ブログ

2025.01.21

カテゴリ:行事
昨日は、1月のお誕生日会をしましたヽ(*´∀`*)ノ‪☆

はじめは、緊張して不安そうな表情を浮かべていました・・・( > < )笑
お友だちに「おめでとう~♡」と言ってもらったり、冠を被せてもらってとても嬉しそうな表情を浮かべていました♪





大きな声で名前を発表したり、手を高く伸ばしてキラキラしたり、かっこよく頑張っていました‪☆





1月生まれのお友だちお誕生日おめでとう!!!

2025.01.19

カテゴリ:未就園児
3学期のプチルームが始まりました!今年もよろしくお願い致します(о´∀`о)
長〜い冬休み明け、元気いっぱいなプチさん達に会えるかと楽しみにしていましたが、なんとこの日は朝から雪が降るお天気に…(´-`)
体調不良でお休みするお友達もいたりと、いつもより少ない人数で教室スタートとなりましたが、3学期から新しいお友達がプチルームに遊びに来てくれましたよ♪
これからたくさん楽しく遊びましょうね♪

alt

手あそびや朝の歌をうたい、新年のご挨拶と朝のご挨拶をしました!
新年のご挨拶は長い言葉で、プチさん達にはちょっぴり難しかったですね。

ご挨拶の後、先生が楽しそうなものを持ってきてくれましたよ♪( ´▽`)
プチさん達は遊んだことあるかな?
ゾウさんの顔の「凧」です!

alt

alt

alt

早速、ママと作っていきますよー!
水色の折り紙を4回折ります。
先生が教えてくれるのを真似っこして、ママに手伝ってもらいながらプチさん達も折ったり、跡をつけたりできました。

ゾウさんのなが〜〜い鼻(水色紙テープ)を両面テープでぺたり。

ゾウさんのお顔ができたら、プチさん達の出番です!
ピグマックスでお絵かきタイム〜╰(*´︶`*)╯♡

alt

どのゾウさんも素敵なアートに仕上がってました(笑)
テープで2カ所紐をとめたら完成です☆
完成したお友達から、早速飛ばして遊んでみましょう!

alt

alt

alt

最初は遊んでいるお友達を眺めていた子も、ママと一緒に走って、遊び方がわかると楽しそうに走り回って凧を飛ばしていましたね♪
お家でも遊んでみてください♡

お片付けをして、きれいに手を洗って、おやつタイムにしましょう♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

alt

alt

だるまさんの絵本は、体を揺らして楽しんで見てくれましたね⭐︎

次回のプチルームは、1月24日(金) 10:00〜 節分の制作をします。
寒さが厳しくなり、インフルエンザなど色々な風邪が流行っています。
お子様も保護者様も体調にはくれぐれもお気をつけくださいね!
次回もお待ちしております♡

2025.01.16

3学期からもも組さんのお友だちが増えて、5人になりました〜(≧∀≦)
最初は恥ずかしがっていたので、年少や年中のお姉さん達と遊んでいましたが、少しずつ慣れきたようで、もも組のお友だちと一緒に遊ぶ姿が見られるようになってきました(^^)

音楽会の練習で忙しくなる時期ですが、もも組さんはの〜んびり遊ぶ時間も大切にしながら、皆でもっともっと仲良くなりたいと思っています♡
« 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 »

- CafeLog -