2025.04.21
自己紹介♡園庭探検 年中
カテゴリ:年中
進級して、早一週間が経ちました!
子どもたちは進級した嬉しさから元気いっぱい、やる気もいっぱいな様子です(o^^o)★
ばらぐみの初日は、みんなに自己紹介をしました♡
自分のお名前と、何か好きなものを1つ発表してもらいました!
好きな食べ物や、好きな遊び、好きなゲームなどと色々教えてくれました(≧∇≦)
ドキドキしながらもマイクを持って頑張って発表してくれた子もいれば、大きな声で元気いっぱい発表してくれた子もいたり、とってもたのしい自己紹介でした♩


先日は、園庭探検も行いました♡!
1人ひとつずつ図鑑を持って、園庭にしゅっぱーつ!!
園庭には色んなお花が咲いていて、「このお花はなんて言う名前かな〜?」とみんな図鑑を開いて、一生懸命調べていました。
「見つけたー!!」と、とっても素敵な笑顔で図鑑を見せてくれた子もたくさんでした♡
ですが中には、なかなか上手く見つけられず「どこ〜?」「手伝ってください!」と先生を呼んでいる姿もたくさん( ̄▽ ̄;)♡笑
それでも、色々なお花や虫に興味深々でとってもたのしそうな子どもたちでした★




これから、いーっぱい楽しいことして遊ぼうね♡♡♡
2025.04.13
2025.04.10
始業式♡4/9
カテゴリ:行事
子どもたちは新しいクラスに期待を膨らませて、朝からニコニコ元気いっぱいで登園していましたね!
新しいお部屋、新しい先生は誰だろう?どきどきわくわくだったかな??
担任の先生は予想通り♡という方も沢山いたようですね( ̄∇ ̄)♡笑
新しいバッチを胸につけ、1つお兄さんお姉さんクラスになったことに喜ぶ姿がたくさん見られました♩
新しい環境のためか、お部屋ではビシッとカッコよく体操座りをして話を聞いている子どもたちに頼もしさを感じました(o^^o)!!
式では新しいクラスの名前にまだ慣れず、前のクラスの名前で返事をしちゃう子もたくさんいましたね。笑
これから少しずつ新しい環境にもなれ、しろさん、ばらさんらしく新しいことにもみんなで挑戦しながら楽しく過ごしていきたいと思います!!
今年度は学年が1クラスずつなので、異年齢クラスとの交流が沢山できたらいいな♡と思っています!
ぜひ子どもたちに「今日は何したの?」などと幼稚園のお話をたくさん聞いて頂けたら嬉しいです(*^^*)!!


改めて、しんきゅうおめでとうございます♡
カテゴリ:年中
進級して、早一週間が経ちました!
子どもたちは進級した嬉しさから元気いっぱい、やる気もいっぱいな様子です(o^^o)★
ばらぐみの初日は、みんなに自己紹介をしました♡
自分のお名前と、何か好きなものを1つ発表してもらいました!
好きな食べ物や、好きな遊び、好きなゲームなどと色々教えてくれました(≧∇≦)
ドキドキしながらもマイクを持って頑張って発表してくれた子もいれば、大きな声で元気いっぱい発表してくれた子もいたり、とってもたのしい自己紹介でした♩


先日は、園庭探検も行いました♡!
1人ひとつずつ図鑑を持って、園庭にしゅっぱーつ!!
園庭には色んなお花が咲いていて、「このお花はなんて言う名前かな〜?」とみんな図鑑を開いて、一生懸命調べていました。
「見つけたー!!」と、とっても素敵な笑顔で図鑑を見せてくれた子もたくさんでした♡
ですが中には、なかなか上手く見つけられず「どこ〜?」「手伝ってください!」と先生を呼んでいる姿もたくさん( ̄▽ ̄;)♡笑
それでも、色々なお花や虫に興味深々でとってもたのしそうな子どもたちでした★




これから、いーっぱい楽しいことして遊ぼうね♡♡♡
子どもたちは進級した嬉しさから元気いっぱい、やる気もいっぱいな様子です(o^^o)★
ばらぐみの初日は、みんなに自己紹介をしました♡
自分のお名前と、何か好きなものを1つ発表してもらいました!
好きな食べ物や、好きな遊び、好きなゲームなどと色々教えてくれました(≧∇≦)
ドキドキしながらもマイクを持って頑張って発表してくれた子もいれば、大きな声で元気いっぱい発表してくれた子もいたり、とってもたのしい自己紹介でした♩


先日は、園庭探検も行いました♡!
1人ひとつずつ図鑑を持って、園庭にしゅっぱーつ!!
園庭には色んなお花が咲いていて、「このお花はなんて言う名前かな〜?」とみんな図鑑を開いて、一生懸命調べていました。
「見つけたー!!」と、とっても素敵な笑顔で図鑑を見せてくれた子もたくさんでした♡
ですが中には、なかなか上手く見つけられず「どこ〜?」「手伝ってください!」と先生を呼んでいる姿もたくさん( ̄▽ ̄;)♡笑
それでも、色々なお花や虫に興味深々でとってもたのしそうな子どもたちでした★




