2022.09.14
おつきみ☆年少
カテゴリ:年少
先日の中秋の名月、みなさんはまん丸お月さまを見ましたか?
ひまわり組・たんぽぽ組の子ども達は2週に渡ってリトミックの時間にお月見を楽しみました(*^_^*)
1週目は鈴木先生にお月見の絵本を読んでもらい、登場した動物に変身してピアノに合わせて月見団子を作ったり、お月さまにお供えをしました。

2週目は劇遊びの要素を強くし、ナレーションの声とピアノの音を聞きながら動物になりきって劇遊びをしました。
動物に合わせた動きの強弱、お団子を落とさないようにそーっと歩く、みんなで声を合わせて台詞を言うなど、初めての劇遊びでしたがとっても上手にできていました。
お団子を作る場面では、「とってー まるめて おさらにポン!」と歌いながら、とっても楽しそうにお団子を作る動きをしていたので、リトミック終了直後に粘土でお団子を作りました♪
この時期の年少さんはまだ丸めるのが難しいのですが、歌いながらやってみると、多くの子が上手に丸めることができました!
何個も何個も作って、粘土が空になっている子もいましたよ(*^_^*)
どんなリズムで歌ったのか、おうちで聞いてみて下さい♪




毎日運動会の練習を頑張っていますが、3学期の音楽会に向けての準備も始まりました☆
2022.09.12
2022.09.09
お当番表
カテゴリ:年中
二学期に入ったので、仲良しグループを新しくしました!!
くじ引きでグループを決めました!
みんなドキドキしながらくじを引いていました(笑)
仲良しグループもきまり、グループの名前をみんなで考えました。
今回はジュースの名前でそれぞれ決まりました!
ぜひお子様に何グループになったのか聞いてみてください♪
(後日、お手紙で仲良しグループを載せます♬)
~お当番表作り~
画用紙に切りたい形を描いて線の上をはみ出ないようにハサミでちょきちょき!
髪型や顔のパーツにもこだわって作っていました♡
細かいパーツも集中して一生懸命最後まで作っていました!!!

出来上がった顔のパーツを並べていたら、、
パーツの並べ方次第でお顔の表情が変わることを発見!!
子どもたちは面白くなってニコニコの顔から困った顔や、寝ている顔など表情を変えて並べて楽しんでいました(笑)

最後は自分の好きなようにパーツを並べてノリで貼り付けて完成☆
ニコニコ笑顔の子もいれば、困り顔で貼り付けている子もいました(笑)
それぞれ楽しい表情が出来上がりました(o^^o)
みんなで力を合わせて2学期のお当番もがんばろうね☆☆☆!
カテゴリ:年少
先日の中秋の名月、みなさんはまん丸お月さまを見ましたか?
ひまわり組・たんぽぽ組の子ども達は2週に渡ってリトミックの時間にお月見を楽しみました(*^_^*)
1週目は鈴木先生にお月見の絵本を読んでもらい、登場した動物に変身してピアノに合わせて月見団子を作ったり、お月さまにお供えをしました。

2週目は劇遊びの要素を強くし、ナレーションの声とピアノの音を聞きながら動物になりきって劇遊びをしました。
動物に合わせた動きの強弱、お団子を落とさないようにそーっと歩く、みんなで声を合わせて台詞を言うなど、初めての劇遊びでしたがとっても上手にできていました。
お団子を作る場面では、「とってー まるめて おさらにポン!」と歌いながら、とっても楽しそうにお団子を作る動きをしていたので、リトミック終了直後に粘土でお団子を作りました♪
この時期の年少さんはまだ丸めるのが難しいのですが、歌いながらやってみると、多くの子が上手に丸めることができました!
何個も何個も作って、粘土が空になっている子もいましたよ(*^_^*)
どんなリズムで歌ったのか、おうちで聞いてみて下さい♪




毎日運動会の練習を頑張っていますが、3学期の音楽会に向けての準備も始まりました☆
ひまわり組・たんぽぽ組の子ども達は2週に渡ってリトミックの時間にお月見を楽しみました(*^_^*)
1週目は鈴木先生にお月見の絵本を読んでもらい、登場した動物に変身してピアノに合わせて月見団子を作ったり、お月さまにお供えをしました。

2週目は劇遊びの要素を強くし、ナレーションの声とピアノの音を聞きながら動物になりきって劇遊びをしました。
動物に合わせた動きの強弱、お団子を落とさないようにそーっと歩く、みんなで声を合わせて台詞を言うなど、初めての劇遊びでしたがとっても上手にできていました。
お団子を作る場面では、「とってー まるめて おさらにポン!」と歌いながら、とっても楽しそうにお団子を作る動きをしていたので、リトミック終了直後に粘土でお団子を作りました♪
この時期の年少さんはまだ丸めるのが難しいのですが、歌いながらやってみると、多くの子が上手に丸めることができました!
何個も何個も作って、粘土が空になっている子もいましたよ(*^_^*)
どんなリズムで歌ったのか、おうちで聞いてみて下さい♪




