2023.06.10
プチルーム ◎絵の具あそび スタンピング◎
カテゴリ:未就園児
先月よりも幼稚園に慣れてきた様子のプチルームのお友達☺︎表情がやわらかくなって、自由あそびの時間にはママやパパと遊びながら笑顔が見られることも♡少しずつで良いので、先生やお友達にも興味関心が広がっていくと良いですね(о´∀`о)またまた、新しいお友達が1人増え、賑やかになってきたプチルームです♪これから、一緒に遊びましょうね!
自由あそびの後、片付けと手洗いをしてパパ・ママのおひざの上でリラックスタイム〜。みんな立ち上がることなく、お利口さんにおひざで揺られていました。時々、自分で体をゆすっているお友達もいましたね(笑)

その場で足踏みできるかな?がんばって足をあげていました!

パパ・ママと両手をつないでジャンプです!ぴょんぴょんいっぱい跳びました。

リズム室の中を、歩いたり走ったりお散歩します。今日は、途中でピアノの音楽がピタッと止まりました。すると、プチさん達もピタッ!止まれましたね!音楽をよく聞いて、歩いたり走ったり止まったりとっても上手でした♪

今日は、絵の具あそびでスタンピングをしました。今の季節、公園や街中でたくさん見かけるお花がありますね。「あじさい」のお花をスタンプぺったんして作りました!スタンピングのやり方を、先生が実際に見せながらお話すると、早くやりたそうな様子のプチさん達(笑)

ママやパパと一緒に、たくさんスタンプぺったんしました。最初は、絵の具が少しでも手につくと気になってしまっていたお友達もいましたが、たくさんスタンプする間に手が汚れても気にしなくなるぐらい夢中になっていましたね(*´∇`*)

きれいなあじさいのお花をたくさん咲かせていました!

スタンピングを楽しんだ後は、きれいに手を洗っておやつタイムです♪みんなおいしそうに食べていますねー!

絵本の時間も椅子に座って、静かにお話を聞いていました☆バスのお話楽しかったね!

次回のプチルームは、6月23日(金)10:00〜です。風船あそびを予定しております。保護者様もお子様も動きやすい服装でお越しください。蒸し暑くなってきました、水筒もご持参いただきますようよろしくお願いします。この地方も梅雨入りして、お天気が不安定な日が続いていますが、体調など崩されないようお気をつけくださいね。次回もお待ちしております!
2023.05.27
プチルーム ◇お砂場あそび◇
カテゴリ:未就園児
プチルームに新しいお友達が1人遊びに来てくれました♡これから、一緒に楽しいことたくさんして遊びましょうね♪パパと一緒に遊びに来てくれたお友達もいました(^^)今日のプチさん達は、少しだけ幼稚園に慣れてきたのか、前回よりも活発に動いたりおもちゃで遊ぶ姿が見られました☆
おててブラブラやぱちぱちの手あそびも先生の真似っこしてくれましたね!

パパやママの抱っこは嬉しくて安心しますね♡

抱っこからエレベーターに早変わり〜。ピアノの音に合わせて、3階まで上がってたかいたかーい!そして、ひゅーっと降りてきました(笑)

今日は、おはようの歌も歌いましたね♪おててパチパチしたり、動物さんに変身したりするとっても楽しい歌なので、先生の真似っこしながら覚えていけると良いですね♪
今日は、園庭のお砂場でたくさん遊びました!リズム室から園庭に移動して、お砂場にレッツゴー!…と思ったら、遊具に寄り道していたプチさん達です(笑)お砂場にたくさんのおもちゃを発見して、お砂遊びスタ〜ト☆

バケツに砂を入れたり、大きなスコップで穴掘りに挑戦したり、アイスクリームを作ったり…♪遊びたいおもちゃを出してきて、パパやママと思い思いににお砂遊びを楽しんでいました(о´∀`о)


お砂場でたくさん遊んだ後は、お楽しみのおやつタイム♡おててをきれいに洗って、消毒もして準備はバッチリ!お友達みんなで「いただきます!」をして、今日はテラスに座って食べました。おいしかったね♪

さようならのご挨拶も上手にできたプチさん達でした☆

次回のプチルームは、6月9日(金) 10:00〜 リズム室で絵の具あそびを予定しています。お子様も保護者様も汚れても良い服装でご参加ください。エプロンなど持ってきていただいてもかまいません。よろしくお願い致します。次回も、楽しく遊べるよう準備してお待ちしております♡
2023.05.25
ちびっこ教室 ✳︎合同 体育あそび✳︎
カテゴリ:未就園児
ちびっこ教室ABグループの合同活動日です。たくさんの元気なちびっこさん達が教室に来てくれました!リズム室に入ったら、たくさんのお友達が遊んでいてびっくりしていた子もいました(笑)大勢の人がいる雰囲気が少し苦手…というお友達もいます。少しずつ慣れて、楽しく遊べるようになると良いですね。驚いたり、ママの側にいたりしていましたが、お部屋に入るのを嫌がる姿はなく、前回作った出席カードにシールを上手に貼っていましたね☆
手あそび、朝の歌も先生の真似っこしながら歌ってくれました♪

今日のちびっこ教室は、スポーツクラブ トライルの先生といっぱい運動して遊べる体育あそびの日です!始まる前に「お願いします!」のご挨拶、かっこよく言えました☆
まずは、リズム室の中をママと歩いたり走ったりお散歩です。お友達とぶつからないように気をつけてね!

ケガをしないように親子でふれあい準備体操もしました!ママと向かいあってジャンプジャンプ!体を目一杯広げて大きくなったり、ギュッと体を丸めて小さくなったり。足を広げてトンネルやっほー\(^o^)/もちつきぺったんで柔軟体操もしましたね!準備運動はバッチリです。

トライルの先生が不思議なドアを持ってきてくれました。みんなで手をグーにして「トントントン!」ドアを開けると……、色々な動物さんがちびっこさん達とお友達になりたくて、遊びにきてくれたそうです。みんなで動物に変身ごっこしました!うさぎさんやキリンさん、ゾウさん、ペンギンさん、ライオンさんなどなど、たーくさんの動物に変身しましたね!


最後に跳び箱に登ってジャンプです。まずは1段だけ。先生がお手伝いしなくても、一人で登ってカッコよくジャーンプ!できました☆
次はレベルアップして、2段の跳び箱に挑戦です!ジャンプが少し怖いお友達は、先生にお手伝いしてもらいながら、頑張ってジャンプできましたね♪( ´▽`)ちびっこさん達、大変がんばりました!



