ブログ

2025.05.24

カテゴリ:未就園児
令和7年度の未就園児教室 プチルームがいよいよ始まりました!
プチさんのお友達がよちよちかわいい、でもしっかりした足取りで2階のお部屋まで来てくれましたね╰(*´︶`*)╯♡
卒園生や在園児のきょうだいのお子さんばかりなので、幼稚園には慣れている様子でした。
自由あそびの時間もお部屋のおもちゃで好きなように遊んだり、違うお部屋を見に行ったりとリラックスして過ごしていました☆

alt

最初のプチルームということで、先生達、保護者の方々、プチさん達みんなで自己紹介をしました!
プチさん達の好きなことやお家での様子がよくわかりました♪( ´▽`)
これから、みんなで楽しく思いきり遊んで、様々な経験がたくさんできると良いなと思っております。
お子様の成長や育児など、心配なことがあればいつでもお気軽にご相談くださいね。
1年間よろしくお願い致します!

自己紹介の後は、ママと一緒に手あそびをしました♪
プチさん達ノリノリで先生のまねっこをしてくれましたね♡
お部屋の中で、お気に入りの場所を見つけたお友達もいましたよ(╹◡╹)♡

alt

alt

alt

にこにこ笑顔がとっても可愛いですね♡
朝のお歌をうたい、「おはようございます!」とご挨拶も上手にできました✳︎

あっという間におやつの時間(笑)
ママときれいにおててを洗ってから、みんなで一緒に「いただきます♪」

alt

お楽しみの絵本はママのおひざに座って、静かに聞いていましたね。

alt

alt

5月生まれのお友達のお誕生日会もしました!
2歳のお誕生日おめでとう♡

おしまいのお歌を歌って、先生・お友達さようならのご挨拶です。
プチさん達上手にできて花丸です〜♪

alt

次回のプチルームは、5月30日(金) 10:00〜 園庭で遊びましょう!
雨天の場合は、室内で楽しめる活動を準備しております。
動きやすく、汚れても良い服装でお越しください。お待ちしております♡

2025.05.20

カテゴリ:年少
☆しんぶんあそび☆
先週の金曜日、お部屋中を散らかして、新聞で遊びました♪
遠足の親子ゲームで使ったばかりなので、「これな〜んだ?」と子ども達に見せると、すぐに「しんぶん!」と答えてくれました^ ^

手本を見せながら、「今日は破ったり、丸めたり、投げたり、新聞をどんな風にしてもいいよ」と伝えると、「早く新聞ちょうだい!」と遊ぶ気満々になり、すぐにお部屋は新聞だらけになりました(笑)


プールに入れなかった年長さんも一緒に遊んだので、「お洋服作りたいね」などとアイデアを出してくれて、真似をして服を作ったり、ほうきを作って床をお掃除したり、丸めたボールを先生に当てようとニッコニコで追いかけてきたり…コラ笑
最後は遠足の時のように丸めて、玉入れでお片づけをしました✌︎('ω'✌︎ )



☆プリンづくり☆
昨日、誕生日会のおやつでプリンを食べた後、「明日はこのカップで遊ぼうね」と約束をしていました。
なので、朝の活動が終わった後、「お砂場へおいしいプリンを作りに行こう」と言うと、「やったー!」と大喜びの子ども達でした♪
お砂場へ行き、どんな風に作るとおいしいプリンが作れるのかお話をすると、しっかり聞いていて…
①茶色い砂を入れる
②カップからはみ出るぐらい入れて、ギュッギュッと押さえる
③ゆっくりじゃなく、「えい!」と早くカップをひっくり返す
をしっかり守って、みんな上手に作っていました(*^▽^*)


下に作るのがとっても上手だったので、手の上にプリンを乗せる方法を教えると、こちらも上手にできました\( ˆoˆ )/



またみんなで楽しいことしようね(*^^*)

2025.05.19

カテゴリ:年長
2回目のプールです。
子どもたちは、とーっても楽しみにしていたようで、大張り切り!!
今日はレベル2だね!潜るかな??泳ぐのかな?とやる気満々でした。

チームに分かれてレッスンをしました☆
チャレンジをしながら、ニコニコで参加していました♡

« 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 »

- CafeLog -