ブログ

2023.11.19

カテゴリ:年中
ふじぐみ、ばらぐみで花壇にお花を植えました!!

夏野菜の収穫も終わり、花壇が何もなく寂しかったので、子どもたちとお花を植えることにしました。

冬から春に向けて咲くお花で何のお花を植えようか子どもたちと一緒に相談して決めたところ、子どもたちがよく知っているチューリップとバスコース名で知られているすみれを植えることに決まりました☆!!

すみれコースですみれの名前は知っていても、どんなお花なのかは知らない子がたくさんいました(*´艸`)笑
今回はすみれでも‘’パンジーすみれ‘’といった色んな色があってカラフルで可愛いすみれです♡

どんな風にお花を植えようか子どもたちと話し合うと、ある形に植えようと決まりました!
子どもたちはキレイに出来ますようにと苗を植えるために穴を掘ったり苗に土を優しくかぶせたりと一生懸命でした(^^)!!



とっても素敵な花壇ができあがりました!☆
どんな形になっているのかぜひ園に来た際に花壇を覗いて見てください!!
チューリップはまた後日みんなで植える予定です(*^^*)

2023.11.19

先日のももぐみ遠足で拾った落ち葉を使って、動物さんを作りました♪

最初に作ったのは…
クマさん⁉︎


いえいえ!
ライオンさんでした〜!

ライオンさんに変身できるようにたくさん葉っぱを貼りました☆


次に作ったのは…
フクロウさん!
「寒そうだから、たくさん羽をつけてあげてね」と伝えると、「早くあったかくしてあげるからね」と一生懸命貼っていました(^^)


今回は葉っぱを貼るためにたっぷりののりを指に付けたのですが、最初は「このぐらい?」と控えめでした。
が!
次第に大胆になり、完成する頃にはのりでベッタベタの手になっていました(笑)
豪快に制作を楽しめた1日でした(≧∀≦)

2023.11.18

カテゴリ:行事
10月下旬…
年中さんと年長さんが年に一度の体力測定☆
早く走れるようになったかな?ボールを遠くまで飛ばせるようになったかな?遠くにジャンプできるようになったかな?と3つの種目にチャレンジしました。
身長体重も合わせ、保護者様にデータをお渡ししました。
たくさん遊んでもらえたら、うれしいです♡


写真は、取る暇なく、ごめんなさい。



そのあとは、遊具であそぼう!
先日、どんぐりひろいの帰りに遊ぶ予定が遠足の子どもたちがいたり、どんぐり拾いにむちゅうでじかんがなくなってしまったので、たくさん遊んできました。
ゆらゆらばしが怖くて、ブルブル震えて、揺らさないでー!って言ってる子。滑り台を何回も滑る子。ターザンロープで遊ぶ子。たんぽぽをたくさん集めている子。鬼ごっこをしている子。
それぞれが走り回って遊びました♡
いちぶしか写真がないですが、載せておきますね!

« 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 »

- CafeLog -