次回のちびっこ教室は、6月6日(火)10:00〜 Aグループ、6月13日(火)10:00〜 Bグループです。お天気が良ければ、園庭でシャボン玉あそびをします!雨天の場合は、リズム室で絵の具あそびをします!汚れても良い服装でお越しくださいね。次回もお待ちしております♡
2023.05.18
ちびっこ教室 ☆こんにちは ちびっこのお友達☆
カテゴリ:未就園児
今年度のちびっこ教室が始まりました!たくさんのちびっこさん達が幼稚園に来てくれました♪プチルームの時から来てくれているお友達は、慣れた様子で挨拶をしてくれたり、おもちゃで遊んでいましたね(笑)昨年度よりも顔つきがお兄さんお姉さんになってました☺︎はじめましてのお友達は、目に入るもの全部が新鮮!という様子であちこち見て触れて探検してました(笑)幼稚園のことを好きになってもらえるよう、楽しいことをたくさん用意して待ってますね♡
手あそびや朝のご挨拶をしてから、先生がちびっこさん達の名前を呼びました。少し緊張気味でしたが、お返事してくれましたね(о´∀`о)ちびっこ教室初回日なので、ママ達から自己紹介もしていただきました。子ども達も保護者の方々も少しずつ交流して仲を深めていけると良いなと思っております。これから1年間よろしくお願い致します♡今年度は、Aグループ・Bグループの2クラスで行います!
自己紹介の後、これから1年間シールを貼っていく「出席カード」を作りました。ピグマックスでうさぎさんのお顔に目や口を描き描き…。ママに名前を書いてもらって完成です☆
✳︎Aグループ✳︎



✳︎Bグループ✳︎


お絵描きができたら、出席シールを貼ります!たくさんシールがあって、迷っちゃうね(笑)好きなシールを1つ決めて、①のところにぺったん!ちびっこさん達、上手に貼ってました(´∀`*)


使ったピグマックスをお片付けしたら、ママと手をきれいに洗っておやつタイム〜♪
お友達みんなで「いただきます!」上手にできましたね。お茶も飲みながら、美味しそうにおせんべいを食べていたちびっこさん達です♪


さようならのご挨拶もかっこよくできました☆
次回のちびっこ教室は、5月23日(火)10:00〜 AB合同で体育あそびをします!体操の先生がきてくださり、たくさん体を動かしてあそびますので、動きやすい服装でご参加くださいね( ´ ▽ ` )暑くなってきたので、お茶も多めにご持参ください。よろしくお願いします。次回も元気なちびっこさん達に会えることを、楽しみにお待ちしております♡
2023.05.13
プチルーム ☆はじめまして プチルームさん☆
カテゴリ:未就園児
今年度最初のプチルームです。小さなお友達がママと一緒に幼稚園に遊びに来てくれました!初めて幼稚園に来たお友達もいて、緊張した様子でママにくっつきながら、キョロキョロと周りの様子を見てました(笑)これから、少しずつゆっくり慣れていってくださいね☺︎
プチルームは幼稚園で1番大きなお部屋、2階のリズム室で行います。プチさん達、階段がんばってのぼって来てくれましたね(о´∀`о)幼稚園にはどんなおもちゃがあるかな?

遊びたいおもちゃを見つけて、ママと一緒に遊びました☆おもちゃで遊ぶうちに、少し表情が和らいできましたね!
プチルーム初回の日なので、ママ達から自己紹介もしていただきました。子ども達だけではなく、保護者の方々も気軽に話をしたり、情報を共有できる場所になっていけると良いなと思っております。1年間よろしくお願い致します( ´ ▽ ` )

朝の挨拶の後、親子でふれあい遊びや手あそび、リズム遊びをしました♪ママにお腹をつんつん、最後はこちょこちょ〜(≧∀≦)緊張していたお顔もにこにこ笑顔に変身です(笑)

手を繋いでお散歩♪ピアノの音が止まったら、プチさん達も止まれるかな?元気いっぱい歩いたり、走ることができましたね!エレベーターで高い高いもしてもらいました。最後は大好きなママとぎゅ〜♡

いっぱい遊んだ後は、手をきれいに洗っておやつの時間です☆お茶も飲みながら、おいしくいただきました!ママと半分こして食べているお友達もいましたね。

絵本の時間、みんな座って静かに集中して絵本に見入ってました(笑)


帰りのご挨拶も上手にできたプチさん達。とってもがんばりましたね!
次回のプチルームは、5月26日(金)10:00〜です。お天気が良ければ、園庭のお砂場で遊びましょう♪保護者様もお子様も汚れても良い服装でご参加ください。次回もお待ちしております(о´∀`о)
カテゴリ:未就園児
先月よりも幼稚園に慣れてきた様子のプチルームのお友達☺︎表情がやわらかくなって、自由あそびの時間にはママやパパと遊びながら笑顔が見られることも♡少しずつで良いので、先生やお友達にも興味関心が広がっていくと良いですね(о´∀`о)またまた、新しいお友達が1人増え、賑やかになってきたプチルームです♪これから、一緒に遊びましょうね!
自由あそびの後、片付けと手洗いをしてパパ・ママのおひざの上でリラックスタイム〜。みんな立ち上がることなく、お利口さんにおひざで揺られていました。時々、自分で体をゆすっているお友達もいましたね(笑)

その場で足踏みできるかな?がんばって足をあげていました!

パパ・ママと両手をつないでジャンプです!ぴょんぴょんいっぱい跳びました。

リズム室の中を、歩いたり走ったりお散歩します。今日は、途中でピアノの音楽がピタッと止まりました。すると、プチさん達もピタッ!止まれましたね!音楽をよく聞いて、歩いたり走ったり止まったりとっても上手でした♪

今日は、絵の具あそびでスタンピングをしました。今の季節、公園や街中でたくさん見かけるお花がありますね。「あじさい」のお花をスタンプぺったんして作りました!スタンピングのやり方を、先生が実際に見せながらお話すると、早くやりたそうな様子のプチさん達(笑)

ママやパパと一緒に、たくさんスタンプぺったんしました。最初は、絵の具が少しでも手につくと気になってしまっていたお友達もいましたが、たくさんスタンプする間に手が汚れても気にしなくなるぐらい夢中になっていましたね(*´∇`*)

きれいなあじさいのお花をたくさん咲かせていました!

スタンピングを楽しんだ後は、きれいに手を洗っておやつタイムです♪みんなおいしそうに食べていますねー!

絵本の時間も椅子に座って、静かにお話を聞いていました☆バスのお話楽しかったね!

