月もお待ちしております。
						
						
						
						
						
					
カテゴリ:未就園児
							今日のプチルームは、私用でお休みのお友達が多くいつもより静かな雰囲気の教室となりました(´⊙ω⊙`)リズム室がとても広く感じましたね(笑)歩いたり止まったりのリズムあそびものびのびと動いていました!

ママと向かい合って手を繋いでジャンプジャンプ〜!

ママエレベーターで5階まで持ち上げてもらいました♡高い景色にみんな大喜びです♪

手あそびで、手をグーとパーにして♪むすんでひらいても歌いました♪歌を知ってるお友達もいたり、先生のまねっこも上手にできるようになってきましたね!

今日は、広い広いリズム室で風船でたくさん遊びました!好きな色の風船、先生のところまで1人でもらいに来れるかな?もらったら「ありがとう!」も上手に言えましたね(о´∀`о)

ぺちゃんこの風船をママ達に頑張って膨らませてもらいました(笑)ママ達お疲れさまでした。ありがとうございました!膨らんだ風船を投げたり、大事そうに抱えていたり、風船の口のところを縛らずに飛ばして遊んでいるお友達もいましたね。


風船にビニールテープを写真のように貼ると、ボールのようにはね返るようになるのでおもしろいですよ!プチさん達には、ボールつきはまだ難しそうでしたが、ママと一緒に楽しんでいました♪途中、風船が割れてびっくり!!なハプニングもありましたが、最後にはにこにこで遊べましたね♡

お楽しみの絵本、今日は少し長めのお話でしたが、最後まで静かに見ることができました( ´ ▽ ` )

次回のプチルームは、12月9日(金)10:00〜 クリスマスの制作を予定しています☆
2学期最後のプチルームになりますので、みなさんにお会いできたら嬉しいです!少しずつ寒くなっていくので、体調を崩されないようお気をつけくださいね!来月もお待ちしております。
						
ママと向かい合って手を繋いでジャンプジャンプ〜!

ママエレベーターで5階まで持ち上げてもらいました♡高い景色にみんな大喜びです♪

手あそびで、手をグーとパーにして♪むすんでひらいても歌いました♪歌を知ってるお友達もいたり、先生のまねっこも上手にできるようになってきましたね!

今日は、広い広いリズム室で風船でたくさん遊びました!好きな色の風船、先生のところまで1人でもらいに来れるかな?もらったら「ありがとう!」も上手に言えましたね(о´∀`о)

ぺちゃんこの風船をママ達に頑張って膨らませてもらいました(笑)ママ達お疲れさまでした。ありがとうございました!膨らんだ風船を投げたり、大事そうに抱えていたり、風船の口のところを縛らずに飛ばして遊んでいるお友達もいましたね。


風船にビニールテープを写真のように貼ると、ボールのようにはね返るようになるのでおもしろいですよ!プチさん達には、ボールつきはまだ難しそうでしたが、ママと一緒に楽しんでいました♪途中、風船が割れてびっくり!!なハプニングもありましたが、最後にはにこにこで遊べましたね♡

お楽しみの絵本、今日は少し長めのお話でしたが、最後まで静かに見ることができました( ´ ▽ ` )

次回のプチルームは、12月9日(金)10:00〜 クリスマスの制作を予定しています☆
2学期最後のプチルームになりますので、みなさんにお会いできたら嬉しいです!少しずつ寒くなっていくので、体調を崩されないようお気をつけくださいね!来月もお待ちしております。
 
								 
		


 RSS 2.0
 RSS 2.0