これから、いーっぱい楽しいことして遊ぼうね♡♡♡
2025.04.13
2025.04.10
始業式♡4/9
カテゴリ:行事
子どもたちは新しいクラスに期待を膨らませて、朝からニコニコ元気いっぱいで登園していましたね!
新しいお部屋、新しい先生は誰だろう?どきどきわくわくだったかな??
担任の先生は予想通り♡という方も沢山いたようですね( ̄∇ ̄)♡笑
新しいバッチを胸につけ、1つお兄さんお姉さんクラスになったことに喜ぶ姿がたくさん見られました♩
新しい環境のためか、お部屋ではビシッとカッコよく体操座りをして話を聞いている子どもたちに頼もしさを感じました(o^^o)!!
式では新しいクラスの名前にまだ慣れず、前のクラスの名前で返事をしちゃう子もたくさんいましたね。笑
これから少しずつ新しい環境にもなれ、しろさん、ばらさんらしく新しいことにもみんなで挑戦しながら楽しく過ごしていきたいと思います!!
今年度は学年が1クラスずつなので、異年齢クラスとの交流が沢山できたらいいな♡と思っています!
ぜひ子どもたちに「今日は何したの?」などと幼稚園のお話をたくさん聞いて頂けたら嬉しいです(*^^*)!!


改めて、しんきゅうおめでとうございます♡
2025.04.10
始業式♡4/9
カテゴリ:行事
子どもたちは新しいクラスに期待を膨らませて、朝からニコニコ元気いっぱいで登園していましたね!
新しいお部屋、新しい先生は誰だろう?どきどきわくわくだったかな??
担任の先生は予想通り♡という方も沢山いたようですね( ̄∇ ̄)♡笑
新しいバッチを胸につけ、1つお兄さんお姉さんクラスになったことに喜ぶ姿がたくさん見られました♩
新しい環境のためか、お部屋ではビシッとカッコよく体操座りをして話を聞いている子どもたちに頼もしさを感じました(o^^o)!!
式では新しいクラスの名前にまだ慣れず、前のクラスの名前で返事をしちゃう子もたくさんいましたね。笑
これから少しずつ新しい環境にもなれ、しろさん、ばらさんらしく新しいことにもみんなで挑戦しながら楽しく過ごしていきたいと思います!!
今年度は学年が1クラスずつなので、異年齢クラスとの交流が沢山できたらいいな♡と思っています!
ぜひ子どもたちに「今日は何したの?」などと幼稚園のお話をたくさん聞いて頂けたら嬉しいです(*^^*)!!


改めて、しんきゅうおめでとうございます♡
カテゴリ:行事
子どもたちは新しいクラスに期待を膨らませて、朝からニコニコ元気いっぱいで登園していましたね!
新しいお部屋、新しい先生は誰だろう?どきどきわくわくだったかな??
担任の先生は予想通り♡という方も沢山いたようですね( ̄∇ ̄)♡笑
新しいバッチを胸につけ、1つお兄さんお姉さんクラスになったことに喜ぶ姿がたくさん見られました♩
新しい環境のためか、お部屋ではビシッとカッコよく体操座りをして話を聞いている子どもたちに頼もしさを感じました(o^^o)!!
式では新しいクラスの名前にまだ慣れず、前のクラスの名前で返事をしちゃう子もたくさんいましたね。笑
これから少しずつ新しい環境にもなれ、しろさん、ばらさんらしく新しいことにもみんなで挑戦しながら楽しく過ごしていきたいと思います!!
今年度は学年が1クラスずつなので、異年齢クラスとの交流が沢山できたらいいな♡と思っています!
ぜひ子どもたちに「今日は何したの?」などと幼稚園のお話をたくさん聞いて頂けたら嬉しいです(*^^*)!!


改めて、しんきゅうおめでとうございます♡
新しいお部屋、新しい先生は誰だろう?どきどきわくわくだったかな??
担任の先生は予想通り♡という方も沢山いたようですね( ̄∇ ̄)♡笑
新しいバッチを胸につけ、1つお兄さんお姉さんクラスになったことに喜ぶ姿がたくさん見られました♩
新しい環境のためか、お部屋ではビシッとカッコよく体操座りをして話を聞いている子どもたちに頼もしさを感じました(o^^o)!!
式では新しいクラスの名前にまだ慣れず、前のクラスの名前で返事をしちゃう子もたくさんいましたね。笑
これから少しずつ新しい環境にもなれ、しろさん、ばらさんらしく新しいことにもみんなで挑戦しながら楽しく過ごしていきたいと思います!!
今年度は学年が1クラスずつなので、異年齢クラスとの交流が沢山できたらいいな♡と思っています!
ぜひ子どもたちに「今日は何したの?」などと幼稚園のお話をたくさん聞いて頂けたら嬉しいです(*^^*)!!


改めて、しんきゅうおめでとうございます♡