ブログ

2023.11.04

カテゴリ:年長
2学期に入り、なかなか更新ができていませんでした…
ごめんなさい…

まとめて更新します!!(笑)
できるだけ…


運動会がおわり、ピアニカの練習を始めました。
何年ぶりかのピアニカです。
唄口から、ちゃんとフーと息が出ているかなど確認したり、どんな準備をするのかな?
どうやってやるのかな?
どんな音が出るのかな??

マイペースな子どもたちとチャレンジ☆
息をふく練習をしたのに、ふかずに音が出ない…
そりゃ、そうだよ〜(笑)
フーってしないと音でないよー!!(笑)
と、笑いました。
最後にはちゃんと息をふくことができました♡

ひげじいさんの練習をしました。

ドドドド ひげじいさん🎶
音や鍵盤の場所、指番号など確認しながらやりました。
最終的には、子どもたち同士、教え合いながら練習をしました。
ちびっこ先生たちです。

片づけも自分でしました。
2回目もやりましたー!!
ひげじいさんが完成しました♡

次の曲は、かもつれっしゃ☆
子どもたちにしらなーい!!と、いわれましたが…
絶対に知ってる曲です(笑)


2023.11.03

カテゴリ:年少
最近の・・・・・・リトミック(*^_^*)☆

背の順も自分たちでサッと並べるようになり、「気をつけピッ!」の姿勢がかっこよくなりました☆



一学期の写真と見比べて、みんな大きくなったなと実感しています(><)♡笑

鈴木先生のお話をよーく聞いていつも楽しそうにリトミックに参加する子どもたち☆



だいすきなお友だちとリズムに合わせて身体を動かしたり手を合わせたり……♡
子どもたちの笑顔がたくさん見られる瞬間です(^_-)-☆





たくさん動いた後は、ピアノの音に合わせてお昼寝タイム・・・(^^)
その時、いつも違うメンバーが静かに寄って来てくれますが、その一コマを今日は写真におさめてみました( 笑 )
「ニヤリ(。-∀-)」としている表情が可愛らしいです♡♡笑



先月から、絵本のお話に合わせて、役を決めたりしてみんなで遊びました♩
今回は、『さんびきのこぶた』のお話です♪ヽ(´▽`)/!!

みんな役になりきってくれていてとっても可愛かったです♪
なりきるのが上手でびっくりしました(*>▽<*)笑



少しずつ音楽会の練習も始まりますが、楽しく練習に参加してくれそうな予感です\( ^_^ )/~♡

〜おまけ〜
この前のお弁当の日は、お外でピクニック♪
子どもたちは「お外で食べるとおいしい〜♡」「みんなで食べるご飯は美味しいね♡」「遠足たのしみ〜♡」とそれぞれ会話を楽しみながら、お弁当を食べていました(*^^*)



毎週のお弁当、いつもありがとうございます(><)♡

2023.10.31

カテゴリ:行事
今日は幼稚園の先生も子ども達もみ〜んなでハロウィンパーティーをしました☆

この日に向けてコスチュームやバッグを一生懸命作っていた子ども達。
ハロウィングッズが1つ出来上がるごとにハロウィンを楽しみに思う気持ちが高まっていました♪

そんな待ちに待ってたハロウィンパーティ!
盛り上がらないわけがありません(笑)
どんな様子だったか少しだけお見せしますね〜。



はい! ここまで〜!
詳しくはたくさんお菓子を持ち帰ったお子さんに聞いてみて下さいね(*´꒳`*)

そして、カメラマンさんが素敵な写真をたくさん撮って下さったので、リズム室に貼り出されるのを楽しみにしていて下さい♪
« 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 »

- CafeLog -