2022.10.25
ネコとネズミ☆年少
カテゴリ:年少
今日は、ひまわり組さんとたんぽぽ組さんみんなでネコとネズミになって遊びました♪
ネコさーん!と呼ぶと「ニャー♡」と、ネズミさーん!と呼ぶと「チュウチュウ♡」とそれぞれ可愛い鳴き声をしてくれた子どもたち˶˙ᵕ˙ )ノ゙
その表情もとっても可愛かったです(*^^*)♡笑

捕まえたり逃げたりするのに一生懸命な子、悔しくて涙する子、にこにこで走っている子・・・様々な様子が見られました!
終始楽しそうな表情で参加してくれました(^^)

もっとやりたい!という声が何回も聞こえてきて、最後は先生たちがネコにへんしーん☆
ネズミさんたちは走るのが早くて先生たちはバテバテでした(・∀・;)笑
たくさん遊んだ後は・・・遠足でお弁当を食べる練習も兼ねて、お部屋でピクニック気分♪
頑張って上手に食べることができました\(^^)/


降園する時に「今日先生たのしかったね〜☺︎」とお話してくれた子どもたち♪
是非、お家でもお話を聞いてあげてください♡
2022.10.24
10月 お誕生日会☆
カテゴリ:行事
2022.10.23
どんぐり拾い☆年少
カテゴリ:年少
金曜日に荒子川公園へどんぐり拾いに行ってきました!
楽しみにしながら*どんぐりバッグ*を作り、どんぐりの絵本を何度も見て、どんな形のどんぐりが落ちているかワクワクしながらこの日を迎えました(^ ^)
行きのバスの中でも「まん丸どんぐりあるかな〜」「どんぐりさんの帽子あるかな〜」とワクワクは止まりません。
でも、バスを降りてからはお友だちとしっかりと手を繋ぎ、お約束を守りながら歩いていましたよ☆

目的地に着き、どんぐりを見つけると子ども達は大興奮!
「どんぐりあったー!」「いっぱいあるー!」と次々に拾ってはどんぐりバッグの中に入れていました。
「割れたどんぐりは虫さんが出てくるから拾わないでね」と伝えていたので、拾う度に子ども達から「これはいい?」「割れてない?」と聞かれ、先生達は大忙しでした(笑)

どんぐりでいっぱいになったバッグを大切そうに肩に掛け、幼稚園に戻りました☆

どんぐりのお土産はたくさんありましたか?
お話もたくさん聞けましたか?
ぜひ、虫が出ないように煮て頂いて、一緒にどんぐりで遊んで頂けたらと思います(^ ^)
カテゴリ:年少
今日は、ひまわり組さんとたんぽぽ組さんみんなでネコとネズミになって遊びました♪
ネコさーん!と呼ぶと「ニャー♡」と、ネズミさーん!と呼ぶと「チュウチュウ♡」とそれぞれ可愛い鳴き声をしてくれた子どもたち˶˙ᵕ˙ )ノ゙
その表情もとっても可愛かったです(*^^*)♡笑

捕まえたり逃げたりするのに一生懸命な子、悔しくて涙する子、にこにこで走っている子・・・様々な様子が見られました!
終始楽しそうな表情で参加してくれました(^^)

もっとやりたい!という声が何回も聞こえてきて、最後は先生たちがネコにへんしーん☆
ネズミさんたちは走るのが早くて先生たちはバテバテでした(・∀・;)笑
たくさん遊んだ後は・・・遠足でお弁当を食べる練習も兼ねて、お部屋でピクニック気分♪
頑張って上手に食べることができました\(^^)/


降園する時に「今日先生たのしかったね〜☺︎」とお話してくれた子どもたち♪
是非、お家でもお話を聞いてあげてください♡
ネコさーん!と呼ぶと「ニャー♡」と、ネズミさーん!と呼ぶと「チュウチュウ♡」とそれぞれ可愛い鳴き声をしてくれた子どもたち˶˙ᵕ˙ )ノ゙
その表情もとっても可愛かったです(*^^*)♡笑

捕まえたり逃げたりするのに一生懸命な子、悔しくて涙する子、にこにこで走っている子・・・様々な様子が見られました!
終始楽しそうな表情で参加してくれました(^^)

もっとやりたい!という声が何回も聞こえてきて、最後は先生たちがネコにへんしーん☆
ネズミさんたちは走るのが早くて先生たちはバテバテでした(・∀・;)笑
たくさん遊んだ後は・・・遠足でお弁当を食べる練習も兼ねて、お部屋でピクニック気分♪
頑張って上手に食べることができました\(^^)/


