ブログ

2023.10.16

カテゴリ:未就園児
日中の暑さも和らぎ過ごしやすい季節になりましたね☆季節の変わり目で、体調を崩しやすい時期でもあるので気をつけてお過ごしくださいね(о´∀`о)
プチルームさんのお友達も変わりばんこでお休みが続いていて、中々全員のお友達と会えず…、今日のプチルームも静かな雰囲気の教室でした(^◇^;)



パパママのおひざの上でゆらゆら休憩中。おひざの上は気持ちよくて落ち着くね♪
♪どんぐりころころ♪のお歌も歌いました!また、公園等で見つけたら、先生に教えてくださいね♡

今日は、クッキングをしました。前回のプチルームで、お月見のお団子を画用紙で作り、今回は本物の食べれるお団子をパパママと作りました☺︎
ボールの中に白玉粉を入れて、粉だけの感触をあじわいました。さらさら?ざらざら?ふわふわ?どんな手ざわりだったでしょう(о´∀`о)?



次にお水をちょっとずつ入れて、まぜまぜこねこね。水を一気に全部入れるのではなく、少しずつ入れてこねるのがのがポイントです。プチさん達もお水を入れたり、こねるのを手伝っていましたね!よくこねていくと、手についた粉もとれていきます。





粉とお水がよくまざって一つにまとまったら、お団子の形にしていきます。手でころころ丸めたり、細長くしたり(笑)パパやママが星の形やハートの形、アンパンマンの形のお団子を作ってくれました!色んな大きさや形のかわいいお団子がありました♪



熱湯で茹でて冷やし、きなこをかけたらおいしそうなお団子のできあがり☆喉に詰まらないよう、ゆっくりよく噛んで食べました(^∇^)自分で丸めて作ったお団子おいしかったね!





お楽しみ絵本もパパママのおひざの上で静かに見入ってました☺︎
さよならのご挨拶もかっこよくできました!





次回のプチルームは、10月27日(金)10:00〜 絵の具でスタンプ遊びをします。汚れても良い服装でご参加下さい。よろしくお願い致します。
次回も元気なプチルームさん達に会えることを楽しみにお待ちしております♡

2023.10.03

カテゴリ:年中
ふじぐみ・ばらぐみでリズム室でお弁当を食べました!!

リズム室でお弁当を食べようと伝えると、子どもたちはウキウキでいつもよりも早く急いでお弁当の準備をしていました( ¯ᵕ¯ )笑
はじめはクラスの友だちと隣り合わせに座っていて、せっかくだからと違うクラスのお友だちとも一緒に食べようよと声をかけると子どもたち同士で違うクラスのお友だちとも誘い合って座っていました♡

まま・ぱぱが作ったお弁当をお友だちや先生と見せあったり、デザートは何でしょう??とクイズをしたりととっても楽しそうでした♫




2023.09.30

カテゴリ:未就園児
日中はまだまだ夏のような暑い日が多いですが、朝晩は気温が下がり過ごしやすくなってきました。日中との気温差で体調を崩さないように気をつけてお過ごしくださいね(о´∀`о)9月2回目のプチルームでも、プチさん達の元気なお顔を見ることができました!前回お休みして、お久しぶりのお友達もいましたね。
お歌を歌ったり、ママとの散歩を楽しみました♪プチさん達の様子をみていると、教室の活動の流れが少しずつ身についてきたように思い、嬉しい成長を感じました☆

alt

少しずつ秋めいてきて、夜空を見上げるとお月さまがきれいに見える季節になりました。今月はお月見の日がありますね!
プチさん達はお月見知ってるかな?お月さま見たことあるかな?絵本を見ながら、絵本の中のお月さまを探しました。

alt

画用紙にお月さまやお団子を貼って、制作を楽しみました♪まんまるお月さまきれいだね♪( ´▽`)お月見団子はたくさんあって、大変でしたがママと一緒に相談しながらぺったんぺったん貼っていました。

alt

alt

お月さまとお団子でアンパンマンのお顔に見えたお友達もいたようです(笑)すてきなお月見制作ができましたね!ぜひ、お家で飾ってくださいね♪

alt

alt

おててをきれいに洗って、お楽しみのおやつをいただきまーす!

alt

絵本の時間も座って静かに聞いていました。トイレのお話でしたね。少しずつ無理はしないように、トイレトレーニングがんばりましょう(о´∀`о)

alt

さよならのご挨拶もみんなでできました☺︎

alt

次回のプチルームは、10月13日(金)10:00〜 クッキングをします♪お子様の爪を切っていただくことと、エプロンなどあればご持参いただきますようよろしくお願い致します。何を作るのかはお楽しみに♪次回もお待ちしております。
« 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 »

- CafeLog -