ブログ

2024.06.28

カテゴリ:年中
7月7日、もうすぐ七夕の日ですね☆
子どもたちは七夕祭りに向けて、歌を歌ったり、ダンスを踊ったり、笹飾りの制作をしたりと色々な活動に取り組んでいます!

今日は、七夕の壁面制作で、大きな天の川をみんなで作りました!!☆
スポンジに青い絵の具をつけて、川が途切れないようにスタートからゴールまでよーいどん!

みんな裸足になって大きなB紙いっぱいに色を塗って楽しそうでした(^^)♩

キレイな川ができた後は、星づくり☆☆☆
天の川は小さな星から大きな星まで数えられないくらいの星が流れてるんだよ〜とお話をすると子どもたちは「30コ??」「100コ???」「1000000000000コ!!」と思い思いの数を答えながら興味津々な様子でした♡

小さな星作りでは、いつもは絵の具を使う時に筆から絵の具がポタポタ垂れないようにと使っていましたが、今日は特別です♡
白や黄色の絵の具をポタポタたらして小さな星をイメージしながら行い楽しみました!!


そして、大きな星は、先日虹を作った時のスポンジアートが楽しかったようで、子どもたちがたくさん作った模様を使って、星の形にはさみで切って作りました!☆

ハサミを使うたび、上手に切れるようになっていく子どもたちの姿があり、短い期間でもみんなの成長がみられて嬉しかったです♡

切った星を川に貼り付けて、素敵な天の川が完成しました〜!!!

2024.06.25

カテゴリ:未就園児
6月2回目のプチルームです。
朝から雨降りのお天気でしたが、雨にも負けず元気に幼稚園に来てくれたプチルームさん達!
教室が始まって、初めて全員のお友達がそろいました!
お友達がたくさんいると賑やかで楽しいですね♪

alt

親子のスキンシップや手あそびの時間は、ママのおひざの上で嬉しそうに先生の真似っこ♡
時々、動きたくなって気になる所に走っていったり(笑)

alt

プチさん達は「あじさい」のお花を見たことがあるかな?
今の時期、公園や街の中にもたくさん咲いていて、とってもきれいですね!
幼稚園のお庭(園庭)にも「あじさい」咲いていますよ(о´∀`о)
本物のあじさいをプチさん達に見せると、すぐに興味を持ってくれたので、みんなで絵の具でスタンプあそびをして、あじさいのお花を作りました☆

alt

alt

汚れても良い服に着替え、やる気満々のプチさん達٩( 'ω' )و
水色、ピンク色、紫色の絵の具から好きな色を選んで、ママと一緒にスタンプぺったん!
色を変えながらたくさんスタンプする子、指スタンプでお花を作る子、手に絵の具がつくのが嫌で早々におしまいにする子…(笑)

alt

alt

それぞれの楽しみ方で絵の具の感触も味わいながら、すてきなあじさいのお花を作ってくれました♪

きれいに手を洗ってから、お楽しみのおやつをいただきました。
おやつを全員に配っている間、「待つ」ことができるようになってきましたね!
日々成長ですね(*´ω`*)

alt

絵本は、傘がでてくるお話でした。
ママのおひざの上で静かに見たり、絵本の絵が気になって近くにいって見たり☆

alt

alt

絵本が終わると集中力もきれて、散り散りに動き回っていたプチさん達でしたが、さようならのご挨拶の時にはママの所へ戻ってきてくれました(笑)

次回のプチルームは、7月8日(月) 10:00〜 お天気が良ければ、お砂場で水あそびをします。お着替えやタオルをご持参ください。
雨天の場合は、リズム室であそびます。よろしくお願い致します。
次回は、幼稚園の七夕行事のため、プチルーム開催が8日の月曜日になっています。
気をつけてお越しくださいね。お待ちしております♡

2024.06.23

カテゴリ:未就園児
6月2回目のちびっこ教室です!
朝から大雨のお天気だったり、お休みのお友達が多かったりと色々重なり、幼稚園に来てくれたちびっこさんは3人…(*´ω`*)
お部屋の中を広々使って、時間たっぷり楽しくリトミックに取り組みました♪

alt

ピアノの先生とはじめましてだったので、ご挨拶とよろしくお願いしますをしてから遊びました⭐︎

alt

ママと一緒に手あそびから♡
ひげ爺さんやアンパンマンに変身して楽しそうでしたね!
にこにこの笑顔が素敵です☆

alt

広ーいお部屋の中で、♪おおきな たいこ ちいさな たいこ♪を歌いながら輪になって広がったり狭まったりして太鼓をつくりました!
お友達がたくさんいるともっと楽しいです(笑)

お散歩しながら、色んな動物に変身して表現あそびも楽しみました♪( ´▽`)

alt

alt

たくさん動いたので、ママにぎゅ〜♡をしてもらいながら休憩タイム♡

alt

休憩しながら、紙芝居を見ました。
今日の紙芝居はピアノのBGM付きでした(о´∀`о)
少し長めのお話でしたが、ちびっこさん達夢中で見てくれましたね(笑)

お話の中で、♪リンリンリンリンと鈴の音が聞こえてきたと思ったら…、なんと本物の鈴がちびっこさん達の前に登場しました!
鈴を受け取るとすぐに音を鳴らしていたちびっこさん達です(笑)

alt

♪かえるの合唱や♪おもちゃのチャチャチャを演奏して楽しみました♪
お片付けもバッチリですね!

alt

帰りのご挨拶もかっこよくできました╰(*´︶`*)╯♡

alt

次回のちびっこ教室は、7月2日(火) 10:00〜 体育あそびの予定です。
暑くなってきたので、お茶や汗を拭くタオルなどご持参ください。よろしくお願い致します。
次回が1学期最後のちびっこ教室になります。
たくさんのお友達に会えますように…☆お待ちしております!
« 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 »

- CafeLog -