次回のプチルームは、6月23日(金)10:00〜です。風船あそびを予定しております。保護者様もお子様も動きやすい服装でお越しください。蒸し暑くなってきました、水筒もご持参いただきますようよろしくお願いします。この地方も梅雨入りして、お天気が不安定な日が続いていますが、体調など崩されないようお気をつけくださいね。次回もお待ちしております!
自由あそびの後、片付けと手洗いをしてパパ・ママのおひざの上でリラックスタイム〜。みんな立ち上がることなく、お利口さんにおひざで揺られていました。時々、自分で体をゆすっているお友達もいましたね(笑)

その場で足踏みできるかな?がんばって足をあげていました!

パパ・ママと両手をつないでジャンプです!ぴょんぴょんいっぱい跳びました。

リズム室の中を、歩いたり走ったりお散歩します。今日は、途中でピアノの音楽がピタッと止まりました。すると、プチさん達もピタッ!止まれましたね!音楽をよく聞いて、歩いたり走ったり止まったりとっても上手でした♪

今日は、絵の具あそびでスタンピングをしました。今の季節、公園や街中でたくさん見かけるお花がありますね。「あじさい」のお花をスタンプぺったんして作りました!スタンピングのやり方を、先生が実際に見せながらお話すると、早くやりたそうな様子のプチさん達(笑)

ママやパパと一緒に、たくさんスタンプぺったんしました。最初は、絵の具が少しでも手につくと気になってしまっていたお友達もいましたが、たくさんスタンプする間に手が汚れても気にしなくなるぐらい夢中になっていましたね(*´∇`*)

きれいなあじさいのお花をたくさん咲かせていました!

スタンピングを楽しんだ後は、きれいに手を洗っておやつタイムです♪みんなおいしそうに食べていますねー!

絵本の時間も椅子に座って、静かにお話を聞いていました☆バスのお話楽しかったね!

次回のプチルームは、6月23日(金)10:00〜です。風船あそびを予定しております。保護者様もお子様も動きやすい服装でお越しください。蒸し暑くなってきました、水筒もご持参いただきますようよろしくお願いします。この地方も梅雨入りして、お天気が不安定な日が続いていますが、体調など崩されないようお気をつけくださいね。次回もお待ちしております!
2023.05.27
プチルーム ◇お砂場あそび◇
カテゴリ:未就園児
プチルームに新しいお友達が1人遊びに来てくれました♡これから、一緒に楽しいことたくさんして遊びましょうね♪パパと一緒に遊びに来てくれたお友達もいました(^^)今日のプチさん達は、少しだけ幼稚園に慣れてきたのか、前回よりも活発に動いたりおもちゃで遊ぶ姿が見られました☆
おててブラブラやぱちぱちの手あそびも先生の真似っこしてくれましたね!

パパやママの抱っこは嬉しくて安心しますね♡

抱っこからエレベーターに早変わり〜。ピアノの音に合わせて、3階まで上がってたかいたかーい!そして、ひゅーっと降りてきました(笑)

今日は、おはようの歌も歌いましたね♪おててパチパチしたり、動物さんに変身したりするとっても楽しい歌なので、先生の真似っこしながら覚えていけると良いですね♪
今日は、園庭のお砂場でたくさん遊びました!リズム室から園庭に移動して、お砂場にレッツゴー!…と思ったら、遊具に寄り道していたプチさん達です(笑)お砂場にたくさんのおもちゃを発見して、お砂遊びスタ〜ト☆

バケツに砂を入れたり、大きなスコップで穴掘りに挑戦したり、アイスクリームを作ったり…♪遊びたいおもちゃを出してきて、パパやママと思い思いににお砂遊びを楽しんでいました(о´∀`о)


お砂場でたくさん遊んだ後は、お楽しみのおやつタイム♡おててをきれいに洗って、消毒もして準備はバッチリ!お友達みんなで「いただきます!」をして、今日はテラスに座って食べました。おいしかったね♪

さようならのご挨拶も上手にできたプチさん達でした☆

次回のプチルームは、6月9日(金) 10:00〜 リズム室で絵の具あそびを予定しています。お子様も保護者様も汚れても良い服装でご参加ください。エプロンなど持ってきていただいてもかまいません。よろしくお願い致します。次回も、楽しく遊べるよう準備してお待ちしております♡
2023.05.25
ちびっこ教室 ✳︎合同 体育あそび✳︎
カテゴリ:未就園児
ちびっこ教室ABグループの合同活動日です。たくさんの元気なちびっこさん達が教室に来てくれました!リズム室に入ったら、たくさんのお友達が遊んでいてびっくりしていた子もいました(笑)大勢の人がいる雰囲気が少し苦手…というお友達もいます。少しずつ慣れて、楽しく遊べるようになると良いですね。驚いたり、ママの側にいたりしていましたが、お部屋に入るのを嫌がる姿はなく、前回作った出席カードにシールを上手に貼っていましたね☆
手あそび、朝の歌も先生の真似っこしながら歌ってくれました♪

今日のちびっこ教室は、スポーツクラブ トライルの先生といっぱい運動して遊べる体育あそびの日です!始まる前に「お願いします!」のご挨拶、かっこよく言えました☆
まずは、リズム室の中をママと歩いたり走ったりお散歩です。お友達とぶつからないように気をつけてね!

ケガをしないように親子でふれあい準備体操もしました!ママと向かいあってジャンプジャンプ!体を目一杯広げて大きくなったり、ギュッと体を丸めて小さくなったり。足を広げてトンネルやっほー\(^o^)/もちつきぺったんで柔軟体操もしましたね!準備運動はバッチリです。

トライルの先生が不思議なドアを持ってきてくれました。みんなで手をグーにして「トントントン!」ドアを開けると……、色々な動物さんがちびっこさん達とお友達になりたくて、遊びにきてくれたそうです。みんなで動物に変身ごっこしました!うさぎさんやキリンさん、ゾウさん、ペンギンさん、ライオンさんなどなど、たーくさんの動物に変身しましたね!


最後に跳び箱に登ってジャンプです。まずは1段だけ。先生がお手伝いしなくても、一人で登ってカッコよくジャーンプ!できました☆
次はレベルアップして、2段の跳び箱に挑戦です!ジャンプが少し怖いお友達は、先生にお手伝いしてもらいながら、頑張ってジャンプできましたね♪( ´▽`)ちびっこさん達、大変がんばりました!



