ブログ

2025.03.12

カテゴリ:行事
今日は、年長さんのお別れパーティーをしました!
1年間の思い出を思い出しながら、季節の歌をみんなで歌いました。

白さんの素敵な歌も聞いてもらい、年中さんのお友だちがすごーい!と感動してくれたり、泣いている先生たちもいました。


そのあとは、ダンスパーティー🎉
年中さんと年長さんは、マイムマイムを踊りました。
せんせいたちも楽しく踊っていたため、写真がなくてごめんなさい(笑)

年少さん、もも組さんとは、パートナーでキンダーポルカを踊りました。
大好きなお兄ちゃん、お姉ちゃん踊れてみんなにっこりでした😄


お腹がすいたので、みんなでランチタイム🍙
いろいろな学年やたくさんの先生方も一緒にごはん。
いつもとちがった雰囲気で、オードブルをみんなでいただきました♪
おいしかったね❤️









今日は中学校の卒業式でした。
卒園生の子どもたちが卒業の報告に来てくれました♡
卒業おめでとう㊗️㊗️㊗️

2025.03.11

カテゴリ:未就園児
3月のちびっこ教室です!
「おはよ〜!」とニコニコ笑顔で幼稚園に来てくれたちびっこさん達♡
今年度最後のちびっこ教室は、ピアノの先生とママやお友達も一緒にたくさん遊びましょう♪( ´▽`)

alt

alt

手あそびや朝のご挨拶も上手にできるようになりましたね☆

お友達やママと円になって、大きくなったり小さくなったりできるかな?
小さくなるとお友達と近づいて「こんにちはー!」、大きくなる時は「ばいばーい!」で離れたいきます。
♪大きなたいこ 小さなたいこ♪の歌に合わせて動いてみましょう╰(*´︶`*)╯♪

alt

色んな色のフラフープが出てきました!
くるくる回して遊んだり、ママとシーソーをしたり、ハンドルにしてドライブに出発進行〜!

alt

alt

山登りをして、頂上から「ヤッホー!!」
ちびっこさん達素敵なお顔ですね〜♡

alt

床にフラフープを並べて道を作ったら、グーパージャンプで進んでみよう!
ピアノの先生がちびっこさん達のジャンプに合わせて、♪ミッキーマウスマーチ♪を弾いてくれました。
ちびっこさん達楽しくなってきて、3回も挑戦しましたね(笑)

alt

フラフープの次は、カラフルなスカーフが登場です。

alt

頭からかぶってお化けに変身して、いないいないばぁ!
ブルンブルン回して、ヘリコプター!
上に投げるとひらひら落ちてきてきれいでしたね☆

alt

alt

お片付けも歌いながら、きれいにたたんで上手にできました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

alt

3月生まれのお友達のお誕生日会をしました!
3歳のお誕生日おめでとう♡

5月から始まったちびっこ教室、修了おめでとうございます!
1年間ご参加いただきまして、ありがとうございました♡
ちびっこ教室での経験が、今後の園生活に役立つと良いなぁと思います。
至らないところもありましたが、たくさんご協力いただきありがとうございました。
感謝の気持ちでいっぱいです♡

2025.03.10

カテゴリ:年長
しろ1組の子どもたちが2学期からコツコツといろいろな食べ物を作る遊びをしていました。
屋台屋さんしたい!!と、子どもたちからの提案で3学期に持ち越し、自由時間や空き時間を使って、つくりあげました。

おきゃくさん、きてくれるかな?

在園生の子どもたちにも大盛況😀
たくさんお買い上げありがとうございました!
他のクラスの子どもたちも作ってみたいと、クラスにくるようになりました。


最終日は、学年懇談会がある日に、保護者も招いておこなうことにしました。
たくさんのお客さんにサービスしまくり🤪
かわいいママたちに値引きしておりました(笑)


のれんやプレートもつくり、金額も子どもたちが相談して決めました。
とっても楽しかったね♪


お隣のしろ2組さんもやっぱりやりたいということで、最後は、2組さんが屋台屋さんになり、1組さんがお買い物をしました。


大盛況で閉店いたしました!!
みんなを巻き込んでの屋台屋さんが、とても楽しく出来てよかったね⭐️













« 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 »

- CafeLog -