ブログ

2025.03.04

カテゴリ:行事
昨日は、2月、3月生まれのお誕生日会を行いました!!

合同で行ったので、人数も多くたくさんのお誕生日の子どもたちをお祝いしました♡


舞台の上でみんなの前に立つことは緊張もあったかと思いますが、みんなニコニコで大きな声で発表することができました!!



お歌に合わせて、手もたかーく伸ばしてキラキラしながらかっこいい姿も見せてくれました☆

 
みんなから歌のプレゼントももらいました♩
音楽会を終えて、子どもたちの歌も更に上手になったように感じます(^o^)

先生からの出し物では、お誕生日のお友だちに手伝ってもらって間違い探しをしました!
子どもたちの格好の変化に気づけるかな??とみんなで楽しみました!♡
最後にはももぐみさんにも手伝ってもらって、変身して出てきたと思ったら、
な、な、なんとご立派なまゆげが!!!(*≧∀≦*)

とっても可愛くてみんな似合っていました♡♡♡
お手伝いしてくれたみんなありがとう!!!


改めて、お誕生日おめでとうございます♡♡

2025.03.02

カテゴリ:行事
先日、むすび座さんが人形劇を見せにきてくださいました。
朝のバスの中から「今日、人形劇見れるんだよね!」「何のお話かな〜」とワクワクが止まらない子どもたち♪
リズム室に入ると舞台が目に入り、期待に満ち溢れたキラキラの目に☆
人形劇が始まってからは笑いが止まらない子どもたちになっていました(≧∀≦)

1作目の『でっかいのちっちゃいの』では大小の丸の動きに爆笑が起こり、2作目の『ねずみのすもう』では最後の相撲の場面で「ちゅーすけ頑張れ!」と声援が上がりました。
お話を集中して見ていたからこその姿ですよね。
そんなところにも子どもたちの成長が見られた楽しい時間でした♪

2025.03.01

カテゴリ:年少
先日は、ひな祭りの制作を行いました。
ひな祭りについての絵本を読んでから、園内にある雛人形を見に行きました!
それぞれの名前や持っている物、衣装の名称を伝えると「聞いたことある!」「はじめて聞いた!」などと興味を持ちながら名前を覚えていました(˶ᐢᗜᐢ˶)

はじめに折り紙で服を折り、顔や細かいパーツをのりで貼り付けました。
折り紙を折りながら「こんなにきれいに折れたよ!」「アイロンもできたよ!」とお話しながら作り進めていました!

のりを貼る時には「今日はぞうさんの量かな?」と考えながら作っていたり、ふちまでのりを塗ることができました☆
折り紙ものりの使い方もとても上手になっていました!!

のりが乾いたら、、別日に顔を描いて周りの飾りを貼りました!
飾りを貼る時には、沢山貼ろうとする子や、色を厳選して貼る子、きれいに並べて貼る子などそれぞがこだわりを持って集中して作り進めていました(*´艸`)

まだ作れていない子は今度一緒に作ろうね☆
« 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 »

- CafeLog -