次回のちびっこ教室は、6月6日(火)10:00〜 Aグループ、6月13日(火)10:00〜 Bグループです。お天気が良ければ、園庭でシャボン玉あそびをします!雨天の場合は、リズム室で絵の具あそびをします!汚れても良い服装でお越しくださいね。次回もお待ちしております♡
2023.05.18
ちびっこ教室 ☆こんにちは ちびっこのお友達☆
カテゴリ:未就園児
今年度のちびっこ教室が始まりました!たくさんのちびっこさん達が幼稚園に来てくれました♪プチルームの時から来てくれているお友達は、慣れた様子で挨拶をしてくれたり、おもちゃで遊んでいましたね(笑)昨年度よりも顔つきがお兄さんお姉さんになってました☺︎はじめましてのお友達は、目に入るもの全部が新鮮!という様子であちこち見て触れて探検してました(笑)幼稚園のことを好きになってもらえるよう、楽しいことをたくさん用意して待ってますね♡
手あそびや朝のご挨拶をしてから、先生がちびっこさん達の名前を呼びました。少し緊張気味でしたが、お返事してくれましたね(о´∀`о)ちびっこ教室初回日なので、ママ達から自己紹介もしていただきました。子ども達も保護者の方々も少しずつ交流して仲を深めていけると良いなと思っております。これから1年間よろしくお願い致します♡今年度は、Aグループ・Bグループの2クラスで行います!
自己紹介の後、これから1年間シールを貼っていく「出席カード」を作りました。ピグマックスでうさぎさんのお顔に目や口を描き描き…。ママに名前を書いてもらって完成です☆
✳︎Aグループ✳︎



✳︎Bグループ✳︎


お絵描きができたら、出席シールを貼ります!たくさんシールがあって、迷っちゃうね(笑)好きなシールを1つ決めて、①のところにぺったん!ちびっこさん達、上手に貼ってました(´∀`*)


使ったピグマックスをお片付けしたら、ママと手をきれいに洗っておやつタイム〜♪
お友達みんなで「いただきます!」上手にできましたね。お茶も飲みながら、美味しそうにおせんべいを食べていたちびっこさん達です♪


さようならのご挨拶もかっこよくできました☆
次回のちびっこ教室は、5月23日(火)10:00〜 AB合同で体育あそびをします!体操の先生がきてくださり、たくさん体を動かしてあそびますので、動きやすい服装でご参加くださいね( ´ ▽ ` )暑くなってきたので、お茶も多めにご持参ください。よろしくお願いします。次回も元気なちびっこさん達に会えることを、楽しみにお待ちしております♡
2023.05.13
プチルーム ☆はじめまして プチルームさん☆
カテゴリ:未就園児
今年度最初のプチルームです。小さなお友達がママと一緒に幼稚園に遊びに来てくれました!初めて幼稚園に来たお友達もいて、緊張した様子でママにくっつきながら、キョロキョロと周りの様子を見てました(笑)これから、少しずつゆっくり慣れていってくださいね☺︎
プチルームは幼稚園で1番大きなお部屋、2階のリズム室で行います。プチさん達、階段がんばってのぼって来てくれましたね(о´∀`о)幼稚園にはどんなおもちゃがあるかな?

遊びたいおもちゃを見つけて、ママと一緒に遊びました☆おもちゃで遊ぶうちに、少し表情が和らいできましたね!
プチルーム初回の日なので、ママ達から自己紹介もしていただきました。子ども達だけではなく、保護者の方々も気軽に話をしたり、情報を共有できる場所になっていけると良いなと思っております。1年間よろしくお願い致します( ´ ▽ ` )

朝の挨拶の後、親子でふれあい遊びや手あそび、リズム遊びをしました♪ママにお腹をつんつん、最後はこちょこちょ〜(≧∀≦)緊張していたお顔もにこにこ笑顔に変身です(笑)

手を繋いでお散歩♪ピアノの音が止まったら、プチさん達も止まれるかな?元気いっぱい歩いたり、走ることができましたね!エレベーターで高い高いもしてもらいました。最後は大好きなママとぎゅ〜♡

いっぱい遊んだ後は、手をきれいに洗っておやつの時間です☆お茶も飲みながら、おいしくいただきました!ママと半分こして食べているお友達もいましたね。

絵本の時間、みんな座って静かに集中して絵本に見入ってました(笑)


帰りのご挨拶も上手にできたプチさん達。とってもがんばりましたね!
次回のプチルームは、5月26日(金)10:00〜です。お天気が良ければ、園庭のお砂場で遊びましょう♪保護者様もお子様も汚れても良い服装でご参加ください。次回もお待ちしております(о´∀`о)
カテゴリ:未就園児
プチルームに新しいお友達が1人遊びに来てくれました♡これから、一緒に楽しいことたくさんして遊びましょうね♪パパと一緒に遊びに来てくれたお友達もいました(^^)今日のプチさん達は、少しだけ幼稚園に慣れてきたのか、前回よりも活発に動いたりおもちゃで遊ぶ姿が見られました☆
おててブラブラやぱちぱちの手あそびも先生の真似っこしてくれましたね!

パパやママの抱っこは嬉しくて安心しますね♡

抱っこからエレベーターに早変わり〜。ピアノの音に合わせて、3階まで上がってたかいたかーい!そして、ひゅーっと降りてきました(笑)

今日は、おはようの歌も歌いましたね♪おててパチパチしたり、動物さんに変身したりするとっても楽しい歌なので、先生の真似っこしながら覚えていけると良いですね♪
今日は、園庭のお砂場でたくさん遊びました!リズム室から園庭に移動して、お砂場にレッツゴー!…と思ったら、遊具に寄り道していたプチさん達です(笑)お砂場にたくさんのおもちゃを発見して、お砂遊びスタ〜ト☆

バケツに砂を入れたり、大きなスコップで穴掘りに挑戦したり、アイスクリームを作ったり…♪遊びたいおもちゃを出してきて、パパやママと思い思いににお砂遊びを楽しんでいました(о´∀`о)


お砂場でたくさん遊んだ後は、お楽しみのおやつタイム♡おててをきれいに洗って、消毒もして準備はバッチリ!お友達みんなで「いただきます!」をして、今日はテラスに座って食べました。おいしかったね♪

さようならのご挨拶も上手にできたプチさん達でした☆

次回のプチルームは、6月9日(金) 10:00〜 リズム室で絵の具あそびを予定しています。お子様も保護者様も汚れても良い服装でご参加ください。エプロンなど持ってきていただいてもかまいません。よろしくお願い致します。次回も、楽しく遊べるよう準備してお待ちしております♡
おててブラブラやぱちぱちの手あそびも先生の真似っこしてくれましたね!