毎日運動会の練習を頑張っていますが、3学期の音楽会に向けての準備も始まりました☆
2022.09.12
2022.09.09
お当番表
カテゴリ:年中
二学期に入ったので、仲良しグループを新しくしました!!
くじ引きでグループを決めました!
みんなドキドキしながらくじを引いていました(笑)
仲良しグループもきまり、グループの名前をみんなで考えました。
今回はジュースの名前でそれぞれ決まりました!
ぜひお子様に何グループになったのか聞いてみてください♪
(後日、お手紙で仲良しグループを載せます♬)
~お当番表作り~
画用紙に切りたい形を描いて線の上をはみ出ないようにハサミでちょきちょき!
髪型や顔のパーツにもこだわって作っていました♡
細かいパーツも集中して一生懸命最後まで作っていました!!!

出来上がった顔のパーツを並べていたら、、
パーツの並べ方次第でお顔の表情が変わることを発見!!
子どもたちは面白くなってニコニコの顔から困った顔や、寝ている顔など表情を変えて並べて楽しんでいました(笑)

最後は自分の好きなようにパーツを並べてノリで貼り付けて完成☆
ニコニコ笑顔の子もいれば、困り顔で貼り付けている子もいました(笑)
それぞれ楽しい表情が出来上がりました(o^^o)
みんなで力を合わせて2学期のお当番もがんばろうね☆☆☆!
2022.09.09
お当番表
カテゴリ:年中
二学期に入ったので、仲良しグループを新しくしました!!
くじ引きでグループを決めました!
みんなドキドキしながらくじを引いていました(笑)
仲良しグループもきまり、グループの名前をみんなで考えました。
今回はジュースの名前でそれぞれ決まりました!
ぜひお子様に何グループになったのか聞いてみてください♪
(後日、お手紙で仲良しグループを載せます♬)
~お当番表作り~
画用紙に切りたい形を描いて線の上をはみ出ないようにハサミでちょきちょき!
髪型や顔のパーツにもこだわって作っていました♡
細かいパーツも集中して一生懸命最後まで作っていました!!!

出来上がった顔のパーツを並べていたら、、
パーツの並べ方次第でお顔の表情が変わることを発見!!
子どもたちは面白くなってニコニコの顔から困った顔や、寝ている顔など表情を変えて並べて楽しんでいました(笑)

最後は自分の好きなようにパーツを並べてノリで貼り付けて完成☆
ニコニコ笑顔の子もいれば、困り顔で貼り付けている子もいました(笑)
それぞれ楽しい表情が出来上がりました(o^^o)
みんなで力を合わせて2学期のお当番もがんばろうね☆☆☆!
カテゴリ:年中
二学期に入ったので、仲良しグループを新しくしました!!
くじ引きでグループを決めました!
みんなドキドキしながらくじを引いていました(笑)
仲良しグループもきまり、グループの名前をみんなで考えました。
今回はジュースの名前でそれぞれ決まりました!
ぜひお子様に何グループになったのか聞いてみてください♪
(後日、お手紙で仲良しグループを載せます♬)
~お当番表作り~
画用紙に切りたい形を描いて線の上をはみ出ないようにハサミでちょきちょき!
髪型や顔のパーツにもこだわって作っていました♡
細かいパーツも集中して一生懸命最後まで作っていました!!!

出来上がった顔のパーツを並べていたら、、
パーツの並べ方次第でお顔の表情が変わることを発見!!
子どもたちは面白くなってニコニコの顔から困った顔や、寝ている顔など表情を変えて並べて楽しんでいました(笑)

最後は自分の好きなようにパーツを並べてノリで貼り付けて完成☆
ニコニコ笑顔の子もいれば、困り顔で貼り付けている子もいました(笑)
それぞれ楽しい表情が出来上がりました(o^^o)
みんなで力を合わせて2学期のお当番もがんばろうね☆☆☆!
くじ引きでグループを決めました!
みんなドキドキしながらくじを引いていました(笑)
仲良しグループもきまり、グループの名前をみんなで考えました。
今回はジュースの名前でそれぞれ決まりました!
ぜひお子様に何グループになったのか聞いてみてください♪
(後日、お手紙で仲良しグループを載せます♬)
~お当番表作り~
画用紙に切りたい形を描いて線の上をはみ出ないようにハサミでちょきちょき!
髪型や顔のパーツにもこだわって作っていました♡
細かいパーツも集中して一生懸命最後まで作っていました!!!

出来上がった顔のパーツを並べていたら、、
パーツの並べ方次第でお顔の表情が変わることを発見!!
子どもたちは面白くなってニコニコの顔から困った顔や、寝ている顔など表情を変えて並べて楽しんでいました(笑)

最後は自分の好きなようにパーツを並べてノリで貼り付けて完成☆
ニコニコ笑顔の子もいれば、困り顔で貼り付けている子もいました(笑)
それぞれ楽しい表情が出来上がりました(o^^o)
みんなで力を合わせて2学期のお当番もがんばろうね☆☆☆!