ブログ

2024.06.21

カテゴリ:年長
今週から・・・『七夕製作』が始まりました☆

子どもたちに「七夕ってどんな日か知ってる?」と聞くと、「7月7日!」「こういう日だよね!」「織姫様と彦星様が会える日だよね!」等、色々なお話をしてくれました♡

〜おりひめひこぼし〜
七夕に関する絵本を読んでから、織姫様と彦星様は・・・「こんなお顔をしているのかな?」「可愛いかな?」「かっこいいかな?」等、イメージを膨らませながら、それそれが思い浮かべる顔を描きました!

その後は・・・ちょっと難しいことに挑戦┏(・ω・)┛☆









苦戦している子もたくさんいましたが、最後まで諦めずにやり遂げることができました☆

〜短冊染め〜
事前に「大きくなったら何になりたい?」と聞くと、それぞれが「僕、私ね・・・」とお話をしてくれました♡
今日は、「短冊を綺麗な色に染めるよ♡」と伝えると・・・「やったー♡」と大喜びヽ(*´∀`*)ノ
「早くやってみたい!」と言う子どもたちの目はキラキラしていました(^^)☆笑

白色の短冊を水の中にそーっと入れて・・・慎重に行う子どもたち♡









その後は、好きな色で線を書いたり模様を書いたり…♡





短冊に色が滲んだり混ざったりすることに気づきながら、色の変化も楽しみながら取り組んでいました☆

先日は、保育参観にお越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました☆
一緒に作っていただいた『きりこ』は、後日・・・子どもたちは「全種類作りたい!」「これもやってみたい!」と言いながら次から次へと作ってくれています(*^_^*)♡

2024.06.21

カテゴリ:年長
今日は、7回目のプールでした\(^^)/☆

雨の日にプールが初めてだったのもあり・・・登園すると「今日、雨だけどプールあるよね?」と不安そうに確認してくれた子もいました!笑
「雨でもプールは室内だからあるよ〜♡」と伝えると「あっ!そうだった!(´>∀<`)ゝ」と言う子どもたち、可愛かったです>_< ♡笑

今日も、いつもと変わらずどのチームも楽しそうでしたヽ(*´∀`*)ノ















気づけば残りのプールもあと3回になりました!!!
今日、お休みだった子も見学の子も来週は参加できるといいね♡

2024.06.19

カテゴリ:年中
今日は、リトミックでピアノの音に合わせて季節の絵を描きました!♡

まずは、カタツムリさん!
「でんでんむしむし かたつむり〜♩」と歌に合わせてぐるぐるかいたり、
「つのだせ、やりだせ、めだまだせ〜♩」と目や顔を描いて素敵なカタツムリができました♡

すると、、今度は雨の音がポツポツ聞こえてきて、みんなでポツポツと優しい雨を降らせました!
だんだん大雨の音に変わって、ザーザーと激しく雨を降らせたり、音に合わせて絵で表現して楽しんでいました( ´ ▽ ` )!!

雨が降ったらみんなはどうやってお外出る??と聞くと「傘をさす〜!」とノリノリな子どもたち☆
傘の絵描き歌にも挑戦しました♡
「へびさんへびさんどこいくの??あのやまこえて、かささして♩」と傘の絵を描きました!



完成した作品はこんな感じです!
大きな紙に目一杯描いてくれました♡

ぜひ子どもたちに描き方聞いてみてください(^^)

« 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 »

- CafeLog -