パパやママの抱っこは嬉しくて安心しますね♡

抱っこからエレベーターに早変わり〜。ピアノの音に合わせて、3階まで上がってたかいたかーい!そして、ひゅーっと降りてきました(笑)

今日は、おはようの歌も歌いましたね♪おててパチパチしたり、動物さんに変身したりするとっても楽しい歌なので、先生の真似っこしながら覚えていけると良いですね♪
今日は、園庭のお砂場でたくさん遊びました!リズム室から園庭に移動して、お砂場にレッツゴー!…と思ったら、遊具に寄り道していたプチさん達です(笑)お砂場にたくさんのおもちゃを発見して、お砂遊びスタ〜ト☆

バケツに砂を入れたり、大きなスコップで穴掘りに挑戦したり、アイスクリームを作ったり…♪遊びたいおもちゃを出してきて、パパやママと思い思いににお砂遊びを楽しんでいました(о´∀`о)


お砂場でたくさん遊んだ後は、お楽しみのおやつタイム♡おててをきれいに洗って、消毒もして準備はバッチリ!お友達みんなで「いただきます!」をして、今日はテラスに座って食べました。おいしかったね♪

さようならのご挨拶も上手にできたプチさん達でした☆

次回のプチルームは、6月9日(金) 10:00〜 リズム室で絵の具あそびを予定しています。お子様も保護者様も汚れても良い服装でご参加ください。エプロンなど持ってきていただいてもかまいません。よろしくお願い致します。次回も、楽しく遊べるよう準備してお待ちしております♡
2023.05.25
ちびっこ教室 ✳︎合同 体育あそび✳︎
カテゴリ:未就園児
ちびっこ教室ABグループの合同活動日です。たくさんの元気なちびっこさん達が教室に来てくれました!リズム室に入ったら、たくさんのお友達が遊んでいてびっくりしていた子もいました(笑)大勢の人がいる雰囲気が少し苦手…というお友達もいます。少しずつ慣れて、楽しく遊べるようになると良いですね。驚いたり、ママの側にいたりしていましたが、お部屋に入るのを嫌がる姿はなく、前回作った出席カードにシールを上手に貼っていましたね☆
手あそび、朝の歌も先生の真似っこしながら歌ってくれました♪

今日のちびっこ教室は、スポーツクラブ トライルの先生といっぱい運動して遊べる体育あそびの日です!始まる前に「お願いします!」のご挨拶、かっこよく言えました☆
まずは、リズム室の中をママと歩いたり走ったりお散歩です。お友達とぶつからないように気をつけてね!

ケガをしないように親子でふれあい準備体操もしました!ママと向かいあってジャンプジャンプ!体を目一杯広げて大きくなったり、ギュッと体を丸めて小さくなったり。足を広げてトンネルやっほー\(^o^)/もちつきぺったんで柔軟体操もしましたね!準備運動はバッチリです。

トライルの先生が不思議なドアを持ってきてくれました。みんなで手をグーにして「トントントン!」ドアを開けると……、色々な動物さんがちびっこさん達とお友達になりたくて、遊びにきてくれたそうです。みんなで動物に変身ごっこしました!うさぎさんやキリンさん、ゾウさん、ペンギンさん、ライオンさんなどなど、たーくさんの動物に変身しましたね!


最後に跳び箱に登ってジャンプです。まずは1段だけ。先生がお手伝いしなくても、一人で登ってカッコよくジャーンプ!できました☆
次はレベルアップして、2段の跳び箱に挑戦です!ジャンプが少し怖いお友達は、先生にお手伝いしてもらいながら、頑張ってジャンプできましたね♪( ´▽`)ちびっこさん達、大変がんばりました!



次回のちびっこ教室は、6月6日(火)10:00〜 Aグループ、6月13日(火)10:00〜 Bグループです。お天気が良ければ、園庭でシャボン玉あそびをします!雨天の場合は、リズム室で絵の具あそびをします!汚れても良い服装でお越しくださいね。次回もお待ちしております♡
2023.05.18
ちびっこ教室 ☆こんにちは ちびっこのお友達☆
カテゴリ:未就園児
今年度のちびっこ教室が始まりました!たくさんのちびっこさん達が幼稚園に来てくれました♪プチルームの時から来てくれているお友達は、慣れた様子で挨拶をしてくれたり、おもちゃで遊んでいましたね(笑)昨年度よりも顔つきがお兄さんお姉さんになってました☺︎はじめましてのお友達は、目に入るもの全部が新鮮!という様子であちこち見て触れて探検してました(笑)幼稚園のことを好きになってもらえるよう、楽しいことをたくさん用意して待ってますね♡
手あそびや朝のご挨拶をしてから、先生がちびっこさん達の名前を呼びました。少し緊張気味でしたが、お返事してくれましたね(о´∀`о)ちびっこ教室初回日なので、ママ達から自己紹介もしていただきました。子ども達も保護者の方々も少しずつ交流して仲を深めていけると良いなと思っております。これから1年間よろしくお願い致します♡今年度は、Aグループ・Bグループの2クラスで行います!
自己紹介の後、これから1年間シールを貼っていく「出席カード」を作りました。ピグマックスでうさぎさんのお顔に目や口を描き描き…。ママに名前を書いてもらって完成です☆
✳︎Aグループ✳︎



✳︎Bグループ✳︎


お絵描きができたら、出席シールを貼ります!たくさんシールがあって、迷っちゃうね(笑)好きなシールを1つ決めて、①のところにぺったん!ちびっこさん達、上手に貼ってました(´∀`*)


使ったピグマックスをお片付けしたら、ママと手をきれいに洗っておやつタイム〜♪
お友達みんなで「いただきます!」上手にできましたね。お茶も飲みながら、美味しそうにおせんべいを食べていたちびっこさん達です♪


さようならのご挨拶もかっこよくできました☆
次回のちびっこ教室は、5月23日(火)10:00〜 AB合同で体育あそびをします!体操の先生がきてくださり、たくさん体を動かしてあそびますので、動きやすい服装でご参加くださいね( ´ ▽ ` )暑くなってきたので、お茶も多めにご持参ください。よろしくお願いします。次回も元気なちびっこさん達に会えることを、楽しみにお待ちしております♡
2023.05.13
プチルーム ☆はじめまして プチルームさん☆
カテゴリ:未就園児
今年度最初のプチルームです。小さなお友達がママと一緒に幼稚園に遊びに来てくれました!初めて幼稚園に来たお友達もいて、緊張した様子でママにくっつきながら、キョロキョロと周りの様子を見てました(笑)これから、少しずつゆっくり慣れていってくださいね☺︎
プチルームは幼稚園で1番大きなお部屋、2階のリズム室で行います。プチさん達、階段がんばってのぼって来てくれましたね(о´∀`о)幼稚園にはどんなおもちゃがあるかな?