降園する時に「今日先生たのしかったね〜☺︎」とお話してくれた子どもたち♪
是非、お家でもお話を聞いてあげてください♡
2022.10.24
10月 お誕生日会☆
カテゴリ:行事
2022.10.23
どんぐり拾い☆年少
カテゴリ:年少
金曜日に荒子川公園へどんぐり拾いに行ってきました!
楽しみにしながら*どんぐりバッグ*を作り、どんぐりの絵本を何度も見て、どんな形のどんぐりが落ちているかワクワクしながらこの日を迎えました(^ ^)
行きのバスの中でも「まん丸どんぐりあるかな〜」「どんぐりさんの帽子あるかな〜」とワクワクは止まりません。
でも、バスを降りてからはお友だちとしっかりと手を繋ぎ、お約束を守りながら歩いていましたよ☆

目的地に着き、どんぐりを見つけると子ども達は大興奮!
「どんぐりあったー!」「いっぱいあるー!」と次々に拾ってはどんぐりバッグの中に入れていました。
「割れたどんぐりは虫さんが出てくるから拾わないでね」と伝えていたので、拾う度に子ども達から「これはいい?」「割れてない?」と聞かれ、先生達は大忙しでした(笑)

どんぐりでいっぱいになったバッグを大切そうに肩に掛け、幼稚園に戻りました☆

どんぐりのお土産はたくさんありましたか?
お話もたくさん聞けましたか?
ぜひ、虫が出ないように煮て頂いて、一緒にどんぐりで遊んで頂けたらと思います(^ ^)
カテゴリ:行事
2022.10.23
どんぐり拾い☆年少
カテゴリ:年少
金曜日に荒子川公園へどんぐり拾いに行ってきました!
楽しみにしながら*どんぐりバッグ*を作り、どんぐりの絵本を何度も見て、どんな形のどんぐりが落ちているかワクワクしながらこの日を迎えました(^ ^)
行きのバスの中でも「まん丸どんぐりあるかな〜」「どんぐりさんの帽子あるかな〜」とワクワクは止まりません。
でも、バスを降りてからはお友だちとしっかりと手を繋ぎ、お約束を守りながら歩いていましたよ☆

目的地に着き、どんぐりを見つけると子ども達は大興奮!
「どんぐりあったー!」「いっぱいあるー!」と次々に拾ってはどんぐりバッグの中に入れていました。
「割れたどんぐりは虫さんが出てくるから拾わないでね」と伝えていたので、拾う度に子ども達から「これはいい?」「割れてない?」と聞かれ、先生達は大忙しでした(笑)

どんぐりでいっぱいになったバッグを大切そうに肩に掛け、幼稚園に戻りました☆

どんぐりのお土産はたくさんありましたか?
お話もたくさん聞けましたか?
ぜひ、虫が出ないように煮て頂いて、一緒にどんぐりで遊んで頂けたらと思います(^ ^)
カテゴリ:年少
金曜日に荒子川公園へどんぐり拾いに行ってきました!
楽しみにしながら*どんぐりバッグ*を作り、どんぐりの絵本を何度も見て、どんな形のどんぐりが落ちているかワクワクしながらこの日を迎えました(^ ^)
行きのバスの中でも「まん丸どんぐりあるかな〜」「どんぐりさんの帽子あるかな〜」とワクワクは止まりません。
でも、バスを降りてからはお友だちとしっかりと手を繋ぎ、お約束を守りながら歩いていましたよ☆

目的地に着き、どんぐりを見つけると子ども達は大興奮!
「どんぐりあったー!」「いっぱいあるー!」と次々に拾ってはどんぐりバッグの中に入れていました。
「割れたどんぐりは虫さんが出てくるから拾わないでね」と伝えていたので、拾う度に子ども達から「これはいい?」「割れてない?」と聞かれ、先生達は大忙しでした(笑)

どんぐりでいっぱいになったバッグを大切そうに肩に掛け、幼稚園に戻りました☆

どんぐりのお土産はたくさんありましたか?
お話もたくさん聞けましたか?
ぜひ、虫が出ないように煮て頂いて、一緒にどんぐりで遊んで頂けたらと思います(^ ^)
楽しみにしながら*どんぐりバッグ*を作り、どんぐりの絵本を何度も見て、どんな形のどんぐりが落ちているかワクワクしながらこの日を迎えました(^ ^)
行きのバスの中でも「まん丸どんぐりあるかな〜」「どんぐりさんの帽子あるかな〜」とワクワクは止まりません。
でも、バスを降りてからはお友だちとしっかりと手を繋ぎ、お約束を守りながら歩いていましたよ☆

目的地に着き、どんぐりを見つけると子ども達は大興奮!
「どんぐりあったー!」「いっぱいあるー!」と次々に拾ってはどんぐりバッグの中に入れていました。
「割れたどんぐりは虫さんが出てくるから拾わないでね」と伝えていたので、拾う度に子ども達から「これはいい?」「割れてない?」と聞かれ、先生達は大忙しでした(笑)

どんぐりでいっぱいになったバッグを大切そうに肩に掛け、幼稚園に戻りました☆

どんぐりのお土産はたくさんありましたか?
お話もたくさん聞けましたか?
ぜひ、虫が出ないように煮て頂いて、一緒にどんぐりで遊んで頂けたらと思います(^ ^)