遊びたいおもちゃを見つけて、ママと一緒に遊びました☆おもちゃで遊ぶうちに、少し表情が和らいできましたね!
プチルーム初回の日なので、ママ達から自己紹介もしていただきました。子ども達だけではなく、保護者の方々も気軽に話をしたり、情報を共有できる場所になっていけると良いなと思っております。1年間よろしくお願い致します( ´ ▽ ` )

朝の挨拶の後、親子でふれあい遊びや手あそび、リズム遊びをしました♪ママにお腹をつんつん、最後はこちょこちょ〜(≧∀≦)緊張していたお顔もにこにこ笑顔に変身です(笑)

手を繋いでお散歩♪ピアノの音が止まったら、プチさん達も止まれるかな?元気いっぱい歩いたり、走ることができましたね!エレベーターで高い高いもしてもらいました。最後は大好きなママとぎゅ〜♡

いっぱい遊んだ後は、手をきれいに洗っておやつの時間です☆お茶も飲みながら、おいしくいただきました!ママと半分こして食べているお友達もいましたね。

絵本の時間、みんな座って静かに集中して絵本に見入ってました(笑)


帰りのご挨拶も上手にできたプチさん達。とってもがんばりましたね!
次回のプチルームは、5月26日(金)10:00〜です。お天気が良ければ、園庭のお砂場で遊びましょう♪保護者様もお子様も汚れても良い服装でご参加ください。次回もお待ちしております(о´∀`о)
カテゴリ:未就園児
ちびっこ教室ABグループの合同活動日です。たくさんの元気なちびっこさん達が教室に来てくれました!リズム室に入ったら、たくさんのお友達が遊んでいてびっくりしていた子もいました(笑)大勢の人がいる雰囲気が少し苦手…というお友達もいます。少しずつ慣れて、楽しく遊べるようになると良いですね。驚いたり、ママの側にいたりしていましたが、お部屋に入るのを嫌がる姿はなく、前回作った出席カードにシールを上手に貼っていましたね☆
手あそび、朝の歌も先生の真似っこしながら歌ってくれました♪

今日のちびっこ教室は、スポーツクラブ トライルの先生といっぱい運動して遊べる体育あそびの日です!始まる前に「お願いします!」のご挨拶、かっこよく言えました☆
まずは、リズム室の中をママと歩いたり走ったりお散歩です。お友達とぶつからないように気をつけてね!

ケガをしないように親子でふれあい準備体操もしました!ママと向かいあってジャンプジャンプ!体を目一杯広げて大きくなったり、ギュッと体を丸めて小さくなったり。足を広げてトンネルやっほー\(^o^)/もちつきぺったんで柔軟体操もしましたね!準備運動はバッチリです。

トライルの先生が不思議なドアを持ってきてくれました。みんなで手をグーにして「トントントン!」ドアを開けると……、色々な動物さんがちびっこさん達とお友達になりたくて、遊びにきてくれたそうです。みんなで動物に変身ごっこしました!うさぎさんやキリンさん、ゾウさん、ペンギンさん、ライオンさんなどなど、たーくさんの動物に変身しましたね!


最後に跳び箱に登ってジャンプです。まずは1段だけ。先生がお手伝いしなくても、一人で登ってカッコよくジャーンプ!できました☆
次はレベルアップして、2段の跳び箱に挑戦です!ジャンプが少し怖いお友達は、先生にお手伝いしてもらいながら、頑張ってジャンプできましたね♪( ´▽`)ちびっこさん達、大変がんばりました!



次回のちびっこ教室は、6月6日(火)10:00〜 Aグループ、6月13日(火)10:00〜 Bグループです。お天気が良ければ、園庭でシャボン玉あそびをします!雨天の場合は、リズム室で絵の具あそびをします!汚れても良い服装でお越しくださいね。次回もお待ちしております♡
手あそび、朝の歌も先生の真似っこしながら歌ってくれました♪

今日のちびっこ教室は、スポーツクラブ トライルの先生といっぱい運動して遊べる体育あそびの日です!始まる前に「お願いします!」のご挨拶、かっこよく言えました☆
まずは、リズム室の中をママと歩いたり走ったりお散歩です。お友達とぶつからないように気をつけてね!

ケガをしないように親子でふれあい準備体操もしました!ママと向かいあってジャンプジャンプ!体を目一杯広げて大きくなったり、ギュッと体を丸めて小さくなったり。足を広げてトンネルやっほー\(^o^)/もちつきぺったんで柔軟体操もしましたね!準備運動はバッチリです。

トライルの先生が不思議なドアを持ってきてくれました。みんなで手をグーにして「トントントン!」ドアを開けると……、色々な動物さんがちびっこさん達とお友達になりたくて、遊びにきてくれたそうです。みんなで動物に変身ごっこしました!うさぎさんやキリンさん、ゾウさん、ペンギンさん、ライオンさんなどなど、たーくさんの動物に変身しましたね!


最後に跳び箱に登ってジャンプです。まずは1段だけ。先生がお手伝いしなくても、一人で登ってカッコよくジャーンプ!できました☆
次はレベルアップして、2段の跳び箱に挑戦です!ジャンプが少し怖いお友達は、先生にお手伝いしてもらいながら、頑張ってジャンプできましたね♪( ´▽`)ちびっこさん達、大変がんばりました!



次回のちびっこ教室は、6月6日(火)10:00〜 Aグループ、6月13日(火)10:00〜 Bグループです。お天気が良ければ、園庭でシャボン玉あそびをします!雨天の場合は、リズム室で絵の具あそびをします!汚れても良い服装でお越しくださいね。次回もお待ちしております♡
2023.05.18
ちびっこ教室 ☆こんにちは ちびっこのお友達☆
カテゴリ:未就園児
今年度のちびっこ教室が始まりました!たくさんのちびっこさん達が幼稚園に来てくれました♪プチルームの時から来てくれているお友達は、慣れた様子で挨拶をしてくれたり、おもちゃで遊んでいましたね(笑)昨年度よりも顔つきがお兄さんお姉さんになってました☺︎はじめましてのお友達は、目に入るもの全部が新鮮!という様子であちこち見て触れて探検してました(笑)幼稚園のことを好きになってもらえるよう、楽しいことをたくさん用意して待ってますね♡
手あそびや朝のご挨拶をしてから、先生がちびっこさん達の名前を呼びました。少し緊張気味でしたが、お返事してくれましたね(о´∀`о)ちびっこ教室初回日なので、ママ達から自己紹介もしていただきました。子ども達も保護者の方々も少しずつ交流して仲を深めていけると良いなと思っております。これから1年間よろしくお願い致します♡今年度は、Aグループ・Bグループの2クラスで行います!
自己紹介の後、これから1年間シールを貼っていく「出席カード」を作りました。ピグマックスでうさぎさんのお顔に目や口を描き描き…。ママに名前を書いてもらって完成です☆
✳︎Aグループ✳︎



✳︎Bグループ✳︎


お絵描きができたら、出席シールを貼ります!たくさんシールがあって、迷っちゃうね(笑)好きなシールを1つ決めて、①のところにぺったん!ちびっこさん達、上手に貼ってました(´∀`*)


使ったピグマックスをお片付けしたら、ママと手をきれいに洗っておやつタイム〜♪
お友達みんなで「いただきます!」上手にできましたね。お茶も飲みながら、美味しそうにおせんべいを食べていたちびっこさん達です♪


さようならのご挨拶もかっこよくできました☆
次回のちびっこ教室は、5月23日(火)10:00〜 AB合同で体育あそびをします!体操の先生がきてくださり、たくさん体を動かしてあそびますので、動きやすい服装でご参加くださいね( ´ ▽ ` )暑くなってきたので、お茶も多めにご持参ください。よろしくお願いします。次回も元気なちびっこさん達に会えることを、楽しみにお待ちしております♡
2023.05.13
プチルーム ☆はじめまして プチルームさん☆
カテゴリ:未就園児
今年度最初のプチルームです。小さなお友達がママと一緒に幼稚園に遊びに来てくれました!初めて幼稚園に来たお友達もいて、緊張した様子でママにくっつきながら、キョロキョロと周りの様子を見てました(笑)これから、少しずつゆっくり慣れていってくださいね☺︎
プチルームは幼稚園で1番大きなお部屋、2階のリズム室で行います。プチさん達、階段がんばってのぼって来てくれましたね(о´∀`о)幼稚園にはどんなおもちゃがあるかな?

遊びたいおもちゃを見つけて、ママと一緒に遊びました☆おもちゃで遊ぶうちに、少し表情が和らいできましたね!
プチルーム初回の日なので、ママ達から自己紹介もしていただきました。子ども達だけではなく、保護者の方々も気軽に話をしたり、情報を共有できる場所になっていけると良いなと思っております。1年間よろしくお願い致します( ´ ▽ ` )

朝の挨拶の後、親子でふれあい遊びや手あそび、リズム遊びをしました♪ママにお腹をつんつん、最後はこちょこちょ〜(≧∀≦)緊張していたお顔もにこにこ笑顔に変身です(笑)

手を繋いでお散歩♪ピアノの音が止まったら、プチさん達も止まれるかな?元気いっぱい歩いたり、走ることができましたね!エレベーターで高い高いもしてもらいました。最後は大好きなママとぎゅ〜♡

いっぱい遊んだ後は、手をきれいに洗っておやつの時間です☆お茶も飲みながら、おいしくいただきました!ママと半分こして食べているお友達もいましたね。

絵本の時間、みんな座って静かに集中して絵本に見入ってました(笑)


帰りのご挨拶も上手にできたプチさん達。とってもがんばりましたね!
次回のプチルームは、5月26日(金)10:00〜です。お天気が良ければ、園庭のお砂場で遊びましょう♪保護者様もお子様も汚れても良い服装でご参加ください。次回もお待ちしております(о´∀`о)
カテゴリ:未就園児
今年度のちびっこ教室が始まりました!たくさんのちびっこさん達が幼稚園に来てくれました♪プチルームの時から来てくれているお友達は、慣れた様子で挨拶をしてくれたり、おもちゃで遊んでいましたね(笑)昨年度よりも顔つきがお兄さんお姉さんになってました☺︎はじめましてのお友達は、目に入るもの全部が新鮮!という様子であちこち見て触れて探検してました(笑)幼稚園のことを好きになってもらえるよう、楽しいことをたくさん用意して待ってますね♡
手あそびや朝のご挨拶をしてから、先生がちびっこさん達の名前を呼びました。少し緊張気味でしたが、お返事してくれましたね(о´∀`о)ちびっこ教室初回日なので、ママ達から自己紹介もしていただきました。子ども達も保護者の方々も少しずつ交流して仲を深めていけると良いなと思っております。これから1年間よろしくお願い致します♡今年度は、Aグループ・Bグループの2クラスで行います!
自己紹介の後、これから1年間シールを貼っていく「出席カード」を作りました。ピグマックスでうさぎさんのお顔に目や口を描き描き…。ママに名前を書いてもらって完成です☆
✳︎Aグループ✳︎



✳︎Bグループ✳︎


お絵描きができたら、出席シールを貼ります!たくさんシールがあって、迷っちゃうね(笑)好きなシールを1つ決めて、①のところにぺったん!ちびっこさん達、上手に貼ってました(´∀`*)


使ったピグマックスをお片付けしたら、ママと手をきれいに洗っておやつタイム〜♪
お友達みんなで「いただきます!」上手にできましたね。お茶も飲みながら、美味しそうにおせんべいを食べていたちびっこさん達です♪


さようならのご挨拶もかっこよくできました☆
次回のちびっこ教室は、5月23日(火)10:00〜 AB合同で体育あそびをします!体操の先生がきてくださり、たくさん体を動かしてあそびますので、動きやすい服装でご参加くださいね( ´ ▽ ` )暑くなってきたので、お茶も多めにご持参ください。よろしくお願いします。次回も元気なちびっこさん達に会えることを、楽しみにお待ちしております♡
手あそびや朝のご挨拶をしてから、先生がちびっこさん達の名前を呼びました。少し緊張気味でしたが、お返事してくれましたね(о´∀`о)ちびっこ教室初回日なので、ママ達から自己紹介もしていただきました。子ども達も保護者の方々も少しずつ交流して仲を深めていけると良いなと思っております。これから1年間よろしくお願い致します♡今年度は、Aグループ・Bグループの2クラスで行います!
自己紹介の後、これから1年間シールを貼っていく「出席カード」を作りました。ピグマックスでうさぎさんのお顔に目や口を描き描き…。ママに名前を書いてもらって完成です☆
✳︎Aグループ✳︎



✳︎Bグループ✳︎


お絵描きができたら、出席シールを貼ります!たくさんシールがあって、迷っちゃうね(笑)好きなシールを1つ決めて、①のところにぺったん!ちびっこさん達、上手に貼ってました(´∀`*)


使ったピグマックスをお片付けしたら、ママと手をきれいに洗っておやつタイム〜♪
お友達みんなで「いただきます!」上手にできましたね。お茶も飲みながら、美味しそうにおせんべいを食べていたちびっこさん達です♪


さようならのご挨拶もかっこよくできました☆
次回のちびっこ教室は、5月23日(火)10:00〜 AB合同で体育あそびをします!体操の先生がきてくださり、たくさん体を動かしてあそびますので、動きやすい服装でご参加くださいね( ´ ▽ ` )暑くなってきたので、お茶も多めにご持参ください。よろしくお願いします。次回も元気なちびっこさん達に会えることを、楽しみにお待ちしております♡
2023.05.13
プチルーム ☆はじめまして プチルームさん☆
カテゴリ:未就園児
今年度最初のプチルームです。小さなお友達がママと一緒に幼稚園に遊びに来てくれました!初めて幼稚園に来たお友達もいて、緊張した様子でママにくっつきながら、キョロキョロと周りの様子を見てました(笑)これから、少しずつゆっくり慣れていってくださいね☺︎
プチルームは幼稚園で1番大きなお部屋、2階のリズム室で行います。プチさん達、階段がんばってのぼって来てくれましたね(о´∀`о)幼稚園にはどんなおもちゃがあるかな?

遊びたいおもちゃを見つけて、ママと一緒に遊びました☆おもちゃで遊ぶうちに、少し表情が和らいできましたね!
プチルーム初回の日なので、ママ達から自己紹介もしていただきました。子ども達だけではなく、保護者の方々も気軽に話をしたり、情報を共有できる場所になっていけると良いなと思っております。1年間よろしくお願い致します( ´ ▽ ` )

朝の挨拶の後、親子でふれあい遊びや手あそび、リズム遊びをしました♪ママにお腹をつんつん、最後はこちょこちょ〜(≧∀≦)緊張していたお顔もにこにこ笑顔に変身です(笑)

手を繋いでお散歩♪ピアノの音が止まったら、プチさん達も止まれるかな?元気いっぱい歩いたり、走ることができましたね!エレベーターで高い高いもしてもらいました。最後は大好きなママとぎゅ〜♡

いっぱい遊んだ後は、手をきれいに洗っておやつの時間です☆お茶も飲みながら、おいしくいただきました!ママと半分こして食べているお友達もいましたね。

絵本の時間、みんな座って静かに集中して絵本に見入ってました(笑)


帰りのご挨拶も上手にできたプチさん達。とってもがんばりましたね!
次回のプチルームは、5月26日(金)10:00〜です。お天気が良ければ、園庭のお砂場で遊びましょう♪保護者様もお子様も汚れても良い服装でご参加ください。次回もお待ちしております(о´∀`о)
カテゴリ:未就園児
今年度最初のプチルームです。小さなお友達がママと一緒に幼稚園に遊びに来てくれました!初めて幼稚園に来たお友達もいて、緊張した様子でママにくっつきながら、キョロキョロと周りの様子を見てました(笑)これから、少しずつゆっくり慣れていってくださいね☺︎
プチルームは幼稚園で1番大きなお部屋、2階のリズム室で行います。プチさん達、階段がんばってのぼって来てくれましたね(о´∀`о)幼稚園にはどんなおもちゃがあるかな?

遊びたいおもちゃを見つけて、ママと一緒に遊びました☆おもちゃで遊ぶうちに、少し表情が和らいできましたね!
プチルーム初回の日なので、ママ達から自己紹介もしていただきました。子ども達だけではなく、保護者の方々も気軽に話をしたり、情報を共有できる場所になっていけると良いなと思っております。1年間よろしくお願い致します( ´ ▽ ` )

朝の挨拶の後、親子でふれあい遊びや手あそび、リズム遊びをしました♪ママにお腹をつんつん、最後はこちょこちょ〜(≧∀≦)緊張していたお顔もにこにこ笑顔に変身です(笑)

手を繋いでお散歩♪ピアノの音が止まったら、プチさん達も止まれるかな?元気いっぱい歩いたり、走ることができましたね!エレベーターで高い高いもしてもらいました。最後は大好きなママとぎゅ〜♡

いっぱい遊んだ後は、手をきれいに洗っておやつの時間です☆お茶も飲みながら、おいしくいただきました!ママと半分こして食べているお友達もいましたね。

絵本の時間、みんな座って静かに集中して絵本に見入ってました(笑)


帰りのご挨拶も上手にできたプチさん達。とってもがんばりましたね!
次回のプチルームは、5月26日(金)10:00〜です。お天気が良ければ、園庭のお砂場で遊びましょう♪保護者様もお子様も汚れても良い服装でご参加ください。次回もお待ちしております(о´∀`о)
プチルームは幼稚園で1番大きなお部屋、2階のリズム室で行います。プチさん達、階段がんばってのぼって来てくれましたね(о´∀`о)幼稚園にはどんなおもちゃがあるかな?

遊びたいおもちゃを見つけて、ママと一緒に遊びました☆おもちゃで遊ぶうちに、少し表情が和らいできましたね!
プチルーム初回の日なので、ママ達から自己紹介もしていただきました。子ども達だけではなく、保護者の方々も気軽に話をしたり、情報を共有できる場所になっていけると良いなと思っております。1年間よろしくお願い致します( ´ ▽ ` )

朝の挨拶の後、親子でふれあい遊びや手あそび、リズム遊びをしました♪ママにお腹をつんつん、最後はこちょこちょ〜(≧∀≦)緊張していたお顔もにこにこ笑顔に変身です(笑)

手を繋いでお散歩♪ピアノの音が止まったら、プチさん達も止まれるかな?元気いっぱい歩いたり、走ることができましたね!エレベーターで高い高いもしてもらいました。最後は大好きなママとぎゅ〜♡

いっぱい遊んだ後は、手をきれいに洗っておやつの時間です☆お茶も飲みながら、おいしくいただきました!ママと半分こして食べているお友達もいましたね。

絵本の時間、みんな座って静かに集中して絵本に見入ってました(笑)


帰りのご挨拶も上手にできたプチさん達。とってもがんばりましたね!
次回のプチルームは、5月26日(金)10:00〜です。お天気が良ければ、園庭のお砂場で遊びましょう♪保護者様もお子様も汚れても良い服装でご参加ください。次回もお待ちしております(о´∀`о)